新しいものづくりがわかるメディア

RSS


3D Hubs、オーナーの意見をまとめた「3Dプリンタガイド」を発表

オランダに本拠を持ち、3Dプリンタ共有ネットワークサービス「3D Hubs」を世界展開する3D Hubsが、プリンタネットワークに参加するプリンタのオーナーの声をもとにした「3Dプリンタガイド2015(3D Printer Guide 2015)」を発表した。

3Dプリンタガイドは、3D Hubsネットワークにつながっている、160カ国9000台の3Dプリンタ、モデル数は235、累計造型回数は31万7000におよぶ、実際の使用に基づいたもので、3Dプリンタをこれから購入しようとしている人の助けになるだろう。

3Dプリンタは、熱狂的ファンを持つ(Enthusiast)、すぐ使える(Plug ‘n’ Play)、組み立てキット(Kit/DIY)、コストパフォーマンス(Budget)、光造型(Resin)の5つのカテゴリに分けられ、それぞれが造型品質(Print Quality)、信頼性(Reliability)、サポート(Support)、コスト(Value/Cost)、使いやすさ(Ease of Use)の視点でポイントによって評価されている。カテゴリごとに、評価ポイントは異なる傾斜配点となっているので注意が必要だ。

それぞれのカテゴリでレビュー数が10以上で、かつポイント合計が8を超えるものは以下の18モデル。

熱狂的ファンを持つ ※「」内は製品名、()内はブランド名、以下同
  1. 「Makergear M2」(Makergear)
  2. 「FlashForge Creator Pro」(FF3DP)
  3. 「Ultimaker 2」(Ultimaker)
  4. 「Witbox」(bq)
  5. 「Lulzbot Taz 4」(Lulzbot)
すぐ使える
  1. 「Zortrax M200」(Zortrax)
  2. 「BEETHEFIRST」(Beeverycreative)
  3. 「UP Plus 2」(PP3DP)
組み立てキット
  1. 「Rostock MAX」(SeeMeCNC)
  2. 「Mendel90」(RepRap)
  3. 「Kossel」(RepRap)
  4. 「Ultimaker Original+」(Ultimaker)
コストパフォーマンス
  1. 「Printrbot Simple Metal」(Printbot)
  2. 「Sharebot KIWI」(Sharebot)
  3. 「FlashForge Creator」(FF3DP)
  4. 「UP! Mini」(PP3DP)
光造型
  1. 「Form 1+」(Formlabs)
  2. 「B9Creator」(B9Creations)

関連情報

おすすめ記事

 

コメント

ニュース

編集部のおすすめ

連載・シリーズ

注目のキーワード

もっと見る