新しいものづくりがわかるメディア

RSS


マイコンプログラミング入門書「M5Stack/M5Stickではじめる かんたんプログラミング」発刊

マイナビ出版は2022年4月14日、M5Stackなどを使ったマイコンプログラミング初学者向け入門書「M5Stack/M5Stickではじめる かんたんプログラミング」を発売する。

小型マイコンである「M5Stack/M5Stick」にはグラフィックプログラミング環境の「UIFlow」が搭載されており、専門知識がなくても簡単にプログラムが作成できる。同書ではUIFlowを使いながら、プログラミングの基礎からグラフィックや通信、センサーとの連携を題材とした実際のプログラミングまでを解説する。

同書の著者は、田中正幸氏。B5判320ページで、価格は2959円(税込)だ。

関連情報

おすすめ記事

 

コメント

今人気の記事はこちら

  1. ペロブスカイト/シリコン・タンデム型太陽電池が発電効率33.2%を達成し、世界記録を更新
  2. 自動運転するモノレールキット——タミヤ、楽しい工作シリーズ「モノレール工作セット」発売
  3. ラズパイをサクサク動かそう——軽量化Debian OS「DietPi 8.18」リリース
  4. ラズパイゼロを使ってみよう——ケイエスワイ、「Pi Zero W Starter Kit 32GB 6点セットV2 Sandwichケース」を発売
  5. ビット・トレード・ワンが「Raspberry Pi Pico ソケット・ターミナル拡張ボード」を発売
  6. 新型ラズパイカメラを特集——CQ出版、「トランジスタ技術」2023年7月号発刊
  7. ものづくりラボ大船|ロボット部品からサーキットまで揃う、エンジニアたちの交流場(神奈川県鎌倉市)
  8. 自然言語で入力するだけでChatGPT連携アプリを作成できるツール「MetaGPT」
  9. レンズ不要のカメラ? AIとラズパイを活用した「Paragraphica」が話題に
  10. 手動と自動をシームレスに切り替え可能なラズパイ制御のロボットプリンター

ニュース

編集部のおすすめ

連載・シリーズ

注目のキーワード

もっと見る