新しいものづくりがわかるメディア

RSS


ドローン・ジャパン、ITとドローンで田畑を見える化する「DJアグリサービス」発表

ドローン・ジャパンは、マルチスペクトルセンサを搭載したドローンで田畑上空からデータを収集し、土壌の状態や作物の生育状態などの情報を可視化する「DJアグリサービス」を2017年4月から開始すると発表した。

DJアグリサービスは、3つの異なる分野である「ドローンエンジニアリング」「画像データによる植生解析と運行管理クラウドサービス」「農業研究者による田畑の生育状態の分析/数値化」を統合し、農業従事者と結びつけたところに特徴がある。具体的には以下の4つのサービス、「リモートセンシングサービス」「クラウドサービス」「データ提供サービス」「レポートサービス」から構成されている。

リモートセンシングサービスは、ドローンの自動航行ソフトウェアArduPilotを活用し、精緻に田畑の上空を自動航行させ、搭載されるマルチスペクトルセンサにより、精緻にリモートセンシングし、データを取得するものだ。

クラウドサービスとして、収集したデータや航行データを、日立システムズの「ドローン運用統合管理サービス」を活用して、クラウド上に保管する。

取得したデータは、農場アプリ事業者向けにはデータ提供サービスにより、各種の植生指数を用いて田畑ごとの生育状態、収穫適期と収量などの判断/予測情報を見える化して提供する。このためのデータ解析には、東京大学農学生命科学研究科の監修による「DJメソッド田畑数値比較システム」を使用する。

また生産者向けのレポートサービスでは、同様の解析結果を見える化したレポートとして提供するとしている。

初年度(2017年9月まで)として全国の田畑100圃場限定で、「農業者向け栽培支援サービスの開発事業者」、「生産契約法人(農協・食品流通・飲食事業者など)」、「生産法人」向けに早期導入プログラムを開始した。DJアグリサービスの提供価格は、栽培期間1Haあたり4500円から。1契約単位は5Ha、年間20回航行で近隣地域5件以上の契約が必要とのことだ。

また、お米の「作り手」「伝え手」「食べ手」をドローンでつなぐプロジェクトとして、DJアグリサービスに協力した農家3件の田んぼから収穫したお米を「ドローン米」として2017年3月から販売予定だ。パックに記載のQRコードから、そのご飯が作られた田園風景や田畑の様子をドローンによる空撮映像で見ることができるという。

関連情報

おすすめ記事

 

コメント

ニュース

編集部のおすすめ

連載・シリーズ

注目のキーワード

もっと見る