近日開催イベントリスト
女子中高生限定ワークショップから、技術力の低さを競うロボットコンテスト「ヘボコン」まで(6/14~開催のイベント)
2014/06/13 11:00
ものづくり関連のイベント情報を毎週まとめてお知らせします。
学研「大人の科学マガジン」&クリテツ・プレゼンツ 不思議な楽器「テルミン」で遊ぼう!~クリテツ(あらかじめ決められた恋人たちへ)1st ソロ・アルバム「Spinning」発売記念イベント~
日時:6月14日(土)13:00~、15:00~
場所: 蔦屋書店イオンモール幕張新都心(千葉県千葉市美浜区)
対象:「大人の科学マガジン Vol.17(テルミンmini)」を蔦屋書店イオンモール幕張新都心店、または当日即売会場で購入した人にワークショップ参加券を配布
費用:2365円(大人の科学マガジン Vol.17の価格 イベント自体は無料)
概要:テルミン奏者のクリテツさんのアルバム「Spinning」発売を記念した、大人の科学マガジンとの共同イベント。「大人の科学マガジン Vol.17(テルミンmini)」を購入した人が、付録キットのテルミンminiを組み立てて音を出す体験ができるワークショップ。ワークショップ終了後にサイン会あり。また、CDを購入すると「クリテツ・プレイズ・テルミン スペシャルDVD」がもらえる。
http://makuharishintoshin-aeonmall.com/news/event/791
土屋鞄 OPEN記念! 親子でワークショップ 「職人さんの道具でつくろう!オリジナル革ポーチ」
日時:6月13日~6月30日(月)11:00~18:00(6月16日~21日は休業)
場所:童具店・仙台(宮城県仙台市青葉区)
対象:未就学児がいる家族
費用:無料
概要:童具店・仙台オープンを記念して、家族でものづくりの楽しい思い出を作れるワークショップ。革を使ってオリジナルの革ポーチを作る。
http://iko-yo.net/events/15957
FabCafe Tokyo 学んで作る!「はじめてのFAB教室」6月
日時:6月15日(日)~6月29日(日)
場所:FabCafe Tokyo(東京都渋谷区道玄坂)
費用:2300円(レーザーカッター加工代、マテリアル代、テキスト代、ワンドリンク代込)
概要:これからFabを楽しみたい初心者向けに、レーザーカッターと3Dプリンタのデータの作り方を教室形式で教えてくれる。最後には自分が作ったデータを出力する。「レーザーカッターの会 illustratorを覚えてレーザーカッターを使おう!」、「3Dプリンターの会(1)iPadアプリを使ってオリジナルキャラクターを作ろう」、「3Dプリンターの会(2)webアプリを使ってオリジナルスタンプを作ろう」の3つがあり、それぞれ開始時間や必要なものが異なる。Web参照のこと。
http://fabcafe.com/tokyo/events/g00963c0e
KOIL デジタルものづくり紹介ツアー by FabCafe
日時:6月15日(日)10:30~12:00、14:00~15:30
場所:KOIL 柏の葉オープンイノベーションラボ(千葉県柏市若柴)
費用:2000円
概要:柏の葉キャンパスに4月14日にオープンしたKOILファクトリーの設備と最新のデジタルものづくりについて紹介する。3Dプリンタやレーザーカッター、3Dスキャナなどデジタルファブリケーションツールの紹介やFabのトレンド、Fabの楽しみ方を学んで楽しめるツアー。
http://fabcafe.com/tokyo/events/g00ae4457
ケイズデザインラボ3D道場 「Freeform基礎講座 人体3Dデッサン」 石黒浩教授初回特別講義「人体とは」
日時:6月20日(日)18:30~21:00
場所:道玄坂ピア10F(東京都渋谷区道玄坂1-22-7)
費用:3000円
概要:ケイズデザインラボが開催するテクニカル講座「3D道場」で、新たに始まる「Freeform基礎講座 人体3Dデッサン」の初回スペシャルセミナー。ヒューマノイドやアンドロイド、特に自分自身そっくりのジェミノイドの研究開発で世界的に知られる大阪大学特別教授の石黒浩氏をメインゲストに、ゲストスピーカーにはアンドロイドメーカーA-labの島谷直志氏、ASUNA氏を迎えて、館長でケイズデザインラボ代表取締役の原雄司氏らが、「人体とは」をテーマに語るトークセッション。要申し込み。URL参照のこと。
http://kokucheese.com/event/index/179748/
日比谷カレッジ 未来のモノづくり-3Dプリンタから始まる次の社会- FabLab Japan Network 田中浩也と作家 平野啓一郎の同級生対談
日時:6月20日(金)19:00~21:00
場所: 日比谷図書文化館 日比谷コンベンションホール(東京都千代田区日比谷公園)
費用:1000円
概要:ファブラボを日本に設立したクリエイター博士の田中浩也氏と、芥川賞受賞作家平野啓一郎氏による同級生対談。文字だけでなく3次元の立体物が電子データで受け取れるようになった現代から、情報と物質が混ざり合って展開する新しいネットワーク社会について語る。要申し込み、定員200人(申し込み順)。
http://hibiyal.jp/data/card.html?s=1&cno=2141
ファブラボ仙台“乾漆シート”でつくる、こけしブローチワークショップ
日時:6月21日(土)12:30~13:30、14:00~15:00、15:30~16:30
場所:ファブラボ仙台(宮城県仙台市青葉区)
費用:1000円
概要:麻布を漆で固めた“乾漆シート”を使ってかわいらしいこけしのブローチを制作するワークショップ。こけしのテンプレートに好きな顔を描いて、それをもとにレーザーカッターで乾漆シートを加工し、パーツを組み合わせてブローチにする。要申し込み。生の漆ではなく乾燥させているが、漆アレルギーがある方は注意が必要。
http://fablabsendai-flat.com/kokeshi_ws_0621/
【GUGEN×MA10】福岡市ハードウェアハッカソン「未来の食卓」
日時:6月28日(土)、29日(日)9:00~20:00
場所: リファレンス駅東ビル(福岡県福岡市博多区)
対象:福岡市民および九州地区の住民でエンジニア、プランナー、ハッカソンに興味のある人。
費用:4000円(懇親会を含む5食込み。前払い2500円、チーム参加は1人2000円。P板.comにユーザー登録すれば無料)
概要:製品化を前提とした、社会の役に立つハードウェアのコンテスト「GUGEN」を主催するピーバンドットコムが福岡市と共同で開催するハッカソン。テーマは「未来の食卓」で、食卓を変える新しいハードウェアについてアイデアを出し合ってプロトタイプを制作する。優秀なアイデアはGUGENコンテスト実行委員会が開発を支援する。入賞特典として、P板.comの利用券や8月に開催する「HardwareアイデアコンテストHirameki(閃光)」交通費/宿泊費補助も用意されている。
http://gugen.doorkeeper.jp/events/12034
GION SALONE ~和の革新~ 講演
日時: 7月13日(日)16:30~
場所:ARTZONE(京都府京都市中京区)
費用:不明
概要:プロダクトデザイナーで京都造形芸術大学プロダクトデザイン学科准教授のトミタ・ジュン氏と京都造形芸術大学プロダクトデザイン学科の学生10名が企画した展覧会「GION SALONE(ぎをんサローネ)」(会期は7月12日~8月3日)。“和の革新”をテーマにした商品発表と販売も行う。7月13日には、トミタ・ジュン氏の基調講演「Wanovation(和の革新)」と、カブク代表取締役の稲田雅彦氏による講演「これからのデジタルのものづくりとは」が行われる。
http://artzone.jp/?p=1239
技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)
日時: 7月19日(土)18:00~20:30
場所:東京カルチャーカルチャー(東京都江東区青海)
対象:不器用な人、飽きっぽい人、集中力のない人
費用:500円(参加者、観戦者は2100円)
概要:技術力の低い人限定ロボットコンテスト。技術力の低い人で集まって、技術力の低いロボットを戦わせることでお互いの技術力の低さを確認し合い、ぬるま湯の安心感に浸る。そしてその様子を観客が見るイベント。競技内容はロボット相撲トーナメント。参加、観戦は要申し込み。URL参照のこと。
http://portal.nifty.com/kiji/140603164276_1.htm
拓殖大学工学部ORANGE CUP 2014-アイデアのタネコンテスト
応募期間:~7月19日(土)消印有効
場所:拓殖大学八王子国際キャンパス(表彰式 東京都八王子市)
対象:高校生
費用:無料
概要:普段何気なく使っているものを便利にしたり、新しいものを創造するおもしろさに挑戦するアイデアのタネコンテスト。テーマは「未来の標識」。道路標識や駅構内で見かける案内標識だけではなく、歩行者信号、空港のサインボード、商店街の看板など人々に情報を伝えるもの全般が対象範囲。規定の応募票をダウンロードし、アイデアを説明文とイラストでまとめて事務局に郵送するか、eメールに添付して送信する。最優秀賞1点(副賞:Amazonギフト券5万円+iPad mini Retina 16GB)、優秀賞3点(副賞:Amazonギフト券3万円+iPad mini Retina 16GB)、準優秀賞6点(副賞:Amazonギフト券1万円+iPad mini Retina 16GB)、入選50点(副賞:図書券2000円)を選び、7月31日に発表する。表彰式は、8月23日に拓殖大学八王子国際キャンパスで行う。
http://www.fe.takushoku-u.ac.jp/OrangeCup/index.php
女子中高生のための情報メディア工房2014
日時: 8月26日(火)、27日(水)
場所:見学先企業オフィスおよび津田塾大学千駄ヶ谷キャンパス(東京都渋谷区千駄ヶ谷)
対象:中学1年~高校3年の女子
費用:無料
概要:女子中高生に「情報・メディアに関する理系分野の魅力」を体験してもらうイベント。情報/メディア分野の楽しさと可能性を体験できるワークショップと、職業の魅力を体験する企業見学や女性技術者との懇談会がセットになっている。26日はサイバーエージェント、27日は日本マイクロソフト。ワークショップはどちらもRaspberry PiとScratch。
http://pegpeg.jp/event/1426
なお、こちらは記事執筆時の情報です。
定員オーバーなどにより、ご参加できない場合もございますので、ご注意ください。
※ものづくりに関連するイベント情報がありましたら、問い合わせフォームからご連絡ください。