新しいものづくりがわかるメディア

RSS


Julie Wataiと電子工作チャレンジ!

世界に一つだけのくま型トイデジタルカメラを作ろう

試し撮り

Julieさんを撮影する加藤カメラマンを、Julieさんがくまカメラで撮影した写真。 Julieさんを撮影する加藤カメラマンを、Julieさんがくまカメラで撮影した写真。

実際にくまカメラで撮影してみました。チープなトイデジクオリティの写真が撮れます。また、シャッターを切ってからmicroSDに写真が記録されるまでけっこう時間がかかります。というわけで、市販のカメラと比べちゃうとだいぶ愛嬌のある仕様ですが、これはこれでかわいいからOKだと思います。

とにかくちゃんと動いているし……大成功!

ちなみに、くまカメラはストラップが取り付けられます。お気に入りのストラップで、くまカメラとお散歩しましょう。 

何故か溶接ゴーグルを装着したまま外に出てきてしまったJulieさん。 何故か溶接ゴーグルを装着したまま外に出てきてしまったJulieさん。

マイナーアップグレード

微修正したくまカメラ。 微修正したくまカメラ。

撮影当日は基盤ごとセロハンテープで留めていたバッテリーレベルインジケーターのLEDですが、後日ちょっと気になったので基板からLED配線を延長してLEDのみ接着剤で固定。さらに、回路が透けて見えたほうがかっこいいので、筐体内部にもうひとつLEDを増設しました。

背面から見るとこんな感じです。 

くまカメラ背面。 くまカメラ背面。

かっこいいでしょ!? 

次回は!?

「Julie Wataiと電子工作チャレンジ!」はシリーズものとして連載していく予定です。第1回目からなかなかおもしろいものが作れましたが、次回はなにを作ろうかな……。Julieさんや編集部と相談中です。

「こういうのを作って欲しい」「こうすればもっと面白くなるよ」などといったアイデアがある方は、fabcross編集部または筆者に直接アドバイスください。saijo@metacraft.jp

ではでは、また次回!
 

なお、今回の企画で制作したCADデータをアップしました(要会員登録)。
クリエイティブ・コモンズの表示 - 非営利 4.0 国際 ライセンスの下で公開していますので、是非ダウンロードして3Dプリンタでの出力や改造に挑戦してください。
※商用利用をご検討される際はfabcross編集部までお問い合わせください

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス

今回の使用パーツ一覧

ArduinoUNO 2,940円

Arducam 49.99ドル(約5,000円)

MT9D111カメラモジュール 3,780円

・microSDカード16GB 1,500円

リチウムイオン電池2000mAh 1,864円

充電モジュール 1,644円

バッテリーレベルインジケーターキット 654円

トグルスイッチ 513円

無接点プッシュボタン 150円

取材協力

白光株式会社
DMM3Dプリントサービス
Shaun Nakayama(3Dデータモデリング)

おすすめ記事

 

コメント

ニュース

編集部のおすすめ

連載・シリーズ

注目のキーワード

もっと見る