新しいものづくりがわかるメディア

RSS


近日開催イベントリスト

錫でできた酒器を作るワークショップから、Rhinocerosの無料体験セミナーまで(9/11~開催のイベント)

ものづくり関連のイベント情報を毎週まとめてお知らせします。

Makers’ Base 納得いくまで作りきる錫酒器

日時:9月11日(木)~10月18日(土)各日10:00~14:00
場所:Makers’ Base(東京都目黒区下目黒2-5-12)
費用:10800円
概要:4時間で、丸くて平らな形状の錫から酒器を作るワークショップ。終了後も営業時間内なら納得いくまで制作できる。当金(土台となる金属)と鉄鎚を使って金属板を変形させていく絞り技法という技法を使うが、これを体験できる機会はめったにない。錫の板はMakers’ Baseで販売されるのでワークショップを受けた後は追加で作ることもできる。要予約。詳細はURL参照。
https://makers-base.com/event/detail?event_id=130

 

2020ふつうの家展「イエファブワークショップ!」

日時:9月12日(金)~15日(月)10:00~11:00、11:00~12:00、13:00~14:00、14:00~15:00、15:00~16:00
場所:パークホームズ イマジネーションミュージアム(東京都中央区佃1-11-8 ピアウエストスクエア 3F)
費用:無料
概要:三井不動産レジデンシャルが、建築家ユニットのトラフおよびおもしろ法人カヤックと、家そのものが人のパートナーのような存在になり、家族の絆が深まるような仕掛けを見せるイベント。ツクル空間、キオクスル食卓、ツナガル窓、オトノナル扉など2020年の暮らしのイメージを表現している。イエファブワークショップ!は、レーザーカッターで木材から切り出したアルファベットを組み合わせてドアプレートを作るワークショップ。制作したプレートは持ち帰れる。要予約。申し込み方法などはURL参照。
http://www.31sumai.com/parkhomes-expo2014/futsunoie/

 

スリプリ×MONO 3Dプリンター向けデータ作成キャンパス

日時:トライアルコース:9月14日10:00~12:00、ベーシックコース:9月14日(日)13:30~17:30、アドバンスコース:15日(月)13:30~17:30
場所:MONO(東京都江東区青海2-5-10 テレコムセンタービル東棟14 階)
費用:トライアルコース5000円、ベーシック/アドバンス各9800円(ベーシック+アドバンス両コース一括申し込みの場合1万8000円)
概要:3D CADを使った3Dデータ作成方法を学ぶキャンパス。講師は3D CAD利用技術者認定試験1級を持ち、CAD/CAMメーカーで実務経験を積んだメンバーが分かりやすく教える。トライアルコースは「123D Design」、ベーシックコースとアドバンスコースは「Fusion 360」を使用する。ベーシックコースでは3Dデータの作成方法を学べる。3Dデータ作成スキルを身につけたい方向け。アドバンスコースはベーシックコース修了者が受講でき、より複雑な形状を作れる製品設計や高度なモデリング手法を学べる。要申し込み。必要なものなど詳細はURL参照。
http://3d-printer-house.com/3dcad-campus/

 

Inside 3D Printing Conference and Expo

日時:9月17日(水)~19日(金)10:00~17:00
場所:東京ビッグサイト(東京都江東区有明3-11-1)
費用: 2000円(入場料のみ、事前登録で無料)
概要:材料と技術の複合展示会である「N+(エヌプラス)」と同時開催で、日本で初めて開かれるInside 3D Printing Conference and Expo。カンファレンスを通じて最新3Dプリンタの動向を見、3Dプリンティングのアプリケーションビジネスを探すことができる。海外3Dプリンタメーカーや海外の3Dプリンティング関連メディアなどが出展したりスポンサーとして参加している。
http://inside3dprinting.com/tokyo-j/2014/

 

ROBOSQUARE サッカーロボット工作教室 くまモンVer.

日時:9月14日(日)、21日(日)、23日(火)、28日(日)※時間は各日で異なる
場所:ロボスクエア(福岡県福岡市早良区百道浜2-3-2 TNC放送会館2階)
対象:5歳~中学生(小学3年生以下は保護者同伴)
費用:3000円
概要:くまモンの姿をした、リモコンで操作できるサッカーロボットを作る。高度な運動性と操作性があるが、工作は簡単で初心者でも簡単に作れる。要申し込み。
詳細はこちら

 

低価格・高精度3次元スキャナーとRhinoceros用プラグインご紹介セミナー

日時:9月18日(木)13:00~16:30
場所:MONO(東京都江東区青海2-5-10 テレコムセンタービル東棟14 階)
費用:無料
概要:低価格・高精度非接触3次元スキャナーと、スキャンしたポリゴンデータを使ってサーフェスやソリッドに置き換える手順を紹介するセミナー。3Dスキャナーを活用することで、どのようなメリットを得られるのか、そしてものづくりの工程がどのように変化するのか、3Dスキャナーの活用方法を解説する。
http://dipross-online.com/ca16/87/p-r16-s/

 

Tokyo Otaku Mode 東京OtakuMode学園

日時:9月19日(金)19:30~21:30
場所:Tokyo Otaku Mode(東京都港区北青山3-5-30)
費用:無料
概要:Tokyo Otaku Mode が主催するエンジニア・デザイナー向けイベント。懇親タイムあり。名刺持参。要申し込み。詳細はURL参照。
http://connpass.com/event/8319/

 

ファブラボ北加賀屋 有松絞り×デジタルファブリケーション

日時:9月20日(土)13:00~15:30
場所: ファブラボ北加賀屋(大阪府大阪市住之江区北加賀屋 5-4-12 コーポ北加賀屋)
費用:3000円(材料費含む)
概要:400年の歴史を持つ伝統工芸である鳴海・有松絞りをデジタルファブリケーションでリメイクするワークショップ。版木のカットデータを作成して、オリジナル手ぬぐいを制作する。要申し込み。必要なものなど詳細はURL参照。
http://fablabkitakagaya.org/ai1ec_event/arimatsu_ws/?instance_id=

 

CANVAS プログラミングラボinロッポンギ×GREE

日時:9月28日(日)13:00~17:00
場所:グリー本社(東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー)
対象:小学3~6年生でScratchで作品作りをしたことがある人
費用: 7000円
概要:プログラミングラボinロッポンギは、Scratchの基本操作を習得した方を対象に、さらに発展・応用させたプログラミングに挑戦するコース。4時間で、その日のプログラムの目標を達成するためにステップを重ねて、理解度を深めながら進める。最後にはその日に得たアイデアや知識を使ってオリジナルゲームを完成させる。要申し込み。詳細はURL参照。
詳細はこちら

 

「基本的な操作方法がわかる!」Rhinoceros無料体験+Rhinoresurfのご紹介セミナー

日時:9月30日(火)、10月31日(金)、11月28日(金)、12月19日(金)各日10:00~16:00
場所:ディプロス(名古屋市中区丸の内3-17-6 ナカトウ丸の内ビル2Fトレーニングルーム)
費用:無料
概要:これからRhinocerosを導入したい、導入したがまだ使っていない、新人に使わせたい方向けの無料セミナー。マウスを題材に、Rhinocerosでモデリング手順を説明し、Flamingoでリアルな質感のレンダリングをする。また、自動サーフェス作成ツールRhinoresurfを紹介する。
http://dipross-online.com/ca17/16/p-r16-s/

 

CANVAS プログラミングラボinオチャノミズ×GREE

日時:10月13日(月)9:30~12:30、14:00~17:00
場所:東京大学情報学環・福武ホール地下2階「福武ラーニングスタジオ」(東京都文京区本郷7-3-1)
対象:小学3~6年生
費用:6000円
概要:プログラミングラボinオチャノミズは、Scratchの基本を学びながら、プログラミングで物語作品を作るコース。物語を構成するための論理的な思考力・想像力を働かせながら、いろんな場面で起こる出来事、仕掛けといった自分のアイデアをプログラミングで形にする。要申し込み。詳細はURL参照。
詳細はこちら

 

なお、こちらは記事執筆時の情報です。
定員オーバーなどにより、ご参加できない場合もございますので、ご注意ください。

※ものづくりに関連するイベント情報がありましたら、問い合わせフォームからご連絡ください。

これまで紹介したイベント一覧(google calendar)

おすすめ記事

 

コメント

ニュース

編集部のおすすめ

連載・シリーズ

注目のキーワード

もっと見る