新しいものづくりがわかるメディア

RSS


Raspberry Piの拡張ボード「Apple Pi」、IoT実験用コンピュータの製作を可能に

電子部品の販売を手掛けるビット・トレード・ワンが、Raspberry Piを使ってIoT実験用コンピュータを製作するためのプリント基板「Apple Pi」を2016年7月8日に発売する。

Apple Piは、Raspberry Pi 1/2/3対応の拡張ボード。Raspberry Piと組み合わせれば、384kHz/32bit対応のD-Aコンバータによるハイレゾ再生、温度/湿度/気圧センサと6個のスイッチ入力を活用したIoT機器実験、送受信可能な赤外線リモコンを使用した他機器コントロールなど、さまざまなIoT実験が可能となる。

同製品は2個のLED出力を搭載しており、インジケーター機能の作成に利用できる。また、8文字×2行の液晶ディスプレイを備えているため、機器本体の状況インフォメーションにも活用可能だ。

サイズは56×65×21mmで、Raspberry Piの純正ケースにピッタリ収まる程度だ。Apple Piを制御するソフトウェアについては、シェル、Python、C言語での提供を予定している。

なお、CQ出版発行の「トランジスタ技術8月号」には、Apple Piの製作用基板が付録として添付されている。そのため、ビット・トレード・ワンは組み立て済みの製品版に加えて、トランジスタ技術8月号購入者向けに部品セットを展開する。Apple PiはRCA端子付きのRaspberry Piに接続できないため、購入の際は注意が必要だ。

関連情報

おすすめ記事

 

コメント

ニュース

編集部のおすすめ

連載・シリーズ

注目のキーワード

もっと見る