聴力に合わせて音を最適化——補聴器にもなるBluetoothイヤホン「Olive Pro」
2021/05/19 12:00
聴覚サポート機能付きBluetoothイヤホン「Olive Pro」がIndiegogoで予約注文を受け付けている。Olive Proは2021年1月に約95万ドル(約1億350万円)を集めプロジェクトを成功させており、現在出荷に向け生産を進めている。
Olive Proは、2016年創業のスタートアップOlive Unionが開発。前モデルの片耳タイプ「Olive Smart Ear」は全世界で1万8000台以上を販売している。Olive Proでは両耳タイプとし、さらに音質や聞き取りやすさに改良を加えた。
Olive Proの最大の特徴は、機械学習(ML)を活用した声認識やノイズキャンセリング機能など、音の最適化により聴覚に問題がある方にも聴こえやすくする機能を搭載していること。Bluetooth通信でのスマートフォンとの連携により、日常会話からテレビ鑑賞、高音質な音楽や通話などさまざまなシーンで聴覚をサポートする。
Olive Proは、補聴器としてFDA(米国食品医薬品局)認証を受けており、軽度から中度の難聴の方にもストレスなく会話ができるとしている。iOS/Android対応の専用アプリを使えば、5分で個々に応じた最適な設定と調音が可能。また、会話/通話/テレビモードの選択や、使用時間や外音の音量などを確認できるヒアリングマネジメント機能が利用できる。
Olive Proのサイズは20.3×20×31mmで重さは7g。ワイヤレス充電ケースのサイズは23×66×45mm、重さは28gだ。1回の充電で、約18時間使用できる。
Olive Proの予定小売価格は299ドル(約3万2500円)で、今なら早割価格199ドル(約2万1600円)で入手できる。ワイヤレス充電ケース、USB Type-C充電用ケーブル、ウレタンフォーム製イヤーピース、ユーザーマニュアル、1年保証が付属する。2021年6月出荷を予定しており、日本への送料は25ドル(約2700円)だ。
関連情報
ニュース
編集部のおすすめ
-
fabcross週間アクセスランキング(2024年11月11日~11月17日)
-
書籍紹介:アイデアをカタチにする方法が分かる! ~「Prototyping Lab 第2版」
-
M5Stackのドローンキット「Stamp Fly」製品化への道
-
Xでバズったから、クルクル回り続ける多脚ロボを病院に置いてみた結果
-
雑に学ぶ電子工作入門 第3回:ラズパイPicoで「お水くださいセンサー」を作る
-
ネットワークカメラも楽々対応——3Dプリンター「Original Prusa MK4S」+スマホ用Prusaアプリレビュー
-
さよなら蛍光灯——切れかけの街灯風照明をLEDで作る
-
Raspberry Pi Pico 2の性能を引き出す——Picoprobeでネイティブコード開発に挑戦
連載・シリーズ
-
今さらきけない「ラズパイってなんですか?」
今さらきけない「ラズパイってなんですか?」
-
土日で完成! 趣味のラズパイ
土日で完成! 趣味のラズパイ
-
それ、ラズパイでつくれるよ
それ、ラズパイでつくれるよ
-
それ、M5でつくれるよ
それ、M5でつくれるよ
-
ギャル電きょうこの意識の低い工具入門
ギャル電きょうこの意識の低い工具入門
-
頭の悪いメカ by 藤原麻里菜
頭の悪いメカ by 藤原麻里菜
-
メイカースペースの作り方
メイカースペースの作り方
-
アジアのMakers by 高須正和
アジアのMakers by 高須正和
-
Dr.片山の100均ロボット研究室
Dr.片山の100均ロボット研究室
-
梨衣名が教えるものづくり中国語講座
梨衣名が教えるものづくり中国語講座
-
Dig up the underground「プロダクト一機一会」 by 松崎順一
Dig up the underground「プロダクト一機一会」 by 松崎順一
-
マイコンボードをはじめませんか?
マイコンボードをはじめませんか?
-
ギャル電子工作
ギャル電子工作
-
ギャル電きょうこのストリート電子工作
ギャル電きょうこのストリート電子工作
-
在宅ものづくり応援企画
在宅ものづくり応援企画
-
fabなび
fabなび—日本全国のファブ施設(ファブスペース/メイカースペース)を紹介
-
ジモトをつくる
ジモトをつくる
-
「バラしてみたらオドろいた」家電分解ジャーニー
「バラしてみたらオドろいた」家電分解ジャーニー
-
ミルノラボ
ミルノラボ
-
身近なモノで、あるある工作
身近なモノで、あるある工作
-
1カ月1000円工作
1カ月1000円工作
-
2020年プログラミング必修化!「作る」ことで分かるSTEM教育
2020年プログラミング必修化!「作る」ことで分かるSTEM教育
-
短期連載:スタートアップの古都、京都を訪ねる
短期連載:スタートアップの古都、京都を訪ねる
-
イベントレポート
イベントレポート
-
部品自作 超入門講座
部品自作 超入門講座
-
てらおか機構機構 Teraoka Mechanism Organization
てらおか機構機構 Teraoka Mechanism Organization
-
位置情報×IoTの最前線
位置情報×IoTの最前線
-
素材の話を聞きに行こう
素材の話を聞きに行こう
-
今月もクラウドファンディングに◯◯万円使っちゃいました by Kibidango
今月もクラウドファンディングに◯◯万円使っちゃいました by Kibidango
-
かんたん3Dモデリング~Fusion 360はじめの一歩
かんたん3Dモデリング~Fusion 360はじめの一歩
-
ものづくりの人が知っておくべき権利
ものづくりの人が知っておくべき権利
注目のキーワード
- パーソナル・ファブリケーション
- 3Dプリンタ
- IoT
- ファブ施設
- ワークショップ
- ロボティクス
- ソフトウェア
- クラウドファンド
- 新製品
- 研究開発
- 宇宙
- オープンイノベーション
- 試作
- 設計・開発
- イベント
- CNC
- 電子工作
- 資金調達
- 新技術
- 研究
- 流通
- 新サービス
- 電子デバイス
- セミナー
- ロボット
- 3Dスキャナ
- 生産
- 電子楽器
- 調査データ
- Arduino
- 学習・教育
- 医療
- 起業
- コンテスト
- オープンソース
- 提携
- Raspberry Pi
- 合併・買収
- 特許・法律
- インテリア
- レーザーカッター
- 政策
- ハッカソン
- コミュニティー
- 家電
- ゲーム・おもちゃ
- ドローン
- 工場
- 企業
- 書籍
- CAD
- PR
- 通信
- 工具
- アート
- 転載記事
- プログラミング
- スマートホーム
- AI
- micro:bit
- M5Stack
- 環境
- 自動運転
- モビリティ