新しいものづくりがわかるメディア

RSS


金沢工業大学と鹿島建設、セメント系3Dプリンティング共同研究拠点「KIT×KAJIMA 3D Printing Lab」開設

金沢工業大学と鹿島建設が、セメント系3Dプリンティングに関する共同研究に合意し、その研究開発拠点として金沢工業大学内に「KIT×KAJIMA 3D Printing Lab」を開設した。

セメント系3Dプリンティングは、3Dデータを直接3Dプリンターで読み込み、ロボットアームの先端からセメント材料を吐出、積層しながら部材を作成するものだ。図面作成から部材製作までの一連のプロセスをデジタル化することで、建設作業を省人化/省力化できる。同大学によると、建設業界における技能労働者不足や生産性向上などの課題を解決する手段として期待されている。

今回の共同研究は、金沢工業大学の土木/建設/機械、および電気や情報、景観計画などのさまざまな分野の知見と、鹿島建設の土木/建設の設計/施工技術、およびロボットなどを活用した施工の自動化に関する知見を生かしたものとなる。

また、今回の研究に使用する材料には、鹿島建設らが開発した環境配慮型コンクリート「CO2-SUICOM」を適用。コンクリートの製造過程において大量のCO2を強制的に吸収、固定化させるCO2-SUICOMを利用することで、カーボンネガティブにも貢献する施工技術の社会実装を目指す。

両者は今後、地方自治体とも連携した産官学での研究開発を進め、2023年度を目処に3Dプリンティングによる製作物を、北陸地方の自治体の公共の場に設置するとしている。

関連情報

おすすめ記事

 

コメント

ニュース

編集部のおすすめ

連載・シリーズ

注目のキーワード

もっと見る