芝浦工業大学、印刷によって紙を自律的に折り畳む技術を開発
2020/11/18 16:00
芝浦工業大学が、インクジェット印刷によって紙を自律的に折り畳むことができる技術を開発した。
発表によると、標準的なインクジェットプリンターのインクカートリッジに薬液を入れて、紙に直線を印刷。するとその線を起点にして紙が自動的に折り畳まれる。濃度の違う薬液を使えば、折り畳みの順序を制御することもできる。同技術は植物の駆動メカニズムを模倣したもので、紙のセルロース繊維と印刷する薬液の反応をエネルギーとすることで自律的に立体構造が形成されるとしている。
薬液を入れたインクカートリッジの種類を増やすことでより複雑な折り畳み動作をプログラミングできる可能性があるという。
構造や動きを印刷することで、柔らかくてもろい製品の立体的な包装や、太陽電池パネルを常に太陽に向かせる機構などへの応用が期待されるという。
同大学では今後、今回の技術と以前に発表した「電気配線を普通のプリンターで紙に印刷する方法」を組み合わせた技術の開発に取り組み、短時間で簡単に電子部品や紙製ソフトロボットなどを製作できるようになることを目指す。