新しいものづくりがわかるメディア

RSS


ダイヘン、銅合金を汎用の金属3Dプリンタで積層造形する技術を確立

ダイヘンは大阪府立産業技術総合研究所と共同で、銅合金を汎用の金属3Dプリンタで積層造形する技術を確立した。

銅は導電性と熱伝導性に優れた素材だが、レーザーの反射率が高い。そのため、銅を3Dプリンタで積層造形するのは困難だとされていた。

だが、ダイヘンは銅合金粉末や加工プロセスのノウハウなどの技術を独自に開発。実際にコンセプトレーザー製の金属3Dプリンタ「M2」(レーザー出力400W)を用い、銅合金3D積層造形技術を確立した。

同社の銅合金3D積層造形技術は、中空構造部材の内部精密加工など、鋳造や切削では加工が困難な形状を一体構造で製造可能。また、3次元のデジタルデータからの造形が可能で、金型が不要なため、試作などのプロセスで納期を大幅に短縮できる。

ダイヘンはすでに、自社製品の開発や試作、製造に同技術を活用。例えば高能率アーク溶接システム「D-Arc」用高電流水冷トーチに応用して、高冷却機能と小型軽量化を可能にした。

今回確立された銅合金3D積層造形技術は、用途に応じて造形物の特性を任意に変更できる。導電率を重視する場合は導電率を純銅の最大90%まで、機械強度を重視する場合は引張強さを純銅の最大3倍まで高められる。

関連情報

おすすめ記事

 

コメント

ニュース

編集部のおすすめ

連載・シリーズ

注目のキーワード

もっと見る