新しいものづくりがわかるメディア

RSS


机に乗る超小型の5軸CNCミリングマシン「Pocket NC」

Kickstarterに登場した「Pocket NC」は、机に乗る超小型の5軸CNCミリングマシンだ。開発したのは米国モンタナ州ボーズマン在住のHertel夫妻。アルミニウムなどの比較的軟らかい金属、木材、プラスチック、ワックスの加工が可能で、価格は3300ドルからと手頃だ。

Pocket NCの最大の特徴は5軸であることだ。安価なCNCマシンは一般に、縦、横、それらに垂直なもう1軸の3軸でヘッドを動かすため、加工できる形状には制限があった。この3軸に「斜行」と「回転」の2軸を加えて合計5軸とすることで、加工の自由度が大きく広がり、ねじれたような複雑な形でも削り出すことができるようになるという。

コンパクトなPocket NCの展開時の外形サイズは444.5×317.5×279.4mm、折りたたむと330.2×214.3×228.6mmまで小さくなる。さまざまなフライスビット(切削用の刃先)を利用できる。制御にはオープンソースの制御ソフトウェア「LinuxCNC」を採用している。出資者には3D CADソフトウェアの「Fusion 360」の商用ライセンスが1年間無償で提供されるという特典もある。

Pocket NCは7月20日までKickstarterでクラウドファンディング中。記事執筆時点では、目標額7万ドル(約867万円)を大きく上回り約20万ドル(約2106万円)をすでに獲得している。早期割引分は売り切れており、3500ドル(約43万円)でPocket NCが1台入手できるが、残念ながら出荷先は米国内に限定されている。 

関連情報

おすすめ記事

 

コメント

今人気の記事はこちら

  1. 2000年間「不可能」だったピタゴラスの定理の解法を高校生が発見
  2. ラズパイをESP32でエミュレート——Raspberry Pi互換ボード「ESP32-Pi」
  3. 特集は「ラズパイPicoで1500行 ゼロから作るOS」——CQ出版が「Interface 2023年7月号」を発売
  4. 土日で完成! 趣味のラズパイ ラズパイを使ってデジタル時計を作る
  5. 初心者でも簡単にコードが弾ける————コンパクトなコードマシン「AKT-0.1」
  6. 見た目は天然木材そのまま——IFTTT対応のスマートホームデバイス「mui」
  7. 心臓部はラズパイCM4——オープンソースのハンドヘルドPC「Decktility」
  8. ラズパイでレトロゲーム機を——コーラ缶サイズのミニチュアアーケードゲーム機を制作
  9. カーボンに標準対応する3DプリンターBambu Lab「X1-Carbon」など国内発売開始
  10. 趣味から仕事まで使える!Raspberry Pi(ラズパイ)の使い方とオススメキット

ニュース

編集部のおすすめ

連載・シリーズ

注目のキーワード

もっと見る