新しいものづくりがわかるメディア

RSS


窓を通じて会話する——「未来の窓」のプロトタイプ「Window with Intelligence」を公開

YKK APは、未来の窓をカタチにする「未来窓」プロジェクトの具現化に向けたプロトタイプ「Window with Intelligence」を発表した。「窓が情報を持ったなら」という想定のもと、快適な室内環境を自動で整えたりコミュニケーションツールとしても使える7つの機能を備えている。

「未来窓」プロジェクトは、未来の窓の可能性を追求するため、同社が2016年4月にスタートした取り組みで、クリエイティブラボ PARTY、Will Smartとともに検討を進めてきた。すでに、コンセプトモデルとして「M.W.」(MODULE WINDOW)を発表しているが、今回、より具現化に近づけたプロトタイプ・モデルとしてWindow with Intelligenceを開発した。

サイズは1596×1062mmで、フレームには高性能樹脂窓「APW430」の形材を採用、ガラス部分には、タッチセンサー付き透明有機EL(両面強化ガラスを含む3層構造)を採用。この樹脂フレームと透明有機ELの組み合わせについて、YKK APとWill Smartで共同特許出願中だ。また、国内外のメーカー各社が年内に発売を予定しているAIスピーカーとの連携も想定。これらを活用して、7つの基本機能を搭載している。

Home Connect(家電連携機能)は、AIスピーカーの音声アシストや、家中のスマート家電とインターネットで連携し、窓の開閉はもちろん、エアコン、照明など家電を操作する機能。Video Chat(チャット機能)は、窓を通じて顔を見ながら互いに会話できる機能だ。

また、Air Conditioning(換気機能)は、部屋の空気環境を測定してレベルを色で知らせるとともに、汚れた時には自動的に開閉し、換気する機能。タイマー設定のほか、AIスピーカーの音声アシストとの連携で、寝たままで換気できる。Weather(天気機能)は、屋外の気象情報を取得したり、ネットの気象情報を入手して窓に表示する機能だ。

さらに窓が、メモを残せるキャンバスになるDrawing(メモ機能)、窓が毎日部屋の中を定期的に撮影して、家族の成長アルバムや安否確認などに利用できるLife Log(ライフログ機能)、スマートフォンとペアリングして画像を表示するMirroring(ミラーリング機能)を搭載している。

7月1日から、YKK APショールーム新宿 特設ギャラリーで一般公開展示を開始する。同社では、3年後の実用化を目指しているという。

関連情報

おすすめ記事

 

コメント

ニュース

編集部のおすすめ

連載・シリーズ

注目のキーワード

もっと見る