新しいものづくりがわかるメディア

RSS


タグ:プログラミングの記事一覧

マウス操作で痩せるの!? 「DDR風の足マウス」を自作キーボード界で有名なPro Microで作製してみた

マウス操作で痩せるの!? 「DDR風の足マウス」を自作キーボード界で有名なPro Microで作製してみた

普段、私はスタートアップ企業のお手伝いをしており、100%リモートワークで仕事をしています。起きてすぐに仕事を始められる一方で、会議も机の上で行えるので必然的に机から動かない生活が続いています。

ものづくりラボ | 2025/01/15 06:30

Raspberry Pi Picoを始めよう! 週末工作でステップアップ

ラズパイPicoで始める自作キーボード入門 | PIOで4×4キーパッドを制御

ラズパイPicoで始める自作キーボード入門 | PIOで4×4キーパッドを制御

キーボードの自作が一時期注目を集めました。現在でもオリジナルキーボードを作ってみたいという人は多いでしょう。Raspberry Pi Pico(以下、Pico)シリーズはGPIOが豊富で、USBホスト機能が利用でき、なおかつ安価なので、キーボードに組み込むマイコンにも最適です。 10キーパッドから100以上のキーがあるフルサイズキーボードまで、ほとんどすべてのキーボードは、キーマトリクスを使って…

ものづくりラボ | 2025/01/08 06:30

特集は「2024年自作界隈総まとめ」——工学社が「I/O 2024年12月号」を発売

特集は「2024年自作界隈総まとめ」——工学社が「I/O 2024年12月号」を発売

工学社が『I/O 2024年12月号』を発売する。特集「2024年自作界隈総まとめ」では、自作PCや電子工作、プログラミング、生成AIの4分野を取り上げ、各分野における2024年の主要なニュースやトレンドを振り返るとともに、各分野の進展を評価する。

ニュース | 2024/11/12 09:15

Raspberry Pi Picoを始めよう! 週末工作でステップアップ

Raspberry Pi Pico 2の性能を引き出す——Picoprobeでネイティブコード開発に挑戦

Raspberry Pi Pico 2の性能を引き出す——Picoprobeでネイティブコード開発に挑戦

Raspberry Pi Picoシリーズの開発言語の一番人気は、おそらくMicroPythonでしょう。マイクロコントローラー(以下、マイコン)のプログラミングはハードルが高くなりがちですが、MicroPythonはREPL(Read-Eval-Print Loop)を備え、リアルタイムでコーディングとデバッグを行えます。このインタープリタ言語ならではの手軽さが、マイコンのハードルを大きく下げて…

ものづくりラボ | 2024/10/16 06:30

もっと見る

編集部のおすすめ

連載・シリーズ

注目のキーワード

もっと見る