新しいものづくりがわかるメディア

RSS


地震後の通電火災を防ぐ——揺れを検知してメインブレーカーを落とす「ki感震センサー」

地震の際に発生する振動を検知して電源をカットする「ki感震センサー」がMakuakeでプロジェクトを開始した。

photo

ki感震センサーは、震度5以上の揺れを感知すると3分後にメインブレーカーを自動的に落とし、地震が起きた際に発生する通電火災の防止を目的とするものだ。通電火災は、地震による停電が復旧し通電が再開した際に、倒れた電化製品が発熱したり電源コードがショートしていたりすることで発生する地震の二次災害で、地震によって発生する火災の6割を占めるとも言われている。

photo

設置は簡単で、電気工事は不要だ。接地極(アース)付3Pコンセントに電源を差し込むか、2Pであればアース端子を別途接続するだけでよい。対応するメインブレーカーは、漏電ブレーカー高速型30mA感度専用となっている。原理の詳細は不明だが、電子回路で揺れを検出したのち電源を瞬間的に地絡させ、漏電ブレーカーを落とす仕組みだと推測される。アースへの接続は必須だろう。

photo

プロジェクト実行者はケー・アイ技術。構想段階から約2年半を費やして商品化したki感震センサーは、同社初の消費者向け商品だという。一家に一台の感震センサー設置が当たり前の世の中を実現することが目標とのことだ。

photo

アース線タイプと3Pコンセントタイプが用意されており、リターンおよび価格は、【早割】【100個限定】感震センサー(アース線タイプ)×1が4877円、【早割】【100個限定】感震センサー(3口 コンセントタイプ)×1が5136円、【大口購入】感震センサー(アース線タイプ)×10が4万3970円(いずれも税込)などだ。

目標金額50万円で、目標金額達成にかかわらず支援申し込み時点で成立する。

関連情報

おすすめ記事

 

コメント

ニュース

編集部のおすすめ

連載・シリーズ

注目のキーワード

もっと見る