新しいものづくりがわかるメディア

RSS


人の指示で家具を移動、AI自律移動ロボット「カチャカ」が発売

Preferred Roboticsが、人の指示で家具を移動させるAI自律型移動ロボット「カチャカ」と専用家具「カチャカシェルフ」を発売する。

カチャカは、独自の自己位置推定およびマッピング(SLAM:Simultainius Localization and Mapping)や、ナビゲーション、深層学習を用いた画像認識、音声認識の各技術を搭載。これらを統合することで、常に環境が変化する居住空間での自律移動を可能にした。

人の音声や専用アプリからの指示で、専用家具とドッキングして指定場所まで運搬。タイマー機能を使えば、毎日同時刻に薬や本が運ばれてくるというような習慣化の手助けもする。

デザインは、プロダクトデザイナーの鈴木元氏とデザインイノベーションファームTakramとのコラボレーションよる、住空間に自然と馴染む洗練されたデザインを採用した。第1弾となる専用家具カチャカシェルフは2段タイプと3段タイプをラインアップ。用途に応じてパーツの付け外しができるモジュール方式になっている。

カチャカを利用するには、カチャカ本体と専用家具、およびサブスクリプションサービスの3点を購入する必要がある。

価格は、カチャカ本体が月額4980円から(48回分割払い)または一括払い22万8000円、カチャカシェルフ3段が月額651円から(48回分割払い)または一括払い2万9800円、カチャカシェルフ2段が月額520円から(48回分割払い)または一括払い2万3800円、カチャカサブスクリプション(カチャカの使用に必要な月額利用料)が月額980円(いずれも税込)となる。3点を合わせたスターターキットも備える。

カチャカは2023年2月1日から、公式オンラインストア、b8ta、蔦屋家電+で、特典付き先行予約の受付を開始している。一般発売は2023年5月の予定だ。

関連情報

おすすめ記事

 

コメント

今人気の記事はこちら

  1. ラズパイオシロを自作しよう——Raspberry Pi Pico用オシロスコープ基板DIYキット「PL2302KIT」
  2. リチウムイオン電池より4倍高いエネルギー密度のリチウム空気電池を開発
  3. 航続距離1000kmのeVTOL「Vertiia」が初の飛行試験に成功
  4. FFF方式3Dプリンターを高速化——「Creality SONIC PAD」発売
  5. 基板のパターンが109キーボードの配列──はんだ付けだけで自由にキーボードを自作できる「FLINT キーボードを作ろうぜ!キット2」
  6. スペクトラム・テクノロジーがRaspberry Piを使いWi-Fi 6Eに対応した「WiFiプロトコル・アナライザ V2」を販売開始
  7. 土日で完成! 趣味のラズパイ BME680の測定データを小型ディスプレイに表示させる
  8. 電子工作初心者向け「ゼロからよくわかる! Arduinoで電子工作入門ガイド 改訂2版」発刊
  9. 手回し式靴下編み機を作って靴下を編んでみた
  10. 無線LAN対応ラズパイPico——スイッチサイエンス、技適取得済みの「Raspberry Pi Pico W」発売

ニュース

編集部のおすすめ

連載・シリーズ

注目のキーワード

もっと見る