新しいものづくりがわかるメディア

RSS


タグ:AIの記事一覧

特集は「次世代計算技術と未来のコンピューティング」——工学社「I/O 2025年3月号」発刊

特集は「次世代計算技術と未来のコンピューティング」——工学社「I/O 2025年3月号」発刊

工学社は、量子コンピューターと従来コンピューターの違い、AIチップなどの次世代計算技術と量子コンピューターがどのように補完し合うのかを解説する特集「次世代計算技術と未来のコンピューティング」を掲載した「I/O 2025年3月号」を、2025年2月18日に発売する。

ニュース | 2025/02/12 17:00

世界の景色をのぞき込め——観光地にある双眼鏡型ガジェットをラズパイで作る

世界の景色をのぞき込め——観光地にある双眼鏡型ガジェットをラズパイで作る

景色の良い観光地に行くと、100円玉を入れて使う双眼鏡をよく見かける。観光地に来たという高揚感も相まって、アトラクション感覚でついのぞき込んでしまう。 レンズの向こうに見えるのは、当然ながら目の前の景色だ。でもたまには、全然違う場所の景色が見えたら面白いのになぁ、と思うことがある。何らかの力で空間がゆがんで、北海道にいるのに沖縄のビーチが見えたらなと思ってしまうのだ。 少し前までは、そんなのは…

ものづくりラボ | 2025/02/12 06:30

複雑な工学問題をスーパーコンピューターより速く解く新AI「DIMON」——心疾患を高速かつ高精度で予測、あらゆる工学分野に応用可能

複雑な工学問題をスーパーコンピューターより速く解く新AI「DIMON」——心疾患を高速かつ高精度で予測、あらゆる工学分野に応用可能

米ジョンズ・ホプキンス大学は2024年12月9日、同大学を中心とした研究チームが、複雑な工学問題をスーパーコンピューターより速く解く新AI「Diffeomorphic Mapping Operator Learning(DIMON)」を開発したと発表した。

ニュース | 2025/01/31 06:30

もっと見る

編集部のおすすめ

連載・シリーズ

注目のキーワード

もっと見る