新しいものづくりがわかるメディア

RSS


近日開催イベントリスト

溶接のテーマパークについてのトークイベントから、30年後の未来を考えるアイデアソンまで(10月1日~のイベント)

ものづくり関連のイベント情報を毎週まとめてお知らせします。

インテル IoTロードショー・ジャパン

日時:10月17日(土)9:00~、18日(日)~18:00
場所:DMM.make AKIBA(東京都千代田区神田練塀町3 富士ソフト秋葉原ビル12F)
費用:無料(会期中の軽食付)
概要:インテルが初めて世界各国で開催する、Intel Edisonのハッカソンイベント。先着100人はEdison開発キットを使用できる。インテルのエンジニアが同席し、相談もできる。詳細はURL参照。要申し込み。
https://iotroadshow.intel.com/en/japan2015/

 

ファブラボ太宰府 ママファブ レーザーカッターを使ってハンコ作り

日時:10月1日(木)10:00~12:00
場所:ファブラボ太宰府(福岡県太宰府市都府楼南2-19-30 株式会社イーケイジャパン内)
費用:500円
概要:ママファブが10月からよりハイレベルなものを作ろうと、毎月第1木曜開催に変更。10月はレーザーカッターを使ってハンコを作る。11月はレーザーカッターでまな板を、12月は電子手芸でオーナメントを作る予定。詳細はURL参照。要申し込み。
http://ow.ly/SPReO

 

ファブラボ仙台 FLATalk vol.05

日時:10月7日(水)19:00~20:30
場所:FabLab SENDAI–FLAT(宮城県仙台市青葉区一番町2-2-8 IKIビル4F)
費用:500円
概要:「FLATalk」は、ファブラボのものづくりとこれまで世界各地で行われてきたものづくりを対話させて、これからのものづくりを考えるトークシリーズ。今回はGClue代表/ファボ代表の佐々木陽氏が、Aruduino、RaspberryPi、Intel Edison、IchigoJamに対応したプロトタイピングツール「fabo」の活用事例について話す。詳細はURL参照。要申し込み。
http://fablabsendai-flat.com/flatalk_vol05/

 

ふくい産業支援センター 福井ビズカフェ 町工場が「溶接テーマパーク」を作ったワケ ~クラウドファンディングによる資金調達とデザイナー活用~

日時:10月7日(水)19:00~21:00
場所:アイアンプラネット/長田工業所(福井県坂井市春江町西長田41-1-1)
費用:無料
概要:どこにでもある町の鉄工所が、溶接や金属加工を遊んで学べるテーマパーク「アイアンプラネット」をオープンした経緯を、長田工業所代表取締役の小林輝之氏が話す。詳細はURL参照。要申し込み。
https://fukuibizcafe.doorkeeper.jp/events/31564

 

ふくい産業支援センター IoT&ウェアラブルデバイス 最新技術動向とビジネス展開セミナー

日時:10月8日(木)13:30~16:15
場所:福井県中小企業産業大学校 大教室(福井県福井市下六条町16-15)
費用:無料
概要:IoT分野の第一線で活躍する専門家として、東京大学名誉教授の板生清氏と日本アイ・ビー・エムの鈴木徹氏が講演する。詳細はURL参照。要申し込み。
https://upgradefukui.doorkeeper.jp/events/31567

 

HackCamp 先生発! EdTechハッカソン

日時:10月10日(土)9:30~22:00、11日(日)9:30~20:00
場所:モノづくりコワーキングスペースMONO(東京都江東区青海2-5-10 テレコムセンター東棟14F)
対象:エンジニア、デザイナー、プランナー、教員
費用:無料
概要:先生の課題を解決するため、先生が思わず使いたくなる教材/システムを作るハッカソン。ハッカソン終了後、10月17日(土)には、日本科学未来館で開かれる教育イベントにおいてプレゼンテーションを行う。詳細はURL参照。要申し込み。
http://edtech-hack.peatix.com/

 

Mashup Awards運営委員会 Mashup Awards 11 ハッカソン予選徳島~IoT×APIでMashup!

日時:10月12日(祝)10:00~20:00、18日(日)10:00~19:00
場所:PROGRAMMING School, nine 3F(徳島県徳島市新町橋1-7 さくらまビル)
対象:エンジニア、デザイナー、ディレクターなど
費用:2000円
概要:賞金総額500万円の日本最大級の開発コンテストMashup Awardsの第一次予選免除の権利を掛けたハッカソンイベント。コンセプトは「IoT×API」。詳細はURL参照。要申し込み。
https://mashupawards.doorkeeper.jp/events/31279

 

ロフトワーク 未来をデザインする Ideathon & Makeathon ─ 2045年のライフスタイル

日時:10月13日(火)10:00~18:00、14日(水)10:00~19:00
場所:柏の葉オープンイノベーションラボ(千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6F)
費用:無料
概要:「未来をデザインする」アイデアソン&メイカソン。30年後の未来に向けて起こるさまざまなイノベーションの連鎖の中で、ライフスタイルはどのように変化するかを考える。1日目はアイデアを練り、2日目はプレゼンテーションを作る。詳細はURL参照。要申し込み。
http://www.loftwork.jp/event/2015/20151013_miraidesign/summary.aspx

 

Makers’ Base Sapporo  iPhoneキューブスピーカーワークショップ

日時:10月17日(土)10:00~12:00、13:00~15:00、16:00~18:00
場所:Makers’ Base Sapporo(北海道札幌市中央区南4条西13丁目1-26)
費用:3240円
概要:レーザーカッターでカットしたパーツを組み立てて、50×50mmのキューブ型をした電源のいらないiPhoneスピーカーを作るワークショップ。素材はMDF(木質繊維板)で、好きな文字をレーザー刻印できる。詳細はURL参照。要申し込み。
https://makers-base.com/sapporo/event/detail?event_id=232

 

ゼッタリンクス、メンバーズ littleBitsでアイディアをカタチにしてみよう!初めてでもてでもカンタン電子工作!

日時:10月18日(日)10:00~18:00
場所:メンバーズ@ウェブガーデン仙台(宮城県仙台市青葉区一番町4-6-1 仙台第一生命タワービル8F)
費用:無料
概要:littleBitsなどのデジタルデバイスと身近なものを組み合わせてアイデアグッズを作るアイデアソン。レゴマインドストームなど持ち込みも可。電子工作未経験の方も参加できる。詳細はURL参照。要申し込み。
http://connpass.com/event/19594/

 

e-ZUKA Tech Studio e-ZUKA Tech Night vol.33 - Blockchain & SVM -

日時:10月22日(木)19:00~22:00
場所:Rudies Cafe(福岡県飯塚市吉原町7-5)
費用:2000円
概要:e-ZUKA Tech Studio 理事で近畿大学産業理工学部情報学科教授の山崎重一郎氏による、「Blockchain技術の紹介」と、九州工業大学院情報工学研究院機械情報工学研究系准教授の田中和明氏による「Rubyシリコンバレーミッション2015の報告」。詳細はURL参照。要申し込み。
https://ezukatechnight.doorkeeper.jp/events/31345

 

FabCafe Tokyo KENPOKU Art Hack Day

日時:10月24日(土)、25日(日)、11月7日(土)、8日(日)
場所:茨城県北部
対象:4日間すべてに参加できるアーティスト、エンジニア、研究者、茨城県の伝統工芸職人、芸術/機械/工学/電子/通信などを専攻する学生
費用:無料
概要:2016年に茨城県で開催予定の「県北国際アートフェスティバル」では、日本で初めてハッカソンで生まれたチームを公式アーティストとして招聘する。この参加アートチームを選抜するための、アイデアソンとハッカソン。4日間の移動や食事宿泊費用は無料。詳細はURL参照。要申し込み(10月6日まで)。
http://fabcafe.com/tokyo/events/kenpoku-arthack2015

 

面白法人カヤック×DMM.make AKIBA 出張!つくってみたラボ with Pepperさん

日時:10月25日(日)11:00~19:00
場所:3331アーツ千代田(東京都千代田区外神田6丁目11-14)
費用:2500円
概要:作ってみたいものを何でも作ってみる「つくってみたラボ」。「いじられるだけじゃなくそろそろ毎日のシーンで活躍したい」というPepperの声に応えたワークショップ。Pepperの「できることカード」を拾って、「誰に? どういうときに? どうしてくれる?」を掛け合わせてアプリを作り、「暮らしにスパイスを与えるようなアイデア」を競う。審査員長はPepper自身。詳細はURL参照。要申し込み。
http://peatix.com/event/117433

 

なお、こちらは記事執筆時の情報です。
定員オーバーなどにより、ご参加できない場合もございますので、ご注意ください。

※ものづくりに関連するイベント情報がありましたら、問い合わせフォームからご連絡ください。

これまで紹介したイベント一覧(google calendar)

おすすめ記事

 

コメント

ニュース

編集部のおすすめ

連載・シリーズ

注目のキーワード

もっと見る