新しいものづくりがわかるメディア

RSS


近日開催イベントリスト

ミニ四駆で3Dモデリングを学ぶワークショップから、宇宙に関するアプリを開発するハッカソンまで(4月2日以降のイベント)

ものづくり関連のイベント情報を毎週まとめてお知らせします。

フィーバー柳橋×クリエイトベースカナヤマ ドローンと人が戦うやつ STAGE1/STAGE2

日時:STAGE1:4月2日(土)13:00~、STAGE2:16日(土)13:00~
場所:STAGE1:フィーバー柳橋(愛知県名古屋市中村区名駅4-15-15)、STAGE2:クリエイトベースナカヤマ(愛知県名古屋市中区金山1-14-16 トキワビル4F)
費用:STAGE1:1500円、STAGE2:2000円
概要:ドローンをはじめとする機械軍と人間軍による赤外線を使ったサバイバルゲームイベント。単なるサバゲーではなく、使う武器もチームで学び、作る、ものづくりを楽しみながらサバゲーも楽しむイベント。STAGE1は研究「赤外線の仕組を知れ」、STAGE2は製作「オリジナルの武器を作れ」。STAGE3が対戦イベントとなるが、日時や場所は未定。詳細はURL参照。要申し込み。
http://www.cre8.nagoya/work021

 

ファブラボ太宰府 2足歩行ロボットを作るワークショップ(1日コース)

日時:4月3日(日)10:00~16:00
場所:ファブラボ太宰府(福岡県太宰府市都府楼南2-19-30 イーケイジャパン内)
対象:小学3年生~中学生(小学生は保護者同伴)
費用:5000円(PC持ち込み。PC貸し出しの場合は5500円)
概要:2足歩行ロボット「PLEN2」をみんなで一緒に作るワークショップ。2足歩行ロボットがどうやって作られ、どんな風に動くのかを学べる。ロボット自体は持ち帰れないが、ワークショップで3Dプリンタを使って出力したロボットの上半身と下半身は持ち帰れる。詳細はURL参照。要申し込み。
http://ow.ly/107qf0

 

FabCafe Tokyo Fusion360 Workshop - ミニ四駆パーツデザイン編

日時:4月6日(水)19:00~21:00
場所:FabCafe MTRL(東京都渋谷区 道玄坂1-22-7道玄坂ピア2F)
費用:3000円(講習のみ。講習+3Dプリント5時間付は6000円)
概要:Autodesk Fusion 360による3Dモデリングの基礎を、ミニ四駆のステーやホイールなどのパーツをデザインしながら学ぶワークショップ。このイベントの参加者は、7月に開催予定のFabミニ四駆カップ2016レース参加費が半額になる特典あり。詳細はURL参照。要申し込み。
http://fabcafe.com/tokyo/events/fabmini4-fusion360-parts

 

FabCafe Tokyo Fusion360 Workshop - ミニ四駆ボディーデザイン編

日時:4月7日(木)19:00~21:00
場所:FabCafe Tokyo(東京都渋谷区 道玄坂1-22-7道玄坂ピア1F)
費用:3000円(講習のみ。講習+3Dプリント15時間付は9000円)
概要:Autodesk Fusion 360による3Dモデリングの基礎を、ミニ四駆のボディーをデザインしながら学ぶワークショップ。パーツ編を受講していなくてもOK。Tスプラインという機能を使ってボディーをデザインする。詳細はURL参照。要申し込み。
http://fabcafe.com/tokyo/events/fabmini4-fusion360-body

 

パソナテック 本社@新宿移転記念イベント ウェルカムセミナー

日時:4月12日(火)、19日(火)、20日(水)、21日(木)、26日(火)、27日(水)、5月12日(木)、18日(水)、19日(木)、25日(水)、26日(木)、27日(金)、28日(土)※時間は各日19:00~21:00
場所:パソナテック マルチファンクションルーム(東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー22F)
費用:無料
概要:パソナテック本社の新宿移転を記念したエンジニア向けセミナー/ワークショップ。マイコン、Webアプリケーション、組み込みLinux、Python、Swift、IoTデバイス開発などがテーマ。それぞれ内容や対象が異なるので要確認。詳細はURL参照。要申し込み。
https://www.pasonatech.co.jp/skill_up/event/welcome_seminar.jsp

 

CoSFAB 無料セミナー/ワークショップ

日時:4月16日(土)10:00~12:00(無料セミナー)、13:00~18:00(ワークショップ)
場所:コワーキングスペースMONO(東京都江東区青海2-5-10 テレコムセンタービル14F)
費用:無料(セミナー)、2000円(ワークショップ)
概要:手作業によるものづくりのコスプレに、デジタル工作技術の「FAB」を加えて新しい表現を目指すCosplay×FAB=CoSFAB。午前中の無料セミナーは、ファブリケーションによるコスプレ表現について。午後のワークショップでは、Autodesk Fusion 360を使ってコスプレに使えるオリジナルの刀のつばを作る。パソコン初心者でもOK。詳細はURL参照。要申し込み。
http://cosfab.jp/

 

日本能率協会 第2回国際ドローン展

日時:4月20日(水)~22日(金)10:00~17:00
場所:幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目)
費用:3000円(事前登録者および学生は無料)
概要:物流・輸送、警備・監視、巡視・点検、災害対応、計測・観測、農林水産などの産業分野におけるドローンの利用にフォーカスした、展示会/カンファレンス。メカトロニクス/エレクトロニクス分野の要素技術と製品設計を支援する専門技術展「TECHNO-FRONTIER 2016」と併催。詳細はURL参照。要申し込み。
http://www.jma.or.jp/tf/drone/index.html

 

ビズシード 起業セミナー「ものづくりベンチャーの最新動向とこれから」

日時:4月21日(木)15:00~19:00
場所:品川産業支援交流施設 SHIP(東京都品川区北品川5-5-15 大崎ブライトコア4F)
対象:創業初期の方、経営者、士業の方、創業支援業の方、起業を目指す方、学生
費用:無料
概要:「創業手帳」を発行するビズシードが開く、起業家向けセミナー。創業手帳をテキストにして、明日使える実践的な経営ノウハウを、大久保代表が最近の創業に関するトピックスを交えて具体的に説明する。また、SHIPのシェアオフィスに入居している企業かも登壇する。詳細はURL参照。要申し込み。
http://www.dreamnews.jp/press/0000129118/

 

イノベーション東北×IAMAS×Engadget日本版 Field Hack ONAGAWA

日時:キックオフ:4月22日(金)19:00~21:15、Day1:5月7日(土)13:00~21:00、Day2:8日(日)9:00~15:30、発表会:29日(日)14:00~16:30
場所:キックオフ:Google東京オフィス(東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー26F)、Day1/2:宮城県女川町女川フューチャーセンター Camass、発表会:宮城県女川町女川まちなか交流館
費用:1万5000円(交通費含まず)
概要:東日本大震災から復興しつつある宮城県女川町の課題を、フィールドワーク(現地調査)と技術で解決するものづくりイベント「Field Hack ONAGAWA」。詳細はURL参照。要申し込み(4月11日締め切り)。
https://www.innovationtohoku.com/project/challenge/index.htm?cid=e7ce7374aad448f5a9c9dc06dca11bd8i

 

Space Apps Challenge 東京事務局 NASA Space Apps Challenge 2016

日時:4月23日(土)10:00~24日(日)17:00
場所:会津、つくば、東京、相模原、福井、宇部、熊本 ※詳細はURL参照
費用:無料
概要:NASA主催のもと、世界で同時開催されるアプリ開発ハッカソン。NASAやJAXAが提供するオープンデータをもとに、化学者がデータの解析や使い方を説明し、市民が世界をよくするアプリやグッズを開発して、起業は協賛の形でイベント開催をサポートするイベント。日本では会津、つくば、東京、相模原、福井、宇部、熊本の7都市で開催する。今回のテーマは、「航空工学」、「宇宙ステーション」、「太陽系」、「技術」、「地球」、「火星旅行」。詳細はURL参照。要申し込み(4月16日0:00締め切り)。
http://tokyo.spaceappschallenge.org/pressrelease/SpaceApps2016.pdf

 

fabcross、デジタルものづくり研究会 「ホームセンターでハツメイしよう!」

日時:4月16日(土)10:00~18:00
場所:グッデイ長尾店(福岡県福岡市城南区長尾2丁目8-11)
対象:12歳以上(未成年は保護者同伴)
費用:1500円(昼食付)
概要:fabcross、ホームセンターグッデイ、DMM.make AKIBAとのコラボレーションで実現した、ホームセンター貸し切りで、新しいハツメイをしようというメイカソン。参加者はチームに分かれ、自分たち以外だれもいないホームセンターで新しいものを発明し、その面白さを競う。ものづくりとホームセンターのエキスパートが、探検と発明を強力にサポートする。詳細はURL参照。要申し込み。
https://fabcross.jp/notice/20160316_homecenterthon.html

 

なお、こちらは記事執筆時の情報です。
定員オーバーなどにより、ご参加できない場合もございますので、ご注意ください。

※ものづくりに関連するイベント情報がありましたら、問い合わせフォームからご連絡ください。

これまで紹介したイベント一覧(google calendar)

おすすめ記事

 

コメント

ニュース

編集部のおすすめ

連載・シリーズ

注目のキーワード

もっと見る