新しいものづくりがわかるメディア

RSS


3DプリンターとArduinoで作る「ムツゴロウ」型ロボット「Critter」

浅瀬を歩くムツゴロウのように両腕を使って歩くロボット「Critter」が、Kickstarterにて出資を募っている。

photo

Critterの開発チームは、STEM教育を念頭に、誰もが組み立てられること、子どもが興味がもてるロボットとして、ムツゴロウのようにヒレ(前脚)を使って胴体を引きずりながら移動するという、ユニークなデザインを採用している。

photo

3Dプリントできる6個のボディバーツと15個ほどの部品、12本のネジだけで誰でも組み立てられるようシンプルな設計だ。

photo

制御部には、オープンソースの多脚ロボット「Meped」 のArduinoベースの制御基板を使っている。Meped同様、Arduinoの開発環境でプログラミングできるので、「Google Blockly」や「Scratch」を使ったSTEM教育にも適している。

photo

加えて簡単な動作ができるAndroid用アプリが用意されており、Critterを自由に移動させたり、内蔵カメラを使った「自律歩行モード」で動かしたり、腕を振ったりダンスさせたりすることもできる。

photo

Kickstarterでは早割価格として、サーボモーターや電子部品のみでボディパーツを含まない「Maker Kit」が45ドル(約4910円)、3Dプリントされた部品も付属する「Full Kit」 が57ドル(約6210円)で購入できる。他にも追加のブレットボード/電源アダプターが付属する「Developer Kit」、組み立て済みの「Assembled Kit」などのプランも用意する。22ドル(約2400円)からの追加送料で日本への発送にも対応する。

photo 「Full Kit」でも構成部品数は少なくシンプルだ

CritterはKickstarterにて10月6日までクラウドファンディング中だ。目標額は3000ドル(約32万7000円)で、発送は今年11月〜12月の予定だ。

関連情報

おすすめ記事

 

コメント

ニュース

編集部のおすすめ

連載・シリーズ

注目のキーワード

もっと見る