新しいものづくりがわかるメディア

RSS


近日開催イベントリスト

自由研究のテーマ探しや実験、工作、プログラミングの体験ができるイベントから、日本最大級のIoTカンファレンスまで(6月27日~)

ものづくり関連のイベント情報を毎週まとめてお知らせします。

新型コロナウイルス感染予防のため、イベントが急に中止される場合があります。
申し込み後も各イベントの公式サイトをよく確認してください。

【東京】最新XRグラス「VITURE One」製品体験会@マクアケ本社

photo

日時:6月27日(火)16:30~18:00
場所:マクアケ 東京本社(東京都渋谷区渋谷 2-16-1 Daiwa 渋谷宮益坂ビル 10F)
費用:無料
主催:VITURE Japan
概要:Makuake先行予約販売でAR/VR/XR分野歴代1位の応援購入総額を突破した、最新XRグラス「VITURE One(ヴィチュアー・ワン)」の先行体験会イベント。XRグラスはもちろん、VITURE Oneの魅力を最大限に引き出すネックバンドやNintendo Switchを更に楽しむことができるというモバイルドックなどを一気に体験することができる。VITUREの創立者も緊急来日し、開発のエピソードを聞くことや製品に関する質問をする時間も設けている。詳細はURL参照。要申し込み。
https://vitureevent20230627.peatix.com/

【東京】全国でつながる交流会 with 福島県大熊インキュベーションセンター【DMM.make AKIBA現地開催】

photo

日時:6月29日(木)18:30~21:00
場所:DMM.make AKIBA(東京都千代田区神田練塀町3富士ソフト秋葉原ビル 4F)
費用:無料
共催:DMM.make AKIBA、大熊インキュベーションセンター
概要:全国のインキュベーション施設とDMM.make AKIBAで活動している会員を中心に、情報発信や交流を目的として行うピッチイベント「全国でつながる交流会」。第1回目は福島県の大熊インキュベーションセンターとコラボ開催となる。大熊インキュベーションセンターとDMM.make AKIBAに入居している計8社の企業がピッチ登壇する予定となっている。詳細はURL参照。要申し込み。
https://akiba-oic-meetup.peatix.com/

【東京/オンライン】SORACOM Discovery 2023

photo

日時:オンライン開催 7月5日(水)10:00~17:15
現地開催 7月6日(木)9:30~18:00
場所:ANAインターコンチネンタルホテル東京(東京都港区赤坂1-12-33)、オンライン
費用:無料
主催:ソラコム
概要:ソラコムが主催する日本最大級のIoTカンファレンス「SORACOM Discovery」。IoTの最新技術動向や新しい取り組みを、ゲストスピーカーと共に紹介する基調講演や、ソラコムの社員と専門家、IoTを活用する企業のゲストスピーカーが登壇し、IoTのビジネス活用事例や未来へのビジョンなどを語るセッション、30社を超える企業の最新製品やサービス、実機やデモを体験できる展示会、IoTとSORACOMサービスを体験できるワークショップなどのイベントが用意されている。詳細はURL参照。要申し込み。
https://discovery.soracom.jp/2023/

【大阪】TechSeeker Collection 2023

photo

日時:7月15日(土)、7月16日(日)10:00~17:00
場所:ATC 特設会場 ITM棟2F、10F(大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10)
費用:無料
主催:ソフト産業プラザTEQS、i-RooBO Network Forum
概要:デジタルものづくりの祭典「メイカーズバザール」がリニューアルし、 「TechSeeker Collection」として新たに開催される。電子工作や、ロボット、3Dプリント作品など、デジタルクリエイティブな人たちによる作品やデモ体験を通じて最新のテクノロジーを学ぶ。また、TechSeeker Hackthonで製作された電子工作も展示される。詳細はURL参照。要申し込み。
https://techseeker.jp/

【東京】サマーキャンプ2023 はじめてのプログラミング講座 ロボットの仕組みにふれてみよう!

photo

日時:7月23日(日)10:30~12:30
場所:CANVAS 竹芝オフィス(東京都港区海岸1-7-1東京ポートシティ竹芝オフィスタワー8F CiP内)
対象:未就学児5~6歳 ※親子参加
費用:1万2000円
主催:CANVAS
概要:スマートフォンや、ゲーム機、テレビ、エレベーター、自動ドアなど、身のまわりにある電化製品や装置はなぜ動くのか? プログラミングで動かすことができるダンボールロボット「embot(エムボット)」を使い、物が動く仕組みに触れるワークショップ。プログラミングがはじめてでも、手を動かしながらプログラミングの原理に触れることができる。使用したembotは持ち帰り可能のため、自宅でも遊ぶことができる。詳細はURL参照。要申し込み。
https://www.canvas.ws/kenkyujo/laboratory/takeshiba_sc2023.php

【東京/オンライン】自由研究フェス!2023

photo

日時:オンライン開催 7月30日(日)、8月5日(土)、8月11日(金)、現地開催 8月6日(日)
場所:お茶の水エデュケーションセンター(東京都文京区湯島1-6-1 TONEGAGWA2ビル 5F)、オンライン(Zoom)
対象:小中学生 ※一部高校生も可。
費用:無料講座、会員限定無料講座、参加費3300円のワークショップあり ※キットは別途費用がかかる
主催:子供の科学
概要:自由研究のテーマ探しや実験、工作、プログラミングなどの体験ができる、夏休み科学イベント。「薬理凶室」のくられ氏が、薬理凶室のメンバーと一緒に実験と科学の自由研究トークをする「くられwith薬理凶室のアリエナイ自由研究ノ実験」や、参加者が「青色探偵団」になり、3種類の青色から微生物がつくる天然青色色素「フィコシアニン」を探し出すことに挑戦し、最後に青色のオリジナルシャーベットをつくる「『青色探偵団』─微生物がつくる青色色素『フィコシアニン』のヒミツを解き明かせ」、はんだ付けをせずにオリジナルのアニメーションを映し出す装置をつくる簡単な電子工作「かんたん電子工作でアニメーション装置をつくろう」など、さまざまなイベントが用意されている。詳細はURL参照。要申し込み。
https://www.kodomonokagaku.com/jiyukenkyu-fes/

なお、こちらは記事執筆時の情報です。
定員オーバーなどにより、ご参加できない場合もございますので、ご注意ください。

※ものづくりに関連するイベント情報がありましたら、問い合わせフォームからご連絡ください。

これまで紹介したイベント一覧

おすすめ記事

 

コメント

ニュース

編集部のおすすめ

連載・シリーズ

注目のキーワード

もっと見る