新しいものづくりがわかるメディア

RSS


名古屋市、イノベーター育成プログラム「NAGOYA BOOST 10000 2024」の実施日程を発表

名古屋市は、起業や新規事業の開発を目指す人材を育成するプログラム「NAGOYA BOOST 10000 2024」の実施日程を発表した。

同プログラムは2018年にスタートし、過去6年間で約400名、86チームがそれぞれの事業開発に挑戦してきた。起業や事業創造に挑戦する文化を醸成し、多様な人材を集めて育成することを目的としており、同プログラムを通じ、イノベーターが次々と産業を生み出すエコシステムの構築を目指す。

プレプログラムとして、テクノロジーのトレンドを学べるセミナープログラムを2日に分けて開催。参加者はテクノロジーについての基礎知識を学習でき、起業や社内新規事業に活用するためのヒントを学べる。

また、クリエイティブとテクノロジーの知識やスキルを学び、事業開発で実践するイノベーター育成/ビジネス創出プログラム「人材BOOSTプログラム」の説明会も合わせて実施される。人材BOOSTプログラムの開催期間は2024年9月から2025年2月までで、参加者はチームを組み、ビジネスアイデアを具現化することを目指す。

エンジニアスキルを習得したい人やスキルの幅を広げたい人を対象とした、テクノロジーのトレンドが学べるセミナープログラム「技術BOOSTプログラム」も開催される。全5回の開催で生成AIやIoT、量子コンピューターやPython、NFT、Web3.0について学習する。

さらに、人材BOOSTプログラムで生まれた成果を発表し、新たなビジネスチャンスを創出するためのピッチイベント「NAGOYA BOOST DAY」も開催予定だ。

関連情報

おすすめ記事

 

コメント

ニュース

編集部のおすすめ

連載・シリーズ

注目のキーワード

もっと見る