新しいものづくりがわかるメディア

RSS


近日開催イベントリスト

生物のようなロボットの研究やそうしたロボットがもたらす未来についてのトークイベントから、つくばで初めて開催されるMaker Faireまで(1月26日~)

ものづくり関連のイベント情報を毎週まとめてお知らせします。

【東京】DOCOMO Open House 2020

日時:1月23日(木)、24日(金)9:30~18:00
場所:東京ビッグサイト 青海展示棟(東京都江東区青海1-2-33)
費用:無料(要事前登録)
主催:NTTドコモ
概要:「ようこそ、5Gリアルワールドへ。そしてその先へ。」というテーマでNTTドコモが開催する、エンタメからビジネスまで未来を創るテクノロジーイベント。詳細はURL参照。要申し込み。
http://docomo-rd-openhouse.jp/2020/index.html

 

【東京】《SOFT ROBOTICS Collective 生命と機械の学校》 vol.02「生き物から学ぶ、しっぽから考える、これからのロボティクス。 Talk Session」

日時:1月26日(日)16:00~18:00
場所:FabCafe MTRL(MTRL TOKYO)(渋谷区道玄坂1-22-7 道玄坂ピアビル2F)
費用:1000円
主催:FabCafe Tokyo
概要:ソフトロボティクスと呼ばれる技術分野では、生物のような柔らかいロボットが、生物の持つ動作や構造、感覚といった働きを取り入れた、柔軟で有機的な構造を持ったロボットが開発されている。SOFT ROBOTICS Collective 生命と機械の学校は、そうしたロボット技術の確立を目指すと共に、ソフトロボティクスがもたらしうる影響や未来の姿について「ロボティクスと生命」というテーマのもとで考える。vol.2では、最前線で行われている生物とロボティクスをめぐる研究や、プロダクト・作品の制作を実際に行なっている方々を招き、彼らの活動の紹介と、今後どのようなことがテクノロジーによって実現可能になるのか、また「動物と人間とロボティクスの共生」についてまでテーマを広げ、彼らが考える理想の未来像についてトークセッションを行う。詳細はURL参照。要申し込み。
https://peatix.com/event/1402075

 

【京都】関西Startup&VC限定交流会/スタートアップあるあるを語る&相談しよう

日時:1月29日(水)18:00~21:00
場所:Kyoto Makers Garage(京都津京都市下京区朱雀宝蔵町73-1)
対象:関西2府4県のスタートアップ(ソフトウェア/ハードウェア問わず)またはVCで働いている方
費用:2000円
主催:Monozukuri Hub Meetup
概要:関西2府4県のスタートアップまたはVCで働いている方を対象にした交流会。希望者には90秒のピッチチャンスあり。詳細はURL参照。要申し込み。
https://www.meetup.com/ja-JP/monozukuri-hub/events/267312817/

 

【大阪】大阪版IoT縛りの勉強会! IoTLT Osaka Vol.14

日時:1月31日(金)19:00~21:30
場所:大阪イノベーションハブ(大阪府大阪市北区北区大深町3-1 グランフロント大阪 ナレッジキャピタルタワー C7)
費用:無料
主催:IoTLT Osaka Members(藤井正明+斎藤悠太)
概要:IoTLT大阪版の勉強会、第14回。IoTLTはIoTに関するライトニングトークイベント。IoTに興味のあるハードウェア/Webエンジニアの方を中心に誰でも参加可能。若手を応援しており、大学生や専門学校生の発表、参加を歓迎。詳細はURL参照。要申し込み。
https://iotlt.connpass.com/event/159224/

 

【東京】初めての電子工作(はんだ付け編)

日時:2月1日(土)10:00~13:00
場所:浅草橋工房(東京都台東区浅草橋1-34-3 宏和浅草橋ビル1F)
費用:5500円
主催:浅草橋工房
概要:はんだ付けとは何か、はんだ付けはどのように行うのかを学び、スルーホールタイプの部品をプリント基板にはんだ付けする。詳細はURL参照。要申し込み(1月27日締切)。
https://www.street-academy.com/myclass/3837

 

【茨城】Tsukuba Mini Maker Faire

日時:2月15日(土)、16日(日)13:00~17:00
場所:つくばカピオ(茨城県つくば市竹園1-10-1)
費用:無料
主催:Tsukuba Mini Maker Faire実行委員会
概要:つくばで開催する初のMaker Faire。「つくる場=つくば」をキャッチフレーズとして、「つくる」文化の確立や新たな学術/研究の創出、スタートアップ推進を目的としている。つくばカピオを借り切って、アリーナでの展示とホールでのステージイベントを主に、幅広い層が楽しめるイベント。詳細はURL参照。要申し込み。
https://tmmf.jp/2020

 

【東京】「あなたの触りたいものを届けます」—【共創的支援を促進する視覚障害者のための3D造形物配信・出力エコシステムの構築】スタートアップシンポジウム—

日時:2月16日(日)13:30~16:15
場所:キャンパス・イノベーションセンター国際会議室(東京都港区芝浦3-3-6)
対象:触りたい模型のある視覚障害者の方、模型を届けたいと考えている支援者、CADを活用した支援に関心のある方など
費用:無料
主催:大学入試センター 南谷研究室
概要:視覚障害者が知りたいものをいつでもどこでも自由に手に入れ触れられる社会を2030年に実現することを目指すグループが開催するシンポジウム。プロジェクトの趣旨説明と3Dモデル提供サービス(試験版)の利用方法を解説する。詳細はURL参照。要申し込み。
https://docs.google.com/forms/~

 

【東京】Arduinoを使ってプログラミングに挑戦!~光と音楽を作ってみよう!~

日時:2月24日(月・祝)10:00~16:00
場所:芝浦工業大学 豊洲キャンパス(東京都江東区豊洲3-7-5)
対象:小学5年生、6年生 ※Windows 7以降のノートPCを持参でき、キーボード入力/マウス操作ができる方
費用:8500円
概要:マイコンボードArduinoを使った小学生向けプログラミング講座。芝浦工業大学の学生の指導の下、プログラムを書いてLEDを光らせたり音楽を奏でたりする。詳細はURL参照。要申し込み(1月24日締切、抽選)。
https://extension-programs.shibaura-it.ac.jp/otk/otk_toyosu/8115.php

 

なお、こちらは記事執筆時の情報です。
定員オーバーなどにより、ご参加できない場合もございますので、ご注意ください。

※ものづくりに関連するイベント情報がありましたら、問い合わせフォームからご連絡ください。

これまで紹介したイベント一覧

おすすめ記事

 

コメント

ニュース

編集部のおすすめ

連載・シリーズ

注目のキーワード

もっと見る