新しいものづくりがわかるメディア

RSS


近日開催イベントリスト

小中学生がプログラミングを通じて海洋プラスチック汚染について学べるイベントから、Arduinoで低温調理器を作るワークショップまで(11月14日~)

ものづくり関連のイベント情報を毎週まとめてお知らせします。

【東京】第21回 東京大学制作展「ああ言えばこう言う。こう言えばどう言う?」

日時:11月14日(木)~18日(月)※各日11:00~19:00
場所:東京大学本郷キャンパス 工学部2号館 フォーラム+展示室+9階 92B(東京都文京区本郷7-3-1)
費用:無料
主催:東京大学大学院 情報学環・学際情報学府
概要:学生たちが自らの研究的な関心をもとに表現活動に挑戦する学際的実践の場である東京大学制作展は、テーマや運営、作品制作など全てを学生が行っている。第21回となる今回のテーマは“ああ言えばこう言う。こう言えばどう言う?”で、「対話」をキーワードとしている。詳細はURL参照。
http://www.iiiexhibition.com/

 

【大阪】第3回 二足歩行ロボット「PLEN:bit」でプログラミングとデザインを楽しもう!

日時:11月16日(土)10:00~12:00
場所:大正コミュニティセンター 2F学習室(大阪府八尾市若林町3-27)
対象:八尾市在住の8~15歳の小中学生 ※小学生は保護者同伴
費用:1000円
主催:High Robots(大阪ハイテクノロジー専門学校 AIロボット学科3年)
概要:手のひらサイズの二足歩行ロボット「PLEN:bit」を使ったワークショップ。3D CADソフト「TinkerCAD」を使って自分でデザインしたPLEN:bitの3Dパーツを3Dプリンターで出力する。出力したパーツは後日持ち帰れる。詳細はURL参照。要申し込み。
https://connpass.com/event/150653/

 

【香川】Startup Weekend Kagawa Vol.2

日時:11月22日(金)18:30~24日(日)21:00
場所:四国電力総合研修所(香川県高松市屋島西町1850-1)
費用:5000円(3日間分:7食付)※学生は3000円
主催:Startup Weekend
概要:スタートアップウィークエンドは、週末の3日間(54時間)で新しい事業を立ち上げるスタートアップ体験イベント。アイデアを形にするための方法論を学んで、スタートアップをリアルに体験できる。机上の空論に留まらない、集中的に起業のきっかけや成果を生む実践的な取り組み。特定の知識やスキルが無くても、アイデアがあれば問題ない。アイデアがなくてもエンジニアリング、デザイン、マーケティングなどのスキルがあればチームで活躍できる。詳細はURL参照。要申し込み。
https://swkagawa.doorkeeper.jp/events/96026

 

【東京】プログラミングで海のSDGs!~海と日本プロジェクト~

日時:11月23日(土)10:00~18:30
場所:日本科学未来館 7F(東京都江東区青海2-3-6)
対象:小学校4~6年生 ※一部ワークショップは小学校3~6年生
費用:無料 ※一部ワークショップは有料
主催:イエロー ピン プロジェクト
概要:世界的に深刻化する海のプラスチック汚染に関する知識が得られるイベント。講演会やワークショップで構成される。プラスチックごみを集めたり処理する調査船をプログラミングしたり、魚を守り食べ続けられる未来を目指すカードゲームなどで、海の現状を学べる。詳細はURL参照。要申し込み。
https://programming.or.jp/umip/tokyo2/

 

【東京】SORACOM UG Explorer 2019

日時:11月23日(土)11:00~18:15
場所:TECH PLAY SHIBUYA(東京都渋谷区宇田川町20-17 NMF渋谷公園通りビル8F)
対象:IoTやデジタルトランスフォーメーションに興味のある方
費用:1000円(弁当付)
主催:SORACOM User Group
概要:SORACOM User Groupが開催するSORACOMに関するイベント。パネルディスカッションやビジネスでSORACOMを利用している企業のセッション、ハンズオン、ワークショップなどを用意する。詳細はURL参照。要申し込み。
https://explorer2019.soracom-ug.jp/

 

【東京】みんなのArduinoハンズオン(Arduinoで低温調理器を作ろう)

日時:11月23日(土)15:00~18:00
場所:品川ハッカースペース(東京都品川区大井1-23-2 シー・エス大井ビル702)
費用:1万2800円
主催:IoTラボ
概要:「Arduinoで温度測定の仕方がよく分からない」「Arduinoで生活を便利にするものを作りたいけどどうやってやるの?」「Arduinoで家電を制御したいけど何から始めたらいいか分からない」という声に応えるワークショップ。Arduino Uno、熱電対、SSR(ソリッドステートリレー)、電気ケトルを使って低温調理器を作る。作成した低温調理器を使って温泉卵を作ってみる。電気ケトル以外のArduinoや熱電対などは持ち帰れる。詳細はURL参照。要申し込み。
https://iotlab.connpass.com/event/149252/

 

【東京】IoTハンズオン基礎編 : LチカからCloud連携まで

日時:11月24日(日)14:00~17:00
場所:ギークオフィス恵比寿(東京都渋谷区恵比寿4-7-6 KTビル3F)
対象:何らかのプログラミング言語を触ったことがある方、エディタでプログラムの編集ができる方
費用:3000円
主催:IoT-Gym
概要:ソフトウェアエンジニアがIoTに入門するためのハンズオン。Arduinoの開発環境でプログラミングできるIoTボード(ESP WROOM-02)を使って、デジタル入出力、アナログ入力、PWM、I2C、クラウド接続といったIoTの基本を体験できる。詳細はURL参照。要申し込み。
https://iot-gym.connpass.com/event/151879/

 

【福岡】デジタルものづくり教室 電子工作でピカピカ光るオリジナルX'masツリーを作ろう!

日時:11月30日(土)9:30~12:00、13:30~16:00
場所:北九州イノベーションギャラリー デジタル工房(福岡県北九州市八幡東区東田2-2-11)
対象:小学校3年生~中学生 ※小学生は保護者同伴
費用:2000円
主催:北九州イノベーションギャラリー
概要:クリスマスツリー型のプリント基板にLEDや電子部品をはんだ付けしてピカピカ光る仕組みを作るワークショップ。自分で選んだイラストをアクリル板にレーザーカッターで彫刻して、基板に組み合わせ、世界に一つのオリジナルクリスマスツリーを作る。詳細はURL参照。要申し込み(11月14日締切)。
https://www.kigs.jp/event/2019/10/500.php

 

【神奈川】IoTつくるよ! 2 ~みんなで盛り上げるIoT博覧祭~

日時:11月30日(土)11:00~17:00
場所:情報科学専門学校 8F(横浜市神奈川区鶴屋町2-17 相鉄岩崎学園ビル)
費用:無料
主催:IoT ALGYAN、情報科学専門学校
概要:個人、企業、初心者、プロ、来場者、出展者が一緒になって、IoT作品展示とLTを堪能するIoTのお祭りイベント。ワークショップ多数。詳細はURL参照。要申し込み。
https://algyan.connpass.com/event/141541/

 

なお、こちらは記事執筆時の情報です。
定員オーバーなどにより、ご参加できない場合もございますので、ご注意ください。

※ものづくりに関連するイベント情報がありましたら、問い合わせフォームからご連絡ください。

これまで紹介したイベント一覧(google calendar)

おすすめ記事

 

コメント

ニュース

編集部のおすすめ

連載・シリーズ

注目のキーワード

もっと見る