新しいものづくりがわかるメディア

RSS


近日開催イベントリスト

micro:bitを使い光と音を動かす自分だけのイルミネーションボードを作るワークショップから、電子工作初心者向けのはんだ付け体験とテスター/オシロスコープの基礎講座まで(12月9日~)

ものづくり関連のイベント情報を毎週まとめてお知らせします。

新型コロナウイルス感染予防のため、イベントが急に中止される場合があります。
申し込み後も各イベントの公式サイトをよく確認してください。

【東京】3Dフードプリンターでよみがえる!? 古生物レストラン メニューコンテスト

photo

日時:12月9日(土)10:00~17:00
場所:日本科学未来館 5F ロビー(東京都江東区青海2-3-6 )
費用:無料
主催:日本科学未来館
概要:日本科学未来館の研究プロジェクト「知的やわらかものづくり革命」では、ほかの食材を使って再現した古生物を扱う「古生物レストラン」のオープンを目指している。自在に形や感触をコントロールできる3Dフードプリンターを使用すれば、魚のすり身などの材料で古代の生き物の形を復元したり、化石データどおりの形のお菓子を作ったりすることもできる。このイベントでは、古生物レストランのメニューを見て投票したり、新メニューを自由に考えたりできる。また、古生物の専門家である芝原 暁彦氏と土屋 健氏の解説を聞きながら、古生物レストランのメニューを見て回る解説ツアーも予定している。詳細はURL参照。要申し込み。
https://www.miraikan.jst.go.jp/research/facilities/tours/#t3

【東京】クリスマス大作戦!光と音をプログラミング 自分だけのイルミネーションボードをつくろう!

photo

日時:12月10日(日)10:00~17:00
場所:芝浦工業大学 豊洲キャンパス本部棟4F(東京都江東区豊洲3-7-5)
対象:小学校4年生~中学生
費用:3000円 ※材料費として。参加費は無料。
主催:STAR Programming SCHOOL
概要:クリスマスシーズンを彩るキラキラのイルミネーションの動きや音楽はプログラミングによるもの。このワークショップは、micro:bitを使ってプログラミングをして、光と音が動く自分だけのイルミネーションボードを作る。また、小学校1~3年生向けに、toioを使用したプログラミング体験ができる「クリスマス大作戦!サンタさんのお手伝い 考える楽しさ・作る楽しさを体験しよう!」も同時開催される。詳細はURL参照。要申し込み。
https://peatix.com/event/3773067

【東京】#ドットメイクSPECIAL - 解体ショーvol.4 - FRISKおじさんの気まぐれ解体!スマートデバイス編

photo

日時:12月13日(水)17:30~18:30
場所:DMM.make AKIBA(東京都千代田区神田練塀町3 富士ソフト秋葉原ビル 4F)
費用:1000円 ※会員は無料
主催:DMM.make AKIBA
概要:ハードウェアを解体し、ものの構造を理解するイベント。vol.4は、DMM.make AKIBA名物「FRISKおじさん」が、スマートフォンやタブレットなどのスマートデバイスを解体する。約8年前のデバイスの中身がどのようになっているのか、トークをしながら仕組みを学ぶ。詳細はURL参照。要申し込み。
https://special231213.peatix.com/

【東京】半田付け体験とテスター・オシロスコープ入門

photo

日時:12月13日(水)19:00~20:30
場所:DMM.make AKIBA(東京都千代田区神田練塀町3 富士ソフト秋葉原ビル12F)
対象:初めてテスター、オシロスコープを触る方
費用:2200円
主催:DMM.make AKIBA
概要:「テスターやオシロスコープはどのように使うのか?」「電子系のワークショップに参加してみたいけれど、初心者で自信がない」という方向けの、電子工作の基礎講座。はんだ付けが苦手な方にも、経験豊富なテックスタッフが一からレクチャーしてくれる。詳細はURL参照。要申し込み。
https://dmmmake2312hand.peatix.com/

【東京】3Dプリンティング海外動向報告会(欧州) #23-12

photo

日時:12月14日(木)13:30~16:50
場所:ナガセグローバル人財開発センター(東京都渋谷区千駄ケ谷4-8-13)
費用:3万円 ※会員は無料
主催:日本3Dプリンティング産業技術協会
概要:独フランクフルト市で開催された世界最大の3Dプリンターの展示会「formnext(フォームネクスト) 2023」についての報告会。Part1「formnext2023報告」では金属/樹脂/セラミックス造形の最新技術や材料から、設計技術、スタートアップ、新技術などの動向を、Part2「Standards Forum at Formnext 2023 調査報告」は、formnext展示会期の前日に開催されたStandard Forumで行われた標準や品質の動向についての報告をする。また、Part3では「欧州研究機関・先端企業の調査報告」として、3Dプリンティング関連の研究を行っている欧州の研究機関や大学などの技術開発の状況を発表する。詳細はURL参照。要申し込み。
https://j3dpa-fn2023.peatix.com/

【オンライン】自動運転におけるAIコンピューティングⅡ

photo

日時:12月14日(木)17:45~21:30
場所:オンライン ※会場参加は抽選終了
対象:自動運転に興味のある方、画像認識に興味のある方など
費用:無料
主催:ティアフォー
概要:AI技術の進歩が世界的に加速するに伴い、自動運転技術も大きく進化している。自動運転の領域でもAIの活用が増加し研究が進められているが、Deep Neural Network(DNN)の実装は、電力や熱の制約から車載ECUへの組み込みが課題となっている。このワークショップは自動運転に関するスタートアップであるティアフォーが、自動運転に関連するAI技術や、低消費電力のEdge ProcessorでのAI実装の取り組みについて紹介する。詳細はURL参照。要申し込み。
https://tier4.connpass.com/event/299822/

なお、こちらは記事執筆時の情報です。
定員オーバーなどにより、ご参加できない場合もございますので、ご注意ください。

※ものづくりに関連するイベント情報がありましたら、問い合わせフォームからご連絡ください。

これまで紹介したイベント一覧

おすすめ記事

 

コメント

ニュース

編集部のおすすめ

連載・シリーズ

注目のキーワード

もっと見る