新しいものづくりがわかるメディア

RSS


3Dプリンタで陶芸を——造形物を陶窯で焼けるレジン「Ceramic Resin」

光造形3Dプリンタメーカーのformlabsは「CES 2017」にて、3Dプリンタで陶磁器が作れるレジン「Ceramic Resin」を発表した。

photo

Ceramic Resinは、formlabsの新たなプロダクトプラットフォーム「Form X」に含まれる光造形3Dプリンタ用のレジンだ。Ceramic Resinを使って造形した目的物を、UV硬化処理(ポストキュア)後に陶窯(とうよう)で焼くと、陶磁器を作ることができる。釉薬(ゆうやく)掛けして焼いた造形物は、一般の陶芸作品に比べても遜色ない仕上がりになるという。

photo

Ceramic Resinの焼成時間は10時間ほど。燃焼と焼結の2段階で焼成され、Ceramic Resin特有の温度調節が必要だ。また、造形物は焼くことによって13~21%収縮するので、モデリングの際にはあらかじめ収縮分を加味しておく必要がある。この収縮率は粘土から焼き物を作る場合と大差なく、3Dプリンタによる陶芸の弱点というわけではない。

photo

Ceramic Resinは現在も開発中だが、2017年の早い時期に利用可能になる見通し。なおformlabsは、同社のレジン製品群「Grey Resin」に全く新しい艶消し仕上げのレジンを加えることも発表している。

関連情報

おすすめ記事

 

コメント

ニュース

編集部のおすすめ

連載・シリーズ

注目のキーワード

もっと見る