新しいものづくりがわかるメディア

RSS


アフレル、ロボットアーム「DOBOT Magician」の制御を学べるプログラミングガイド3冊を発売

アフレルは、ロボットアーム「DOBOT Magician」のプログラミングガイドを発売した。

今回発売されたのは基本制御が学べる「Java」/「Python」、そしてプログラミングを通して外部制御が学べる「Arduino」の3冊となる。

同ガイドには、多数のサンプルプログラムと解説動画が用意されており、ロボットアームの基本的な一連の制御について直感的に理解できる仕組みだ。

また、段階的に課題に取り組むことで、プログラミング制御基礎から応用/発展までを学習できる。

DOBOT Magician

同ガイドはDOBOT Magician Standard Version/Educational Versionをあわせて技術サポートしており、これらのバージョンを購入済みの場合は、テキスト単体での追加購入も可能だ。

価格は3冊とも全て1080円(税込)で、Webダウンロード形式でのサンプルプログラムも提供する。

DOBOT Magician Standard Version Arduinoプログラミングセット

2018年9月27日~11月30日注文受け付け分まで、期間限定の新発売キャンペーンを開催する。DOBOT Magician Standard Version/Educational Versionにオリジナルテキストを付属し、期間限定の特別価格で販売する。

キャンペーン価格はStandard Versionが15万6600円、Educational Versionが19万4400円(各税込)となる。

関連情報

おすすめ記事

 

コメント

今人気の記事はこちら

  1. リチウムイオン電池より4倍高いエネルギー密度のリチウム空気電池を開発
  2. 手回し式靴下編み機を作って靴下を編んでみた
  3. Raspberry Pi PicoとLチカでアニメ映画「天空の城ラピュタ」に出てくる「黒い石」を再現
  4. ラズパイでブレードサーバーを——Raspberry Pi CM4搭載ブレード「Compute Blade」
  5. OpenAI、チャットボットのChatGPTと文字起こしのWhisperのAPIを提供開始
  6. OKIマイクロ技研、従来の約2倍の高トルク小型モーター「Thumbelina」を開発
  7. 最大1200×1200mmの大型加工も可能——ポータブルCNCロボット「Cubiio X」
  8. 18世紀の靴下編み機を再現して、靴下を編む
  9. ラズパイでArduinoをパワーアップ——Arduino互換ボード「Ardi」シリーズ
  10. 太陽光のみで航行できる3Dプリント製のスーパーヨット「PEGASUS 88mコンセプト」

ニュース

編集部のおすすめ

連載・シリーズ

注目のキーワード

もっと見る