新しいものづくりがわかるメディア

RSS


タグ:設計・開発の記事一覧

ChatGPTなど新技術で進化するキャラクターとの暮らし。召喚装置「Gatebox」が目指すもの

ChatGPTなど新技術で進化するキャラクターとの暮らし。召喚装置「Gatebox」が目指すもの

2016年12月、最初の予約販売を開始したその商品は、「キャラクターと暮らす世界を実現する」というコンセプトとともに、世界に衝撃を与えた。リリースから7年、量産化、他社との提携などを行いながら、進化を続けている。「好きだから作る」を極め、メイカーからハードウェアスタートアップへと成長したGateboxの代表取締役 武地実(たけちみのり)氏に話を聞いた。

インタビュー | 2023/09/12 06:30

「VRデバイスのスタンダードを作りたい」グローブでXR市場に挑む学生起業家・迫田大翔氏が語るVRハードウェアの未来

「VRデバイスのスタンダードを作りたい」グローブでXR市場に挑む学生起業家・迫田大翔氏が語るVRハードウェアの未来

VRから始まった仮想空間を利用する技術は、AR(拡張現実)、MR(複合現実)、SR(代替現実)など枝分かれしながら進化し、XR(クロスリアリティ)の時代を迎えた。同時に仮想空間を構築するハードウェアにも注目が集まる。そんな中、国際見本市「CES 2023」で日本のスタートアップDiver-Xが開発したVRグローブがイノベーションアワードを受賞した。CEOの迫田大翔氏は現役の大学生。若き才能が開発し…

インタビュー | 2023/08/24 06:30

もっと見る

編集部のおすすめ

連載・シリーズ

注目のキーワード

もっと見る