新製品レビュー
使い勝手が進化した「ダヴィンチ 1.1 Plus」と低価格な「ハンドヘルド 3Dスキャナー」をレビュー
ネットワーク機能により本体だけで3Dプリントが可能
ダヴィンチ 1.1 Plusの大きな特徴は、ネットワーク機能(無線/有線LAN)の搭載によってXYZプリンティングが提供する3Dデータ共有サイト「XYZギャラリー」に直接接続ができること。これによって、パソコンに接続しなくても3Dプリントが可能になった。この機能はフロントパネルのカラータッチパネルを使って操作することができる。
キャビネット内のカメラで造形の様子をモバイルから確認可能
もう一つ、ダヴィンチ 1.1 Plusの大きな特徴は、キャビネット内にカメラユニットが搭載されたことだ。カメラの映像は専用アプリを利用することで、iPadやAndroidデバイスなどのモバイルデバイスから見ることができる。さらに、それらのデバイスで本体を操作することも可能なので、離れた場所で造形の様子をチェックしながら、トラブルがあったらその場で造形を停止させることができる。
造形物表面の仕上がりがスムーズに
ダヴィンチ 1.0とダヴィンチ 1.1 Plusで、ライブラリから同じ3Dデータをダウンロードし、造形結果を比較してみた。造形にかかった時間はほぼ同じ。しかし、ダヴィンチ 1.1 Plusの方が表面の仕上がりがきれいだ。
両機の比較検証を担当していただいた毛利さんに、ダヴィンチ 1.1 Plusの印象を伺った。
「ダヴィンチ 1.1 Plusは電源ケーブルを接続してWi-Fiの設定をするだけで、3Dオブジェクトを造形することができます。その手軽さがとてもいいと思いました。(造形の前に必要な)キャリブレーションも画面に表示される指示通りに調整すればいいので、初心者でも手軽に使えるでしょう」
一方で、気になった点もいくつかあるという。「フィラメントの冷却機構が付いていたら、仕上がりがもっときれいになると思います。フィラメントに関してはもっとバリエーションを増やしたり、サードパーティのものも使用できるようになればさらに楽しみ方が増えるのではないでしょうか」