新しいものづくりがわかるメディア

RSS


近日開催イベントリスト

生徒や学生向け未踏プログラム説明会から、プログラミング体験ワークショップまで(25日~のイベント)

ものづくり関連のイベント情報を毎週まとめてお知らせします。

ファブラボとっとり 親子で正月グッズをFabLabで作ろうセミナー

日時:12月25日(金)13:30~15:00
場所:ファブラボとっとり
対象:小学4年生以上(小学生は保護者同伴)
費用:無料
概要:レーザー加工機、刺しゅうミシン、3Dプリンタなどを使って、親子でランチョンマット、コースター、ステンシル画、箸などの正月グッズを作るワークショップ。作品の材料は持参のこと。要申し込み。詳細はURL参照。
http://www.fablab-tottori.jp/event/3924.html

 

ナレッジビーンズ レゴロボット教室 親子体験レッスン&デモンストレーション

日時:12月25日(金)、26日(土)、27日(日)、28日(月)、29日(火)、2016年1月5日(火)、8日(金)、9日(土)、10日(日)、12日(火)、15日(金)、16日(土)、17日(日)※時間は日程により異なる
場所:ナレッジビーンズ港北オフィス(神奈川県横浜市都筑区中川1-4-1ハウスクエア横浜4F)
対象:年中~中学生(保護者同伴)
費用:無料
概要:プログラミング教育用ロボットLEGO MINDSTORM EV3を使って、センサの値に応じて動き方を変えるロボットのプログラミングに挑戦する体験レッスン。要申し込み。詳細はURL参照。
https://mobi-lia.jp/robotics/

 

KidsVenture IchigoJamプログラミングスクール(2日間)

日時:12月26日(土)10:00~17:00、27日(日)10:00~17:00
場所:さくらインターネット(東京都新宿区西新宿7-20-1住友不動産西新宿ビル33F)
対象:小学3年生くらい~中学生(親子での参加歓迎)
費用:1万2300円(2日間、IchigoJam本体、テキスト代込)
概要:子どもパソコンIchigoJamでプログラミングを学ぶワークショップ。1日目は電子パーツをはんだ付けしてIchigoJamを組み立て、プログラミングする。2日目はグループごとにテーマを決めてプログラミング。要申し込み。詳細はURL参照。
https://peraichi.com/landing_pages/view/kidsventure

 

WAO!LAB WAO!LAB WINTER 2015-2016 冬の無料体験授業

日時:12月26日(土)~2016年1月24日(日)
場所:WAO!LAB(大阪府大阪市北区天神橋3-2-10新日本南森町ビル9F)
対象:新小学1年生~中学3年生
費用:無料
概要:ロボットプログラミング教室WAO!LAB(ワオラボ)で4月にスタートする3つのコースに対応した、無料体験授業。新小学1年生~3年生を対象にしたワンダーボックスコースはタブレットを使ってさまざまなロボットを動かしたり、3Dプリンタでネームタグを作ったりする。新小学1年生~3年生を対象にしたブロックロボットコースはブロックのロボット教材を使って、ロボットプログラミング体験をする。新小学4年生~中学3年生を対象にしたサッカーロボットコースは、サッカーロボットのプログラミングと講座内容やワオラボについての説明。要申し込み。詳細はURL参照。
http://www.waolab.jp/#!event/c19qa

 

コワーキングスペースMONO、イメージビット Pepperと遊ぼう!! お台場のコワーキングスペースMONOによるPepper体験セミナー

日時:12月26日(土)14:00~16:00
場所:コワーキングスペースMONO(東京都江東区青海2-5-10)
費用:無料
概要:Pepperができること、Pepperの動かし方、開発の仕方、実際どのように活用しているかを紹介するセミナー。要申し込み。詳細はURL参照。
http://connpass.com/event/24275/

 

デジタルポケット 冬のビスケットワークショップ コドモ忘年会 みんなでつくるビスケットかるた

日時:12月27日(日)13:00~15:00
場所:渋谷区文化総合センター大和田(東京都渋谷区桜丘町23-21)
対象:小学1年生以上
費用:3000円(かるた土産代込)
概要:プログラミング初心者歓迎のプログラミングワークショップ。お正月の定番遊び「かるた」をビスケットで作って動かす。要申し込み。詳細はURL参照。
http://vis20151227.peatix.com/

 

デジタルポケット 冬のビスケットワークショップ コドモ忘年会 原田ハカセの「親子で学ぶコンピュータサイエンス入門」

日時:12月27日(日)15:30~17:30
場所:渋谷区文化総合センター大和田(東京都渋谷区桜丘町23-21)
対象:小学3年生以上と保護者
費用:4000円(親子)
概要:プログラミング初心者歓迎のプログラミングワークショップ。コンピュータとはどんなものか、ビスケットで遊びながらコンピュータの中身について学ぶ。要申し込み。詳細はURL参照。
http://vis20151227.peatix.com/

 

レバレジーズ【ヒカ☆ラボ】 IoT入門:デバイスとスマホを繋ぐ~プロトタイピングから製品化まで~

日時:2016年1月7日(木)19:30~21:30
場所:レバレジーズ本社(東京都渋谷区渋谷2-21-1渋谷ヒカリエ17F)
費用:無料
概要:IoT×車×ビッグデータという領域において、サービス展開している「DriveOn」を企画運営しているスタートアップベンチャーであるスマートドライブが、DriveOn開発の実体験に基づく、IoTサービス提供する際の企画、プログラミング製品化までの開発秘話や、IoTをいかにビッグデータに結びつけていくかを解説する。要申し込み。詳細はURL参照。
http://peatix.com/event/134388

 

KOTO CHALLENGE オムロンコトチャレンジ ガイダンス(東京)

日時: 2016年1月9日(土)15:30~18:30
場所:オムロン品川オフィス7F(東京都港区港南2-3-13 品川フロントビル7F)
費用:無料
概要:インキュベーションプログラム「オムロン コトチャレンジ2期プログラム」への応募を検討している人向けのガイダンス。どんなサポートが受けられるか、匠メンタリングとはどんなものか、チャレンジャーにはどんな人たちがいるかなど、コトチャレンジの内容説明に加えて、1期生の紹介や、2期エントリー者の自己紹介ピッチなどを行う。要申し込み。詳細はURL参照。
http://everevo.com/event/27715

 

3D Print Parts 無料の凄い3D CADソフト「Fusion360」入門講座

日時: 2016年1月10(日)14:00~17:00
場所:ヨカラボ天神 ラボエリア(福岡県福岡市中央区大名2-9-35トウセン天神ビル9F)
費用:3000円
概要:Autodeskの無量高機能3D CADソフト「Fusion360」で何ができるか、どういうことができるか初めの一歩を広く浅く解説する入門講座。要申し込み。詳細はURL参照。
http://eventon.jp/2286/

 

JAPAN BRAND FESTIVAL Opening Session —Pride—

日時: 2016年1月11日(祝)14:00~19:30
場所:渋谷ヒカリエ 8/ COURT(東京都渋谷区渋谷2-21-1)
費用:無料
概要:日本の伝統芸能や工芸、先端技術やサービスなど日本のブランド「ジャパンブランド」について、茶道家、書家、日本のものづくりをサポートしてきた有識者などさまざまな視点でジャパンブランドの今とこれからを考えるイベント。要申し込み。詳細はURL参照。
http://0111pride.peatix.com/

 

未踏有志 未踏中高生向け説明会(仮称)

日時:2016年1月24日(日)13:00~16:00
場所:日本マイクロソフト品川本社31Fセミナールーム(東京都港区港南2-16-3品川グランドセントラルタワー)
対象:小学生~高校生、高専生
費用:無料
概要:IPA(情報処理推進機構)が実施している人材発掘/育成プロジェクト「未踏人材発掘育成事業(未踏)」について、小中高校生、高専生にその魅力や仕組み、未踏卒業生の活躍などを広く知ってもらうイベント。説明を聞いてからでも2016年度の締め切り(3月9日)に間に合う。未踏OBによる発表と、IPAからの未踏事業内容の説明など。要申し込み。詳細はURL参照。
http://connpass.com/event/24159/

 

ヤフー Hack Day 2016 24時間ハッカソン

日時:ハッカソン2016年2月13日(土)9:00~14日(日)9:00、プレゼンテーション/表彰式14日(日)10:00~15:00
場所:秋葉原UDX 4F UDX GALLERY NEXT(東京都千代田区外神田4-14-1)
費用:3000円/人(ハッカソン出場費、学生1500円)※一般観覧(14日)は無料
概要:24時間で動くプロトタイプを開発し、90秒のプレゼンテーションで発表する参加型イベント。テーマはフリーだが、何らかのプログラミング行為が含まれていることが必要。ハッカソンは要申し込み。詳細はURL参照。
http://hackday.jp/2016/summary/

 

なお、こちらは記事執筆時の情報です。
定員オーバーなどにより、ご参加できない場合もございますので、ご注意ください。

※ものづくりに関連するイベント情報がありましたら、問い合わせフォームからご連絡ください。

これまで紹介したイベント一覧(google calendar)

おすすめ記事

 

コメント

ニュース

編集部のおすすめ

連載・シリーズ

注目のキーワード

もっと見る