新しいものづくりがわかるメディア

RSS


オカムラと慶應義塾大がコラボ、バイオマス素材による3Dプリント家具デザイン「Up-Ring」発表

オカムラと慶應義塾大学SFC研究所がコラボレーションして進める、バイオマス素材を使った3Dプリントオフィス家具デザインプロジェクト「Up-Ring(アップリング)」において、チェアなどのオフィス家具デザインを発表した。

Up-Ringプロジェクトは、3Dプリンティング技術やバイオマスの単一材料などの利点を生かすことを考えたデザインの研究開発を進めている。

同社によると、3Dプリンターによる生産は金型が不要なため生産準備段階でのコストを削減でき、製造時には無駄な材料や電力の消費を抑えることができる。また、材料となるバイオポリエチレンはサトウキビから生産。サトウキビは成長過程でCO2を吸収し、石油化学系ポリエチレンと比較してCO2の発生を70%削減する。単一材料(モノマテリアル)で作製するので、粉砕後再度3Dプリンターで成形できるというメリットもある。

今回デザインしたチェアでは、バランスボールのように、座っている人が重心を移動させることで柔軟に姿勢を変化させることができ、しかも背中や膝も安定するという新たな形状を開発。3Dプリンターによる一体成形ができるようにした。同社では今後、同プロジェクトでの具体的な製品化に向けて検討を進める。

3Dプリンターで造形する様子 3Dプリンターで造形する様子

関連情報

おすすめ記事

 

コメント

ニュース

編集部のおすすめ

連載・シリーズ

注目のキーワード

もっと見る