新しいものづくりがわかるメディア

RSS


近日開催イベントリスト

身の回りの小物やアクセサリーを作るワークショップから、人気3D CAD「Rhinoceros」をきちんと学ぶセミナーまで(10/16~開催のイベント)

ものづくり関連のイベント情報を毎週まとめてお知らせします。

Makers’ Base オリジナルデザインのショルダーバッグ

日時:10月16日(木)~11月11日(火)時間は日により異なる
場所:Makers’ Base(東京都目黒区下目黒2-5-12)
費用:6480円
概要:シルクスクリーンでデザインしてリバーシブルのショルダーバッグを作るワークショップ。柄は数種類の中から選択し、好きな色でデザインする。要申し込み。詳細はURL参照。
https://makers-base.com/event/detail?event_id=156

 

ものづくり館 by YKK Joint 第6回モノマチ

日時:10月17日(金)~19日(日)10:00~17:00(19日は16:00まで)
場所:ものづくり館 by YKK(東京都台東区台東1-28-2台東YFビル2階)
費用:200~1500円
概要:ファスナーストラップやオリジナルカラビナを作るものづくり体験や、革で作るトレーや小物入れ、ハロウィーンアルバムなどを作るワークショップを開催。1つのワークショップは30~60分。予約不要で参加できる。費用はワークショップにより異なる。詳細はURL参照。
http://monozukuri.ykkfastening.com/event/0127.html

 

DMM.make 大学(研究機関)研究室向け3Dプリント活用セミナー

日時:10月17日(金)16:00~19:00
場所:富士ソフト秋葉原ビル6Fセミナールーム6(東京都千代田区神田練塀町3)
費用:無料
概要:DMM.make 3Dプリントが、大学や研究機関の研究室向けに公費支払いや見積、請求、納品書に対応したサービスを開始するにあたって開く、研究室での3Dプリント活用セミナー。研究室での活用事例や3Dプリンタを利用したものづくりの最新事例などを実際に利用している研究者が紹介する。DMM.make AKIBA Center見学会も実施する。要申し込み。
https://media.dmm-make.com/item/2505/

 

今井広告研究所 vol.17ものづくりワークショップイベントin ハロウィーン  〜きてくれなきゃイタズラしちゃうゾお!〜

日時:10月19日(日)
場所:今井広告研究所(大阪府大阪市城東区関目1- 10-26)
対象:3歳以上~大人(未就学児は保護者同伴)
費用:500~1500円(ワークショップにより異なる)
概要:ものづくりワークショップのハロウィーン特別版。仮装して参加しよう。家族、友達、大人だけの参加も可能。雑貨や小物を作るワークショップでものづくりが楽しめる。各ワークショップはおよそ20~30分で、500~1500円。予約不要(チケット、入れ替え制)。詳細はURL参照。
http://iko-yo.net/events/20412

 

『デザイン・イノベーションの振り子』発刊記念イベント 振り子のダイアローグ02:ものづくりとものがたり

日時:10月22日(水)19:00~21:30
場所:POLYLOGUE @ NIPPON DESIGN CENTER(東京都中央区銀座4- 9-13)
費用:無料
概要:クリエイティブ・イノベーション・ファームtakram design engineeringの最新書籍「デザイン・イノベーションの振り子」の発刊を記念して、著者のtakramディレクター田川欣哉氏、渡邉康太郎氏、緒方壽人氏が、特別ゲストを招いて行う連続トークセッションシリーズ。今回のゲストは東京とニューヨークを拠点とするクリエイティブ・ラボPARTYのクリエイティブディレクター川村真司氏。要申し込み。詳細はURL参照。
https://atnd.org/events/57498

 

FabCafe Tokyo アドバンスドFAB教室 “Rhino for Fabrication”

日時:10月23日(木)~11月8日(土)
場所:FabCafe Tokyo 10F(東京都渋谷区道玄坂1-22-7 道玄坂ピア1F)
費用:3000円(クラスA、B)/4500円 (クラスC)、いずれもワンドリンク代、テキスト代含む。加工/出力は別途FAB料金が必要。3回連続受講9000円。
概要:主に建築分野で普及している汎用3Dソフト「Rhinoceros」を学ぶ、FabCafeスタッフによるワークショップ「FAB教室」の上級編。レベルとテーマの異なる3つのクラスがある。クラスAは初めてRhinocerosの初心者向けにモデリングする上で必須となる操作方法を学ぶ。クラスBは、Rhinocerosは使ったことがあるが、本格的に使いたい人向けに、本格的に使い始めたときにつまずきやすいポイントを集中的に学ぶ。クラスCでは、実際にファブリケーションができるデータをどうやって作るか、モノが作れるモデリング方法を学ぶ。レーザーカッターの実演なども交え、作ったデータをいかにアウトプットするのか、知っておきたいTipsや設定も学べる。各クラスの開催日時、必要なものそのほか詳細についてはURL参照。要申し込み。
http://fabcafe.com/tokyo/events/g00ccf400

 

MODO Professionals セミナー vol.5 「MODO デジタル造形セミナー」

日時:10月25日(土)14:30~17:15
場所:MONO(東京都江東区青海2-5-10 テレコムセンタービル東棟14 階)
費用:無料
概要:デジタル造形に興味を持つ方、これからデジタル原型を始める方向けのセミナー。フィギュアの原型制作にMODOを活用しているBeehiveデジタル原型師浦川顕法氏が、「幻影ヲ駆ケル太陽 太陽あかり」 (1/8スケール フィギュア)の原型制作のワークフローを紹介する。要予約。詳細はURL参照。
http://mono.jpn.com/events/modo-professionals-vol-5/

 

FabCafe Tokyo YouFab Global Creative Awards 2014展示会

日時:10月25日(土)~11月4日(火)10:00~21:00(水・休日は11:00~21:00)
場所:FabCafe Tokyo 10F(東京都渋谷区道玄坂1-22-7 道玄坂ピア1F)
費用:イベントは無料(cafe利用必須)
概要:デジタルファブリケーション領域のグローバルクリエイティブアワード、「YouFab Global Creative Awards 2014」に寄せられた、27カ国の合計143作品から、グランプリ、準グランプリ、ファイナリスト19作品を展示する。
http://fabcafe.com/tokyo/events/g00952d9d

 

【イメディオ・制作技術セミナー】 3Dスキャナー活用 ~3Dスキャンデータから3Dデータを製作する

日時:10月28日(火)15:00~17:30
場所:アジア太平洋トレードセンター(ATC)内ITM棟6F ソフト産業プラザイメディオ(大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10)
費用:6000円
概要:3Dスキャナと3Dスキャンデータを加工する3Dソフトの使い方を学ぶワークショップ。ハンディ3Dスキャナを使って人の上半身をスキャンし、そのデータを3Dソフトにインポートして加工・修正する。要申し込み。詳細はURL参照。
http://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=18042

 

Makers’ Base×iichi 100組の作家による ものづくり体験ができるワークショップ 「100 Makers’Open Base !」

日時:11月1日(土)~3日(月・祝)10:00~22:00(3日は19:00まで)
場所:Makers’ Base(東京都目黒区下目黒2-5-12)
費用:ワークショップごとに異なる
概要:Makers’ Base が手仕事のマーケットプレイス“iichi”を運営するiichiと共催する参加型ワークショップ&展示販売会イベント「100Makers’ OpenBase!」。ワークショップは、木のバターナイフ作り、古着を使ったブローチ、レーザーカッターで掛け時計、手縫いの革文具、シルクスクリーンでオリジナル靴下、縫わずに作るフェルトハット、ガラスでクリスマスオーナメント作り、青焼きクッションカバー、シルク糸で編む天然石ブレスレット、木製スケートボード、お子様も大歓迎!ウッドシェイカー、コンクリートピアスとケース・木をモチーフにした積み木型のおもちゃ、組み木のアクセサリー、手彫りでつくる ミニチュアマイ仏像、好きな木で作るお箸、手捻りでつくる陶器のお椀、鍛造技術をつかうペーパーナイフ、立体造形クリエイターとつくる本物そっくりなお菓子の家など多数。各ワークショップごとに費用が異なり、事前予約が必要な場合もある。
ワークショップ詳細はhttps://makers-base.com/event/?type=100mob参照 。
http://makers-base.com/blog/3102/

 

なお、こちらは記事執筆時の情報です。
定員オーバーなどにより、ご参加できない場合もございますので、ご注意ください。

※ものづくりに関連するイベント情報がありましたら、問い合わせフォームからご連絡ください。

これまで紹介したイベント一覧(google calendar)

おすすめ記事

 

コメント

ニュース

編集部のおすすめ

連載・シリーズ

注目のキーワード

もっと見る