新しいものづくりがわかるメディア

RSS


加工範囲300×300mm——出力5Wのレーザー彫刻機「TWO TREES -TTS55」

0.1mmの高精細彫刻が可能なレーザー彫刻機「TWO TREES -TTS55」がGREEN FUNDINGでプロジェクトを開始した。

photo

TWO TREES -TTS55は、最大加工範囲300×300mmで、最大8mm厚までの材料を切断できる。レーザー出力は5Wで、最大毎分10000mmの高速加工が可能だ。

photo

レーザー波長は455±5nmで、LD+FAC+C-lensレーザー技術を採用。ビームスポット径は0.08mmで彫刻精度0.1mmを実現する。Y軸に2つのステッピングモーターを搭載しているため位置決めが正確になり、滑らかな彫刻線を描くことができるとしている。

photo

加工素材は木や竹、革、プラスチック、布、紙、非透過アクリル、ガラス、表面処理金属などに対応。加工用アプリケーションは、PC(Windows、Mac)またはスマートフォン(iOS、Android)に対応する。本体の他に電源アダプター、ゴーグル、USBケーブル、クラフト紙、USBメモリーおよび変換アダプターが付属する。

photo

支援およびリターンは、【30名様限定!超超早割25%OFF !】レーザー彫刻機「TWO TREES -TTS55」×1(5万5200円)、【100名様限定!超早割23%OFF !】レーザー彫刻機「TWO TREES -TTS55」×1(5万6672円)などが用意されている。プロジェクト目標額50万円で期間は2022年9月30日までだ。

関連情報

おすすめ記事

 

コメント

今人気の記事はこちら

  1. ペロブスカイト/シリコン・タンデム型太陽電池が発電効率33.2%を達成し、世界記録を更新
  2. 自動運転するモノレールキット——タミヤ、楽しい工作シリーズ「モノレール工作セット」発売
  3. ラズパイをサクサク動かそう——軽量化Debian OS「DietPi 8.18」リリース
  4. ラズパイゼロを使ってみよう——ケイエスワイ、「Pi Zero W Starter Kit 32GB 6点セットV2 Sandwichケース」を発売
  5. ビット・トレード・ワンが「Raspberry Pi Pico ソケット・ターミナル拡張ボード」を発売
  6. 新型ラズパイカメラを特集——CQ出版、「トランジスタ技術」2023年7月号発刊
  7. ものづくりラボ大船|ロボット部品からサーキットまで揃う、エンジニアたちの交流場(神奈川県鎌倉市)
  8. 自然言語で入力するだけでChatGPT連携アプリを作成できるツール「MetaGPT」
  9. レンズ不要のカメラ? AIとラズパイを活用した「Paragraphica」が話題に
  10. 手動と自動をシームレスに切り替え可能なラズパイ制御のロボットプリンター

ニュース

編集部のおすすめ

連載・シリーズ

注目のキーワード

もっと見る