新しいものづくりがわかるメディア

RSS


特集は「Win11対応!新USB 3種の神器」——CQ出版「トランジスタ技術 2025年3月号」発刊

CQ出版は「トランジスタ技術 2025年3月号」を2025年2月10日に発売した。

特集は「Win11対応!新USB 3種の神器[事典付き]」で、Windows 11対応のUSB技術に加え、USB PDアナライザーやケーブルチェッカーなど、さまざまなデバイスの活用方法を紹介する。

Windows 11環境下でのUSB活用に加え、USB-シリアルICやブラウザーから自作回路を制御するWebUSBの基礎、USB複合デバイスの実験研究などを掲載。また、Windows 11時代のUSBドライバ入門や、古いUSBデバイスをWindows 11で活用する方法についても解説する。

さらに、電源技術に関しては28V/20mVステップ出力にも対応した可変電源回路や、Quick ChargeのM5Stackマイコン制御、Type-CのUSB親子関係を制御するスワップ技術についても解説。特設記事ではUSBコネクタ&ケーブル大事典や通信規格の早見表、最大240Wまで対応できるUSBの電源規格の他、USB Type-Cの電気特性評価法についても取り扱う。

連載記事ではノズルについての物理学やフォトリフレクターNJL5501Rによる測定器技術、放熱に強いプリント基板とノイズに強いプリント基板などの情報を解説。レコードプレーヤー用の20Wモーター駆動回路や、ハイレゾ対応のCS8416を搭載したSPDI/F-I2S変換AE-DIR8416などの他、DCモーター制御ではAE-DRV8830について取り扱う。

B5判176ページで価格は1280円だ(税込)。

関連情報

おすすめ記事

 

コメント

ニュース

編集部のおすすめ

連載・シリーズ

注目のキーワード

もっと見る