新しいものづくりがわかるメディア

RSS


Apple、プログラミング言語「Swift」をオープンソース化

米Appleは、Mac OS XやiOS向けのアプリ開発などに用いられているプログラミング言語「Swift」をオープンソース化したと発表した。同時に、Swiftオープンソースに関する詳細な情報を提供する公式サイト「Swift.org」を立ち上げている。

Swiftは2014年に開発者向けイベント「WWDC(Worldwide Developers Conference) 2014」で発表されたプログラミング言語。スクリプト言語のシンプルさ・対話性と、コンパイル言語の効率性を合わせ持っていると評価も高い。また、既存の言語では記述ミスによるバグが発生しやすかった部分では、誤ったコードを書き込めないようにするなど、安全性にも配慮されている。

今回、情報提供のために開設された公式サイトSwift.orgでは、ソースコードをダウンロードできるリンクをはじめ、技術文書、コミュニティリソースなどを提供している。

SwiftのオープンソースコードはGitHubでも提供しているが、Mac OS X・iOSなどに加えてLinuxにも対応。また、提供されるコンポーネンツには、コンパイラ、デバッガ、標準ライブラリ、基本ライブラリ、パッケージマネジャー、REPLが含まれている。

同社では今回のオープンソース化により、アプリ開発者だけでなく、教育機関や企業など、幅広い分野の才能あるデベロッパがSwiftに貢献できるようになり、新しい世代にコーディングへの興味を持たせることになるだろうと期待を込めている。 

関連情報

おすすめ記事

 

コメント

ニュース

編集部のおすすめ

連載・シリーズ

注目のキーワード

もっと見る