新しいものづくりがわかるメディア

RSS


近日開催イベントリスト

Fabを駆使したミニ四駆コンテストから、世界最大の子ども創作イベントまで(7/22~開催のイベント)

ものづくり関連のイベント情報を毎週まとめてお知らせします。

FabCafe Tokyo Fab Meetup vol.9

日時:7月22日(火)20:00~22:00
場所:FabCafe Tokyo(東京都渋谷区道玄坂1-22-7 道玄坂ピア1F)
費用:1500円(ワンドリンク付き)
概要:「つくる」をテーマに、日ごろFabCafeに集まる多種多様なバックグラウンドの人たちが月に一度、酒を飲みながらアイデアやプロジェクトをシェアするイベント。4、5人のクリエイターが「つくる」にまつわるショートプレゼンテーションを行う。今回は、「大人の科学」による自動手書きマシン「オートマ・テ」の開発裏話や、英国出身のデジタルメディアプロデューサー、ジョセフ・テーム氏の「ガムテープとArduino:次世代のウェアラブル」、このほかフリーランスプログラマー武内満氏、センサを用いたインタラクティブアート制作の松山周平氏らが登壇する。
http://fabcafe.com/tokyo/events/g00f1b7bf

 

日本工学院 テクノロジーフェスタ

日時:7月25日(金)13:00~17:00、26日(土)10:00~17:00、27日(日)10:00~15:00
場所:日本工学院八王子専門学校(東京都八王子市片倉町1404-1)
費用:無料
概要: 3D造形技術やスマートテクノロジーなど、最先端技術に触れられる「テクノロジーフェスタ」。CAD体験、3Dプリンタによる造形制作体験や、3Dプリンタメーカーによる最新製品の展示と紹介プレゼンテーション、メーカー技術者による講演などが行われる。申し込み不要。
http://www.neec.ac.jp/taiken/tec/special/tec.html

 

Loft LOFT&SUMMER SCHOOL 2014 トークナイト

日時:7月25日(金)18:30~20:00
場所:西武渋谷店モヴィーダ館 7階 LOFT& ロフトフォーラム(東京都渋谷区宇田川町21-1)
費用:無料
概要:ロフト新業態論——サマースクール開講宣言として、ロフトの菅井氏がロフトがどういう構造でできあがるのかを講演する。
http://www.loft.co.jp/loftand_summer_school_2014

 

Loft LOFT&SUMMER SCHOOL 2014 テクノ手芸部と電気で光るへんてこ動物を作ろう

日時:7月26日(土)、27日(日)各日11:00~13:00、14:00~16:00
場所:西武渋谷店モヴィーダ館 7階 LOFT& ロフトフォーラム(東京都渋谷区宇田川町21-1)
対象:小学校高学年以上
費用:3240円(材料費込)
概要:レーザーカッター、LEDなどの電子パーツ、手芸材料を使って自分だけのへんてこ動物アクセサリを作るワークショップ。
http://www.loft.co.jp/loftand_summer_school_2014

 

日本学術振興会 FICT10ワークショップ コードを書かないコーディング —10年後のICT開発手法の確立に向けて—

日時:7月26日(土)14:00~17:00、(報告会は8月23日、場所、時間未定)
場所:FPGA-CAFE(茨城県つくば市天久保2-9-2 リッチモンド2番街2F)
対象:Arduino以外のマイコンによるコーディング経験があり、上記期間中にArduinoと並行してコーディングが可能なこと。両日参加し、報告会で報告(各自15分程度)して報告書(A4 2~5ページ程度)を提出する。作成したアプリケーションはGPLで公開することに同意できること。
費用:不明
概要:今後さらに重要度が高まると考えられるオープンソース型開発手法の例としてArduinoを取り上げ、コーディングを通じて従来の開発手法との際について考えるワークショップ。何種類かの入出力インターフェースと各インターフェース用のArduinoのサンプルコードをもとに、参加者は2種類以上の入出力インターフェースを使用して、約1カ月で1つのアプリケーションを実装する(Arduino Unoおよび各種シールドなどが提供される)。また並行して、同じアプリケーションをArduino以外の方法で実装した場合について検討し、1カ月後の報告会で比較結果を報告する。要申し込み。
http://fpgacafe.com/WS/

 

FabCafe主催 Fabミニ四駆カップ 2014 Supported by Znug design, Product_c, Shuminova

日時:FABミニ四駆Meetup&前哨戦7月26日(土)18:00~22:00、本大会8月31日(日)11:00~20:00
場所:KOIL(千葉県柏市若柴178 番地4 柏の葉キャンパス148 街区2 ショップ&オフィス棟6階)
費用:ビギナーFabクラスでワークショップ参加者は2500円(ミニ四駆キットとカスタマイズ付き)など
概要:FabCafeが主催する、3Dプリンタやレーザーカッターなどのデジタル工作機械を使ったミニ四駆カスタマイズレース「FABミニ四駆カップ」。Znug Designのカーデザイナー根津孝太氏、元ホンダバイクデザイナーやまざきたかゆき氏、趣味を楽しむカフェShuminovaの山中裕介氏が全面協力して、Fab×ミニ四駆から生まれる無限の可能性を秘めた最速マシンで競う。ビギナー、アドバンスド、プロフェッショナルの3つのクラスがあり、ビギナーからプロフェッショナルレベルまで楽しめる。ミニ四駆チャンピオンチームと自動車メーカーのエンジニアチームがタッグを組んだ究極マシンの対決が楽しめるエキシビジョンマッチも予定されている。要申し込み。詳細はURL参照のこと。
http://fabcafe.com/tokyo/events/g00f11ebb

 

Digital Pocket 夏休み集中ワークショップ第一弾!「Viscuit(ビスケット)でゲームづくり」

日時:8月11日(月)、12日(火)、13日(水)、各日10:30~12:00(小1~小3)、14:00~15:30(小4~小6)
場所:スペース・デジタルポケット(横浜市港北区篠原北1-3-36)
対象:小学生
費用:1万円
概要:ビジュアルプログラミング言語ビスケット(Viscuit)を使ってゲームを制作し、プログラミングの楽しさを知ってもらうこと、また作ったゲームを人に遊んでもらう楽しさを体験するワークショップ。1日目「みんなでつくるアニメーション」2日目「ウイルスの広がり方」3日目「びっくり箱制作」と進んで、3日目にシューティングゲームを作る。要申し込み。
http://www.digitalpocket.org/event/2014summer_viscuit1/

 

Little Coder Mie 夏休み 子ども向けプログラミングワークショップ「光や音の情報やモーターを使って遊ぼう」

日時:8月17日(日)13:30~16:15
場所: 三重県立総合文化センター セミナー室B(三重県津市一身田上津部田1234)
対象:小学3年生~中学1年生くらい。ものづくりが好きでマウス操作が自分でできる人。Scratchの基本操作がわかる人。
費用:500円(センサーボード費用2300円~が必要な場合あり)
概要:プログラミング言語のScratch(スクラッチ)を使用して、プログラミングの基本を学ぶワークショップ。光や音、スイッチをパソコンに取り込めるセンサーボードを使って、外の世界とコンピュータをつなぐ(フィジカルコンピューティング)を体験する。無線LANでインターネット接続可能なノートパソコンが必要。詳細はURL参照のこと。要申し込み。
http://ws.moyashi-koubou.com/

 

Digital Pocket 夏休み集中ワークショップ第二弾!「プログラミング絵本づくり」

日時:8月25日(月)、26日(火)、27日(水)、各日10:30~12:00
場所:スペース・デジタルポケット(横浜市港北区篠原北1-3-36)
対象:小学生
費用:1万円
概要:ビジュアルプログラミング言語ビスケット(Viscuit)を使って、絵が動く「プログラミング絵本」を作るワークショップ。紙を使った絵本作りの練習から始め、お話作り、ビスケットの使い方、プログラミング絵本制作へと進む。完成した絵本はiPadで持ち帰れる。要申し込み。
http://www.digitalpocket.org/event/2014summer_viscuit2/

 

Digital Pocket ビスケット塾・夏期集中講座

日時:体験レッスン8月7日(木)10:30~12:00、21日(木)10:30~12:00。レッスン8月7日(木)13:00~15:00、8月21日(木)13:00~15:00
場所:スペース・デジタルポケット(横浜市港北区篠原北1-3-36)
対象:小学1年生~小学4年生
費用:5000円(1日参加)/8000円(2日参加)
概要:プログラミングを体験・学習できる夏期集中講座。体験レッスン(無料)を受講後、本レッスンを受講できる。体験レッスンでは、コンピュータに命令することと面白くするのはアイデア次第であることを学ぶ。本レッスンでは、絵をずらして配置することで動きを表すことや、条件によって変化させることを学び、簡単なゲームを作る。要申し込み。詳細はURL参照のこと。
http://www.digitalpocket.org/event/2014summer_class/

 

CANVAS こどものためのワークショップ博覧会 ワークショップコレクション10 with モノづくり体感スタジアム

日時:8月29日(金)11:00~17:00、8月30日(土)10:00~17:00
場所:青山学院大学青山キャンパス1号館、17号館(東京都渋谷区渋谷4-4-25)
費用:入場無料(一部ワークショップは材料費が必要)
概要:こども向けワークショップに特化した世界最大の子ども創作イベント。昨年は10万人が来場した。アクセサリ作りや、ねんどストラップ、羊毛ベア人形作り、ロボットプログラミングなど、3歳以下から12歳以上まで幅広い年齢のこどもが楽しめる創作ワークショップが約70種類開催される。一部のワークショップは事前予約が必要だが、大部分は予約なしで当日受付。詳細はURL参照のこと。
http://wsc.or.jp/

 

'14水中ロボットコンベンションin JAMSTEC “水中ロボコンin JAMSTEC'14”

日時:8月30日(土)12:30~17:30、8月31日(日)10:00~16:30
場所:海洋研究開発機構(JAMSTEC)横須賀本部(神奈川県横須賀市夏島町2-15)
費用:無料
概要:海洋研究開発機構が開催する、自作の水中ロボット競技会/プレゼンテーションイベント。一般競技(AUV部門、フリースタイル部門)、高校競技に分かれてフリーの演技や、トーナメント競技を行う。競技参加者だけでなく見学者も事前登録が必要。
http://aquarobo.com/jamstec/

 

なお、こちらは記事執筆時の情報です。
定員オーバーなどにより、ご参加できない場合もございますので、ご注意ください。

※ものづくりに関連するイベント情報がありましたら、問い合わせフォームからご連絡ください。

これまで紹介したイベント一覧(google calendar)

おすすめ記事

 

コメント

ニュース

編集部のおすすめ

連載・シリーズ

注目のキーワード

もっと見る