【PR】
春から意識を下げていこう!新社会人を頭が悪い工作で応援してみた
起きられないなら、カーテンごと落とせばいい
今回は実際に春から新生活を迎える女子の朝というシチュエーションで動画を作ってみた。
彼女は大阪から上京し、この春から新生活を迎える。二度寝からの寝坊は絶対避けたい。そこで提案したいのが、こちらの目覚ましだ。
カーテン落とし目覚まし(爲房新太朗)
カーテンレールに取り付けたモーターが朝になると回転して、ひっかけていたカーテンを落としてくれる。
どうせ起きたらカーテンを開けるのだから、手間が省けて一石二鳥だ。
IoTのチカラでお口をスッキリ
出社前の短い朝、歯を磨きながら天気も教えてくれる画期的なIoT家電がこれだ。
お天気通知はみがきディスペンサー(石川大樹)
天気予報をウェブ上から取得して、晴れなら通常の歯磨き粉、雨ならワサビを歯ブラシに出してくれる。
歯を磨きながら天気もわかるが、雨の日の出社意欲が果てしなく下がる場合もあるので、梅雨の時期は特に気をつけたい。
休む理由はマシンに決めてもらおう
案の定、ワサビのせいでサボりたい気持ちが頂点に達してしまった。そんな時に使ってほしいのが、このマシンだ。
会社を休む理由オートメイキングマシーン(藤原麻里菜)
この1台でなんと400通りの会社を休む理由を瞬時に出してくれる画期的なマシンだ
「あの~。姉が二日酔いなので、今日は休ませていただきたいのですが…」
電話口の反応は表情から察してほしい。
スマホのバッテリー切れを救う発電機
上司からのカミナリのおかげで会社に行く気になり急いで駅へ向かう。雨の予報だったが、晴れている。どうやら、あの歯磨きマシンはポンコツらしい。
「あ!ヤバい。スマホの電池が切れそう!昨日、充電するの忘れてた…」
そんな時はこれだ!
街なかでスマホを充電する装置(てらおか現象)
サイドの歯車が回転することで、非常時用の手回し発電機が効率的に充電できる。通勤途中の歩道橋の手すり沿いに走らせれば、移動しながら充電できる。
彼女はこスマホのバッテリーが切れそうになるたび、歩道橋を何往復もするだろう。大容量の外付けバッテリーがインターネットで簡単に買えることを知る日が来るまでは。
思いつきで作ってみよう
結果的には、いつもの役に立たない工作だった。しかし、思いつきがそのまま形になる環境がある便利な時代。
役に立つかどうかはさておいて、まずは手を動かしてみるのはいかがだろうか。
東急ハンズに行けば、きっと新たな発明のヒントが見つかるはずだ。
制作:石川大樹、爲房新太朗、てらおか現象、藤原麻里菜
動画撮影、制作:森翔太、国分智之
モデル:脇田もなり
制作協力:Makers’ Base
お知らせ
今回の面々が登場するトークイベント「頭の悪いメカ発表会2」を、3月25日11時から渋谷の東京カルチャー・カルチャーで開催します。
詳細、お申し込みはこちらから
http://tcc.nifty.com/event/general/20021