持続可能な水産養殖の実装へ——ウミトロン、ペルーで総額2.3億円のサーモントラウト向けIoTプロジェクトを始動
2018/12/17 11:30
ウミトロンは、ペルー大手信用組合Abacoの子会社Piscisとともに、米州開発銀行グループのIDB Labから総額200万ドル(約2.3億円)のプロジェクト資金を獲得し、チチカカ湖(ペルー)におけるサーモントラウト養殖の効率化に取り組むと発表した。
チチカカ湖は年間を通した安定的な気候と水資源の豊富さから、ペルーにおけるサーモントラウト生産地として発展してきた。チチカカ湖でのサーモントラウトの生産量は2016年に10万トンで、2030年には22万トンを上回るペースで増加すると予測されている。
また、FAO(国際連合食糧農業機関)の報告によると、中南米カリブ全体での水産養殖規模は、2016年現在の270万トンから2030年には400万トンに増加すると推定されている。
Piscisはチチカカ湖に生産拠点を要するペルー最大のサーモントラウト養殖生産者の一つで、サーモントラウトの生産、およびアジア/北米/欧州市場への輸出事業を展開している。
チチカカ湖における他生産者への養殖技術の共有にも積極的に取り組んでおり、ウミトロンの技術をチチカカ湖におけるトラウトサーモン養殖に付加することで、地域全体の生産性向上と高付加価値化につながることを期待している。
現在のペルーにおける水産養殖の現場では、日々人の手で直接行われる餌やりや、コストの多くを占める餌代、過給餌による環境負荷の低減など、複数の課題が存在する。
ウミトロンのシステムを活用することで、Piscisを含むペルーの生産者はスマートフォンにインストールしたアプリを通して魚の観察や餌やりを完結できるため、風が強い日の餌やりなど、危険な作業を減らせる利点がある。
また、魚群解析による給餌量の最適化を実現することで、現地生産者の収益改善と湖の環境保全双方に寄与し、持続可能な地域経済の活性化へ貢献していく。
同プロジェクトは、ウミトロンのテクノロジーが地域経済の活性化と養殖環境の持続可能性の改善につながるとの期待から、IDB Labによる支援が決定したものだ。
IDB Labからの資金は、ウミトロンが提供するサービスの現地への最適化と、技術を用いた地域経済活性化に使用する。さらに同プロジェクトでは、ウミトロンの技術を通して、地元の生産者を育成し、チチカカ湖地域の他の生産者にも提供範囲を拡大する計画だ。
IDB Labと共にウミトロンが目指す目標は、ペルーやラテンアメリカ全域で「持続可能な水産養殖の実装」を促進することだ。
テクノロジーとインパクト投資を組み合わせることによって、地域経済と社会課題の双方にアプローチする事業モデルの構築を目指しており、今後も同様の官民パートナーシップをアジアやアフリカなどで模索していく。