新しいものづくりがわかるメディア

RSS


タグ:企業の記事一覧

タミヤの全部がある楽園——東京 新橋の「TAMIYA PLAMODEL FACTORY TOKYO」で物量と愛に圧倒された

タミヤの全部がある楽園——東京 新橋の「TAMIYA PLAMODEL FACTORY TOKYO」で物量と愛に圧倒された

プラモデル、ミニ四駆、RCカーや工作シリーズなど、ものづくりを愛する人たちの心に刻まれてきたタミヤの製品たち。東京の拠点として長年営業していた「タミヤ プラモデルファクトリー 新橋店」は、2024年5月24日に「TAMIYA PLAMODEL FACTORY TOKYO」としてリニューアルオープンを果たしました。ここが静岡市の本社に負けず劣らず、すごい場所になっているんです。

トピックス | 2025/02/19 06:30

ポケモンGOなどから収集したデータを元に大規模地理空間モデルの構築を目指す 米Niantic

ポケモンGOなどから収集したデータを元に大規模地理空間モデルの構築を目指す 米Niantic

位置情報を活用してプレイするARゲームアプリ「ポケモンGO」などを開発している米Nianticは、2024年11月12日、大規模な機械学習を使用して把握した場面を世界中の何百万もの他の場面と結び付ける「大規模地理空間モデル(Large Geospatial Model:LGM)」の構築を進めていると発表した。

ニュース | 2025/01/23 06:30

ペロブスカイト/シリコンのタンデム太陽電池で変換効率30%超を達成 エネコートテクノロジーズ

ペロブスカイト/シリコンのタンデム太陽電池で変換効率30%超を達成 エネコートテクノロジーズ

ペロブスカイト太陽電池の実用化と普及に取り組む京都大学発のスタートアップ、エネコートテクノロジーズは2025年1月17日、トヨタ自動車との共同開発プロジェクトで、ペロブスカイト太陽電池と結晶シリコン太陽電池を積層した4端子タンデム型太陽電池で、30%を超える変換効率を達成したと発表した。

ニュース | 2025/01/22 06:30

もっと見る

編集部のおすすめ

連載・シリーズ

注目のキーワード

もっと見る