新しいものづくりがわかるメディア

RSS


多関節ロボットが丼を運ぶ——協働ロボット「CORO」を吉野家に導入

ライフロボティクスは、人と共に働く協働ロボット「CORO」を吉野家店舗での食器洗浄工程に導入し、約78%の工数削減を目指す取り組みについて公表した。経済産業省の平成28年度ロボット導入実証事業に採択されたものだ。

photo

COROは、肘回転関節を排除する代わりに独自の伸縮する関節を採用し、狭いスペースでも安全に人と一緒に働くことができるように設計された多関節ロボットアームだ。これまでロボットの導入が難しかった現場での単純作業を担うことで作業全体の生産性と効率性向上を目指す。

photo
photo

今回の吉野家への導入では、まず従業員が仮洗いした後で食器洗浄機に掛け、洗浄後にコンベアに乗って出てきた食器を、COROが画像処理により選別して食器格納場所まで運び、種類ごとに積み重ねる。ある程度食器が積み重ねられると従業員に通知される仕組みだ。

吉野家では1店舗1日あたり約1300個の食器を洗浄しているという。食器の浸漬から洗浄、格納までの作業は従業員にとって負荷が高く、怪我などのリスクもある。狭い店舗のバックヤードでも設置可能なロボットとして今回COROが採用された。COROには従業員が近づきすぎるとセンサが反応して一時停止、離れると復帰するようなセーフティが備えられている。

同社によれば、COROの導入により、食器洗浄工程の労働時間が2.3時間から1.8時間に短縮されたという。今後さらなる自動化に取り組み、最終的には現在の約78%の工数削減となる0.5時間への短縮を目指す。

関連情報

おすすめ記事

 

コメント

ニュース

編集部のおすすめ

連載・シリーズ

注目のキーワード

もっと見る