近日開催イベントリスト
夏休み終盤、学生を対象にした体験ワークショップから、親子で楽しむものづくりイベントまで(8月27日~のイベント)
2015/08/26 16:30
ものづくり関連のイベント情報を毎週まとめてお知らせします。
fabcross×あッ 3Dプリンター屋だッ!! 学生限定ワークショップ「3Dスキャナとプリンタで自分の顔をプリントしよう」
日時:9月26日(土)12:30~16:00
会場:ICTCO(東京都中野区中野4-10 NAKANO CENTRAL PARK EAST 1F)
対象:18歳以上の学生
費用:無料
概要:fabcrossが中野のファブ施設「あッ 3Dプリンター屋だッ!!」とコラボレーションして行う学生限定ワークショップの第1弾。最新の3Dスキャナを使って3D“顔”タイルをスキャン、モデリングから3Dプリンタでの造形まで無料で体験できる。3Dプリンタを使ったことがない人から3Dプリンタを使いこなしている人まで楽しめる内容。詳細はURL参照。要申し込み。
https://fabcross.jp/event/20150926_3dworkshop.html
FabCafe Tokyo Fab Meetup vol.19
日時:8月27日(木)20:00~22:00
場所:FabCafe Tokyo(東京都渋谷区道玄坂1-22-7 道玄坂ピア1F)
費用:1500円(ワンドリンク付き)
概要:「つくる」をテーマに、日ごろFabCafeに集まる多種多様なバックグラウンドの人たちが月に一度、酒を飲みながらアイデアやプロジェクトをシェアするイベント。今回から毎月最終木曜日の開催。5、6人のクリエイターが「つくる」にまつわるショートプレゼンテーションを行う。今回は、ブラジル出身のリサーチャー/コンテントクリエイターMateus Bagatini氏、情報科学芸術大学院大学/コア・ブースター・プロジェクトの小林茂氏、東京大学大学院博士課程日本学術振興会特別研究員の大嶋泰介氏、すみだファクトリーめぐり実行委員の貝塚高士氏、フリーデザイナー/デザインコンサルタントの柳澤郷司氏など。詳細はURL参照。要申し込み。
http://fabcafe.com/tokyo/events/fabmeetup20
オートデスク 夏休み特別講習 Fusion 360ワークショップと学生懇親会
日時:8月28日(金)16:00~20:00
場所:オートデスク東京オフィス(東京都中央区晴海1-8-10晴海アイランドトリトンスクエア オフィスX棟24F)
対象:高校生、大学生、専門学校生などの学生
費用:無料
概要:夏休み中の学生を対象にした、クラウドベースの3D CAD/CAM/CAEツール「Autodesk Fusion 360」体験ワークショップ。Fusion 360の機能や使い方などをハンズオンで学ぶワークショップと、3D設計とオートデスクのソフトウェアに関する学生向けコミュニティに参加する学生エキスパートとの懇親会を開催。Fusion 360をインストールしたノートPCとマウスが必要。詳細はURL参照。要申し込み。
http://www.autodesk.co.jp/adsk/servlet/item?siteID=1169823&id=24670449
テレパシージャパン Telepathy Technology Session Vol.1
日時:8月27日(木)18:00~20:00
場所:DMM.make AKIBA(東京都千代田区神田練塀町3富士ソフト秋葉原ビル12F)
費用:無料
概要:テレパシージャパンが2014年に発表したウェアラブルデバイス「Telepathy Jumper」について、アプリケーションエンジニアやプランナー向けにSDK公開が決定した。公開に合わせ、Telepathy Jumperに興味を持っているエンジニア、プランナーを対象にした開発者向けイベントを定期開催する。本イベントはその第1回として、「Telepathy Jumper Unity SDK」をテーマに、基本的な使い方や可能性についてSDKに精通したエンジニアによるプレゼンテーションやハンズオンを行う。詳細はURL参照。セミナーなどは要申し込み。
https://b01662612a20ff925098d61426.doorkeeper.jp/events/28926
CANVAS こどものためのワークショップ博覧会 ワークショップコレクション11 in シブヤ
日時:8月29日(土)、30日(日)
場所:新南平東急ビル(東京都渋谷区道玄坂1-21-2)、渋谷TODビル(渋谷区道玄坂1-21-14)
費用:入場無料(一部ワークショップは材料費が必要)
概要:こども向けワークショップに特化した子ども創作イベント。今回は取り壊し前のオフィスビル2棟をメイン会場として開催。会場内の壁、床、天井など空間全体を子どもたちに開放。多数のワークショップやプログラムを開催する。一部のワークショップは事前予約が必要だが、大部分は予約なしで当日受付。詳細はURL参照のこと。
http://wsc.or.jp/
FabCafe Tokyo FabCafeでクリエイティブなお仕事体験をしよう!
日時:8月29日(土)、30日(日)※各10:00~17:00
場所:FabCafe Tokyo(東京都渋谷区 道玄坂1-22-7 道玄坂ピア1F)
費用:有料(プログラムにより異なる)
概要:大人気の親子イベント「ワークショップコレクション」のメイン会場がFabCafe Tokyoの隣ということで、FabCafeもサテライト会場として参加し、子ども向けワークショップを開催する。プロの講師に教わるお仕事体験と、デジタル機器を使って手軽に楽しむ「ハッピーFab Kit」の2種類のプログラムコースがある。お仕事体験プログラムは要申し込み。詳細はURL参照。
http://fabcafe.com/tokyo/events/workshopcollection11
Makers’ Base Sapporo オリジナルデザインでつくるウッドリング
日時:8月30日(日)14:00~16:30
場所:Makers’ Base Sapporo(北海道札幌市中央区南4条西13丁目1-26)
費用:4320円
概要:オリジナルデザインのウッドリングをつくるワークショップ。木材の種類や形状、厚みや仕上げなどにこだわって、セミデザインを1つ、フルデザインを1つの、計2つのリングを作る。詳細はURL参照。要申し込み。
https://makers-base.com/event/detail?event_id=326
HappyPrinters ペグボードを作ろう!
日時:8月30日(日)14:00~16:00
場所:HappyPrinters原宿(東京都渋谷区神宮前3-27-15)
費用:3000円(A3サイズ材料費込、A4サイズは2500円)
概要:木製パネルにレーザーカッターで穴を開けて持ち歩けるサイズのペグボード(有孔ボード)を作るワークショップ。ペグボードは玄関やリビングの見せる収納やイベントの什器などに使える。UVプリントやレーザー彫刻、アイテム追加なども可能(有料)。詳細はURL参照。要申し込み。
http://happyprinters.jp/article/2198
日経BP ICTイノベーション研究所 Smart eXperience Lab(SXLab) Forum in Osaka
日時:8月31日(月)19:00~22:00
場所:大阪イノベーションハブ(大阪府大阪市北区大深町3-1グランフロント大阪 ナレッジキャピタルタワーC 7F)
費用:無料
概要:ソニーと日経BPが、ソニーと外部のサービス事業者の協業による事業開拓を進めるプログラム「Smart eXperience Lab(SXLab)」。今回のイベントでは、ソニー担当者による製品紹介やIoT推進者によるパネルディスカッションなど、SXLabの活動方針を紹介するとともに、「MESH」などソニーの製品担当者との繋がりを持つ機会を用意する。詳細はURL参照。要申し込み。
http://sxlab.connpass.com/event/18568/
愛知産業 第2回 3D金属積層造型セミナー
日時:9月2日(月)11:00~17:00
場所:きゅりあん 1F小ホール(東京都品川区東大井5-18-1)
費用:2万8000円
概要:3Dプリンタを大規模生産システムとして活用しているイタリアの航空部品メーカーアビオエアロの製造販売責任者、アーク溶接による積層造型の研究で知られる英クランフィールド大学の研究者らが講演。詳細はURL参照。要申し込み。
http://www.aichi-sangyo.co.jp/inquiry/news/news_150701_3D_seminar.html
ロフトワーク ROBITA PROJECT DAY03 「Prototyping(シーン編):立体物を動かしてRobitaがいる日常を映像化しよう」
日時:9月3日(火)19:30~22:00
場所:loftwork COOOP(東京都渋谷区道玄坂1-22-7道玄坂ピア 10F)
費用:1500円
概要:ロフトワークとユカイ工学が協力して、ロボットを設計するためのノウハウをみんなで学ぶトーク&ワークイベント「ROBITA PROJECT」の第3弾。Robitaのシナリオムービーを作る映像制作ワークショップ。詳細はURL参照。要申し込み。
http://opencu.com/events/robita-day03
MakersSchool 3Dを粘土のように加工できる! 3D彫刻・メッシュミキサーセミナー(2日間)
日時:9月5日(土)、6日(日)各13:00~17:30
場所:MONO PLUS(東京都江東区有明3-7-26有明フロンティアビルB棟2F)
費用:2万8000円(2日分)
概要:初心者でも手軽にオリジナル3Dモデルを作成する方法を学ぶセミナー。3Dモデルを粘土のように加工できる、3D彫刻系ソフト「Meshmixer」の使い方を学ぶ。3DスキャナーでSTLデータを作り、その修復をMeshmixerで行う。詳細なマニュアルあり。詳細はURL参照。要申し込み。
http://makerslove.com/mesh-school.html
FabCafe×coromoza バリスタエプロン制作ワークショップ
日時:9月5日(土)14:00~17:30
場所:coromoza(東京都渋谷区神宮前6-33-14)
費用:8000円(材料費込)
概要:バリスタエプロンを職人に教わりながら一緒に縫ってとっておきの一着を作るワークショップ。レーザーカッターでロゴや名前を入れたり、刺しゅうミシンでネームタグを作るオプション(有料)もある。詳細はURL参照。要申し込み。
http://peatix.com/event/109651
ヒューマンメディア財団 「ハンガソン」参加者募集!(「ハンガー」テーマのハッカソン)
日時:9月6日(日)10:00~18:00、10月3日(土)10:00~17:00
場所:fabbit(福岡県北九州市小倉北区浅野2-14-3 あるあるCity2号館3F)
費用:無料
概要:地場企業の製品をテーマとするハッカソンを行い、地域の機材や人材を活用してプロトタイプを作り上げる、地方創生の新しいものづくり「クリエイティブ・ファブ・プロジェクト」の第1弾。クリーニング用プラスチックハンガー製造のマルソー産業が協力し、ハンガーの新しいアイデアからプロトタイプ作成まで行う。詳細はURL参照。要申し込み(8月30日締め切り)。
http://www.human-media.or.jp/lecturetraining_detail.php?no=43
Bar android+辰巳出版 テックトークライブ「ロボット&IoTガジェット」って儲かるの?
日時:9月7日(月)19:00~21:00
場所:下北沢 blue monday(東京都世田谷区下北沢2-19-10)
費用:500円(ワンドリンクの注文が必要)
概要:Bar androidと辰巳出版によるテックトークライブ「○○って儲かるの?」。今回のテーマは「ロボット&IoTガジェット」。海上では、ロボットOSとIoTガジェットの展示会を実施。詳細はURL参照。要申し込み。
http://bar-android-extended.connpass.com/event/18768/
CoderDojo 天白 2015年9月度例会・・・スクラッチの部
日時:9月19日(土)9:30~11:30
場所:天白スポーツセンター 第2会議室(愛知県名古屋市天白区植田3丁目1502)
対象:小中学生
費用:無料
概要:CoderDojo天白は名古屋市天白区で月1回開いている小中学生対象のプログラミング教室。今回はちょっとしたゲーム感覚のものを作る。詳細はURL参照。要申し込み。
https://coderdojo-tempaku.doorkeeper.jp/events/30014
熊本高等専門学校地域イノベーションセンター、AppLEAGUE mrubyで電子工作とIoTをハッカソンのノリでやってみる
日時:9月20日(日)11:30~18:30
場所:SCB放送局新市街スタジオ2F(熊本県熊本市中央区新市街4-15)
費用:無料
概要: Webで有名なスクリプト言語Rubyをマイコンに持ち込もうという試みが「murby」。この講座では参加者が作りたいものを作るハッカソン形式で、わいわい楽しく電子工作する。作業用のPCやenziマイコンボード(貸し出し可能)、ArduinoをはじめようキットのArduino本体を除いた同等品、使いたいセンサ。詳細はURL参照。要申し込み。
https://atnd.org/events/68974
POST実行委員会 POST
日時:10月11日(日)10:00~21:00
場所:ソフトピアジャパンセンター(岐阜県大垣市加賀野4-1-7)
費用:4000円(前売り。当日4500円)
概要:ものづくりをめぐる緩やかだが確実な変化を「テクノロジーで働き方や生き方が変わる、ものづくりが変わる」絶好の機会と捉え、ビジネス、テクノロジー、ミュージックの3つを掛け合わせることで生まれる、新たな未来を作り出すアイデア、技術、好奇心を日本の真ん中のIT集積地である岐阜県大垣市から届ける地方創生フェス。シンポジウムや展示会、ミュージックフェスティバルなど。詳細はURL参照。
http://www.postfes.jp/
なお、こちらは記事執筆時の情報です。
定員オーバーなどにより、ご参加できない場合もございますので、ご注意ください。
※ものづくりに関連するイベント情報がありましたら、問い合わせフォームからご連絡ください。