近日開催イベントリスト
子ども向けロボットプログラミング体験ワークショップから、ショボいコードでどれだけ面白いプログラムが作れるかを競うイベントまで(3月26日~)
2022/03/24 16:00
ものづくり関連のイベント情報を毎週まとめてお知らせします。
新型コロナウイルス感染予防のため、イベントが急に中止される場合があります。
申し込み後も各イベントの公式サイトをよく確認してください。
【東京】ソーラーパネルで実験しよう!
日時:3月26日(土)13:00~14:00、14:30~15:30
場所:ファブスペースみたか(東京都三鷹市下連雀3-38-4 三鷹産業プラザ1F)
対象:小学生以上 ※小学校低学年は保護者同伴
費用:1500円
主催:ひらめきボックスcoporii
概要:小さなソーラーパネルを使って実験するワークショップ。光子を電子の流れに変える太陽光発電の仕組みを分かりやすく解説し、ソーラーパネルを使ってLEDを点灯させたりプロペラを回したりして、光が電気に変わる様子を体験できる。詳細はURL参照。要申し込み。
https://fabmitaka.co/docs/2022031200028/
【沖縄】ロボットプログラミング体験
日時:3月26日(土)13:00~16:00
場所:名護市マルチメディア館(沖縄県名護市豊原224-3)
対象:小学4年生~高校生 ※2022年4月時点、小学生は保護者同伴
費用:無料
主催:CoderDojo名護
概要:「レゴマインドストーム」を使って、ロボットのプログラミングを体験できるイベント。ロボットを組み立て、ロボットを動かすプログラムを書いて、ライントレースに挑戦する内容。ロボットの世界大会であるWRO(World Robot Olympiad)についても解説する。詳細はURL参照。要申し込み。
https://coderdojo-nago.connpass.com/event/239549/
【オンライン】2022国際ロボット展に見る産業用ロボットの最新技術動向 豆寄席
日時:3月28日(月)18:30~19:30
場所:オンライン(Zoom)
費用:無料
主催:豆蔵
概要:豆寄席は豆蔵が社員向けに毎月開催している技術イベント。豆寄席を交流の場として活用したいと考え、オープンなイベントとして提供する。豆寄席では豆蔵の技術的知見、開発スタイル、開発の楽しさなどを参加者と一緒に話していく。今回の内容は、3月9~12日に開催された世界最大級のロボット展示会「国際ロボット展」の各社の出展物を見ながら、産業用ロボットの技術動向を技術解説を交えて紹介する。詳細はURL参照。要申し込み。
https://mamezou.connpass.com/event/242448/
【オンライン】Software Developers Night ~ソニーだからできる、世界に「感動」を起こすソフトウェア開発~
日時:3月28日(月)19:00~20:55
場所:オンライン
費用:無料
主催:ソニー
概要:ソニーのソフトウェアエンジニアの取り組みについて紹介するイベント。ソニーの各事業がソニーのコアメッセージである「テクノロジーで暮らしを豊かに。テクノロジーで人々に感動を」と、どのようにリンクして事業展開しているのか? ハードウェア×ソフトウェアの融合における挑戦や課題とは? ソニーの未来を見据えた挑戦や展望とは? など最先端のソニーについて知ることができる。詳細はURL参照。要申し込み。
https://techplay.jp/event/851192
【オンライン】ショボグラミング発表会
日時:3月29日(火)18:00~20:00
場所:オンライン(Zoom)
費用:無料
主催:ZAWA WORKS
概要:ショボいコードでどれだけ面白いプログラムが作れるのかを競うイベント。プログラミング発表会やハッカソンは実力者や経験者に有利すぎるのではないか? という疑問から、みんなが初心に戻って競える大会を作れないかと考えて開催する大会。「文系大学生のためのp5.js入門」のChapter9までの内容と、三角関数の命令を使用したコードをショボいコードと定義し、それに含まれないJavaScriptライブラリや関数、クラスの使用は大幅減点となる。発表者は事前に制作した作品を2分間でプレゼンし、「面白さ50点」「ショボさ50点」の100点満点で審査する。詳細はURL参照。要申し込み。
https://connpass.com/event/242083/
【東京/オンライン】SORACOM UG × Tech-onコラボ#1「オンラインとオフラインの融合を体験してみよう」
日時:4月8日(金)19:00~21:00
場所:KDDI DIGITAL GATE(東京都港区虎ノ門2-10-1 虎ノ門ツインビルディング 西棟3F)/オンライン(Zoom)
費用:無料
主催:Tech-on、SORACOM UG
概要:Tech-onは、日本のエンタープライズで働く人たち(E-Techies)が、自身と自社の変化への対応を加速するために、取り入れたい技術、手法を学ぶコミュニティ。今回はSORACOM UGとのコラボによるIoT初心者向けの勉強会。オフラインとオンラインをつなぐIoTの活用事例の紹介と、実際に手を動かして学べるハンズオンワークショップを用意して、オフラインとオンラインのハイブリッドで開催する。詳細はURL参照。要申し込み。
https://techplay.jp/event/850542
なお、こちらは記事執筆時の情報です。
定員オーバーなどにより、ご参加できない場合もございますので、ご注意ください。
※ものづくりに関連するイベント情報がありましたら、問い合わせフォームからご連絡ください。