新しいものづくりがわかるメディア

RSS


近日開催イベントリスト

子ども向けのさまざまな体験ができるイベントから、ファブの福祉への活用を考えるトークイベントまで(9月5日~)

ものづくり関連のイベント情報を毎週まとめてお知らせします。

【東京】ちょっと未来の道具箱展 in ハチラボ

日時:9月5日(水)~12月16日(日)10:00~17:00
場所:こども科学センター・ハチラボ(東京都渋谷区桜丘町23-21 文化総合センター大和田3F)
費用:無料
主催:渋谷区教育委員会
概要:ひかり、かたち、うごき、おと、プログラミングの5つのテーマによる、触って作って遊べる展示。身近な素材の造形遊びやテクノロジーを使った遊びなどを体験できる。ペンで絵を描くように電子回路を描くことができる「AgIC」を使ったワークショップや、かんたんロボット作り体験など。詳細はURL参照。
http://canvas.ws/workshop/19271

 

【東京】ラジコン自動運転したい! その2。サーボとモーター制御

日時:9月6日(木)17:00~18:00
場所:MDR(東京都文京区本郷2-40-14 山崎ビル3F)
費用:無料
主催:Yuichiro Minato
概要:タミヤ製ラジコンをArduinoやRaspberry Pi、NVIDIA Jetsonなど参加者が使いたいものを使って、ラジコンで自動運転を目指す。まずサーボモーターとモーターの制御を目指し、機上で検証する。モーター類の制御にめどが付けば、カメラからの画像取り込みと認識へ進む予定。詳細はURL参照。要申し込み。
https://automobile.connpass.com/event/99538/


 

【宮城】トークイベント「IoTとFabと福祉」

日時:9月9日(日)14:00~16:00
場所:ファブラボ仙台 フラット(宮城県仙台市青葉区一番町2-2-8 IKIビル4F-1)
費用:無料
主催:たんぽぽの家、ファブラボ仙台フラット
概要:IoTやFabなど現代の技術を福祉に活用することが期待されている。一方で「どのように活用すれば良いのか」「そもそもどうやって始めたらいいのか」「福祉(または技術)の人たちとどう接したらいいのか」といった課題がある。たんぽぽの家では、障害福祉×現代技術(特にIoTとFab)の実験的な取り組み「IoTとFabと福祉」のプロジェクトを各地でスタートしている。このトークイベントでは山口、福岡、岐阜、奈良で行われている実践を紹介し、議論を深め、可能性を広げる。福祉施設スタッフ、エンジニア、デザイナー、アーティスト、研究者、学生など、「Fab」や「IoT」や「福祉」に興味のある方向け。詳細はURL参照。要申し込み。
http://fablabsendai-flat.com/2018/08/22/talk_20180909/

 

【東京】AI CASA | 住宅やオフィスの間取り自動最適化アルゴリズム

日時:9月19日(水)17:00~18:00
場所:MDR(東京都文京区本郷2-40-14 山崎ビル3F)
費用:無料
主催:Yuichiro Minato
概要:アルゴリズムを使って住宅やオフィスのレイアウトを自動化もしくは半自動化することを、実際に使えそうなアルゴリズムを使って実現する。パラメータ最適化、コスト関数を用いない最適化手法、ランダム探索など可能な方法を考察し、事例も紹介する。詳細はURL参照。要申し込み。
https://aicasa.connpass.com/event/99891/

 

【東京】IoTハンズオン基礎編 : LチカからCloud連携まで

日時:9月20日(木)19:30~22:00
場所:ギークオフィス恵比寿(東京都渋谷区恵比寿4-7-6)
対象:プログラミング経験はあるがIoT機器に触れたことがない人、PCへの開発環境のインストールやプログラムの変更ができる人
費用:3000円
主催:IoT-Gym
概要:ソフトウェアエンジニアがIoTに入門するためのハンズオン。Arduinoの開発環境でプログラミングできるIoTボード(ESP WROOM-02)を使って、Lチカやボタン入力、温度/湿度測定などの回路を組み立てながら実習を進める。デジタル入力/出力、アナログ入力、PWM、I2C、クラウド接続という、IoTの基本を体験できる。詳細はURL参照。要申し込み。
https://iot-gym.connpass.com/event/99768/

 

【神奈川】町工場たいけん えんにち! その5

日時:9月22日(土)10:00~16:00
場所:ニットー 駐車場(神奈川県横浜市金沢区鳥浜町14-16)
費用:無料
主催:えんにち実行委員会
概要:ふだん触ることができない町工場の素材や機械を触って、遊んで、作ることができるイベント。全国の町工場の職人とものづくりが大好きな人たちが出展する。ブース同士の素材の持ち込み可なので、こっちのブースで作ったプレートに隣のブースで名前を入れて、向こうのブースで色を付け、世界で1つだけのオリジナルグッズを作れる。詳細はURL参照。
https://matikojo-enniti.j-ka.net/

 

【東京】ASIA Hardware Battle 2018 日本予選

日時:9月28日(金)
場所:100BANCH(東京都渋谷区渋谷3-27-1)
主催:TechNode
概要:ASIA Hardware Battle(AHB)は、中国とアジアのスタートアップ企業家、投資家、業界動向を伝えるグループブログ、ソーシャルメディア、モバイル、Eコマース、位置情報サービスを提供するTechNode(動点科技)が開催する、ハードウェアスタートアップに特化したピッチバトル。日本予選の上位2社は10月9日に上海で行われる決戦に参加できる。詳細はURL参照。要申し込み(ピッチ参加締切9月21日)。
http://www.takumi.ltd/ahb

 

【東京】ERATO Kawahara Project Forum Enable 万有情報網の実現に向けて

日時:9月29日(土)10:00~17:15
場所:日本科学未来館7F イノベーションホール 他(東京都江東区青海2-3-6)
費用:無料
主催:ERATO 川原万有情報網プロジェクト
概要:ERATO 川原万有情報網プロジェクトは、センサーネットワークやIoT機器がより自立的で能動的な人工物として作用し、自然物と共生して新しい価値を生むための「万有情報網」の構築を目指して先駆的な研究を行っている。このフォーラムは、3年目を迎えた同研究プロジェクトの中間報告として開催するもの。エネルギーの循環を考慮した真の自律システムアーキテクチャを実現する技術や、物質系におけるものともの、あるいはものと人の新たなインタラクションを可能にする技術を通じて、いかに私たちの生活を豊かにし、新たな産業を生み出す基盤を創生していくことが可能となるかを考える機会にする。本プロジェクトの研究者とのトークセッションや、研究成果のデモンストレーションやポスターなどの発表を予定。詳細はURL参照。トークセッションは要申し込み。
http://www.jst.go.jp/erato/kawahara/event/

 

なお、こちらは記事執筆時の情報です。
定員オーバーなどにより、ご参加できない場合もございますので、ご注意ください。

※ものづくりに関連するイベント情報がありましたら、問い合わせフォームからご連絡ください。

これまで紹介したイベント一覧(google calendar)

おすすめ記事

 

コメント

ニュース

編集部のおすすめ

連載・シリーズ

注目のキーワード

もっと見る