ArduinoかRaspberry Piか——心拍がモニターできるマイコンボード「Sleep Keeper」と「Portable Raspberry Pico Pal」
2021/06/16 11:00
心拍モニター基板として使える、Arduino互換の「Sleep Keeper」とRaspberry Picoボード搭載の「Portable Raspberry Pico Pal」がKickstarterに登場し、人気を集めている。
どちらも心拍や光、音、温度、動きを検出する機能は共通だが、Sleep KeeperがSDデータロガーとして利用できるのに対し、Portable Raspberry Pico Palは教育ツールまたは拡張ボードとして利用できる。
Sleep Keeperは、ATMEGA328マイコン、マイク、光センサーをはじめ、温度センサー付きDS3231 RTC、PIRモーションセンサー用ヘッダ、データ保存用のSDカードソケットなどを搭載。指先型の心拍センサーを使えば、いつでも心拍数を計測できる。豊富な音声ライブラリーとミニスピーカー、サンプルコードを使用して、いびきをかいた時に寝返りを促すアプリとしても使える。
Portable Raspberry Pico Palは、RP2040マイコン、264KBのSRAM、2MBのフラッシュメモリを搭載し、マイクやセンサー類はSleep Keeperと同じだ。電源はUSBのほか、単3電池3本で駆動できるので持ち運びが可能。開発言語はMicropythonで、Thonny Python IDEとサンプルコードを提供する。
価格は、それぞれ89カナダドル(約8000円)で、日本への送料は14カナダドル(約1300円)。出荷は2021年6月の予定だ。2021年6月20日までクラウドファンディングを実施中で、6月16日時点では、4000カナダドル(約36万円)の目標額を上回る約7480カナダドル(約67万円)を集めている。