新しいものづくりがわかるメディア

RSS


GEオイル&ガス、刈羽事業所に金属3Dプリンタ導入しバルブを製造

GEオイル&ガスは、刈羽事業所(新潟県刈羽郡)に金属3Dプリンタを導入し、エネルギー産業用プラント向けの特殊仕様コントロールバルブ部品の製造を開始したと発表した。バルブ部品設計自由度が大幅に向上したほか、製造日数の短縮化に貢献する。

GEは米国本社で航空機エンジン部品などの製造に金属3Dプリンタを使用しているほか、日本ではGEヘルスケア・ジャパンの日野工場(東京都日野市)で樹脂加工用3Dプリンタを導入しているが、日本での金属3Dプリンタ導入は今回が初めてとしている。

刈羽事業所に導入した金属3Dプリンタは、松浦機械製作所「LUMEX Avance-25」で、出力400WのYbファイバーレーザーを搭載し、最大工作物サイズ250×250×150mm、外形サイズは1800×2050×2500mm。

金属3Dプリンタを部品製造に使用することよって、従来の製造方法では困難な中空構造や曲面形状、メッシュなど複雑な形状のものづくりが可能となり、バルブ部品設計の自由度が大きく向上した。また、一体成形が可能になることで、複数の加工プロセスが不要になり、製造日数の短縮や低コスト化が見込める。例として、従来の製造方法で約3カ月必要と見込まれた、特殊な形状の部品製造が、約2週間で可能になったという。 

関連情報

おすすめ記事

 

コメント

ニュース

編集部のおすすめ

連載・シリーズ

注目のキーワード

もっと見る