新しいものづくりがわかるメディア

RSS


近日開催イベントリスト

小学生向けのはじめてのmicro:bit講座から、IoTデバイスを使用した分野/職種を問わないIoTワークショップまで(10月7日~)

ものづくり関連のイベント情報を毎週まとめてお知らせします。

新型コロナウイルス感染予防のため、イベントが急に中止される場合があります。
申し込み後も各イベントの公式サイトをよく確認してください。

【オンライン】PCで体験する はじめてのmicro:bit(小学生向け)

photo

日時:10月7日(土)16:00~17:00
場所:オンライン(Zoom)
対象:8~12歳の子ども
費用:無料
主催:praxiSpace
概要:小学生向けの、はじめてのmicro:bit講座。光るイラストをつくって動かす。PC画面での体験のため、micro:bit本体は不要。Zoomの表示画面と参加者自身の操作画面の両方を同時に閲覧することがあるため、複数または大きなモニターを推奨している。詳細はURL参照。要申し込み。
https://peatix.com/event/3715510

【東京】STEAM講座・上級編2023 オリジナル工場をつくって、カワサキエンジニアになってみよう! 体験会

photo

日時:10月8日(日)10:30~12:30
場所:CANVAS 竹芝オフィス(東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー8F CiP内)
対象:小学3年生~中学生
費用:5000円
主催:CANVAS
概要:川崎重工が高等専門学校で実施している授業を、小学生でも楽しめるようにアレンジしたプロジェクト型探求ワークショップ。全6回シリーズの1回目を単発参加で体験することができる。テーマは「工場システムを知ろう」。工場で働くロボットはどんなロボットなのか、どのようなセンサーがあれば効率よく梱包したり正確に検品したりできるのかを、ロールプレイングやディスカッションを通して思考をめぐらせる。詳細はURL参照。要申し込み。
https://peatix.com/event/3710565

【東京】はんだ付け入門(表面実装編)

photo

日時:10月9日(月)10:00~13:00
場所:浅草橋工房(東京都台東区浅草橋1-34-3 宏和浅草橋ビル1F)
対象:「初めての電子工作(はんだ付け編)」を受講した方
費用:1万5600円
主催:浅草橋工房
概要:「初めての電子工作(はんだ付け編)」を受講した方を対象に、一人1台実体顕微鏡を使い、表面実装部品のはんだ付け方法を学ぶ講座。チップ抵抗やコンデンサー、SOIC、TQFP、そのほかの部品のはんだ付けを行い、はんだやこて先の使い分けなども学習する。詳細はURL参照。要申し込み。
https://www.street-academy.com/myclass/106634

【東京】M5 Japan Tour 2023 Autumn 東京

photo

日時:10月16日(月)19:00~22:00
場所:ソニーシティ大崎「BRIDGE TERMINAL」(東京都品川区大崎2-10-1)
費用:無料
主催:M5Stack User Group Japan
概要:「Maker Faire Tokyo 2023」に出展するM5StackのCEO、ジミー・ライ氏の来日にあわせ、オフライン/オンラインのハイブリッドミートアップを開催する。ジミー氏やM5Unified開発者であるらびやん氏、Elephant Roboticsの講演と、1人5分(8枠)のLT(ライトニングトーク)大会を行う。Youtubeによる配信も予定している。詳細はURL参照。要申し込み。
https://m5stack.connpass.com/event/297120/

【東京】データサイエンスでつくる、誰もが「安心」して移動できるモビリティの未来とは?

photo

日時:10月18日(水)18:30~21:00
場所:SHAKOBA(東京都港区海岸1-10-45 WATERS takeshiba シアター棟1F アトレ竹芝内)
費用:無料
主催:GRI
概要:Hondaとデータサイエンスで新規事業創出をサポートするGRIがつくり上げてきた、次世代のセキュリティアルゴリズムの開発経緯や取り組みについて紹介する。フロントエンドにはなかなか出てこないサイバーセキュリティの観点から、未来の移動社会のバックエンドについて本田技研工業の斎藤 大介氏とGRIの取締役 大友 祐一氏が登壇し語る。異常検知アルゴリズムの開発経験がある方や、MLOps基盤やデータドリフトの検知技術について知見のある方などにおすすめ。詳細はURL参照。要申し込み。
https://gri.connpass.com/event/297125/

【北海道/宮城/東京/広島/高知/福岡/オンライン】SORACOM UG Explorer 2023

photo

日時:10月21日(土)13:00~18:00
場所:各サテライト会場についてはURL参照、オンライン(Zoom)
対象:IoTやSORACOMに興味がある方なら誰でも大歓迎
費用:無料
主催:SORACOM UG
概要:日本各地に支部を持つSORACOM User Groupのメンバーが一同に集う全国規模のコミュニティイベント「SORACOM UG Explorer」。6回目となる2023年は、札幌/仙台/東京/広島/高知/福岡のサテライト6会場とオンラインのハイブリッド開催となる。ソラコムが販売しているデバイス(SORACOM LTE-M Button for EnterpriseGPSマルチユニットSORACOM Edition)を使用したユニークなハンズオンや、SORACOMの講師によるセッションやLTを行い、最後には全員参加のワークショップでアウトプットする。IoTのハンズオンが初めての方には経験豊かなチューターがサポートするため、気軽に参加できる。詳細はURL参照。要申し込み。
https://soracom-ug.jp/soracom-ug-explorer-2023/

なお、こちらは記事執筆時の情報です。
定員オーバーなどにより、ご参加できない場合もございますので、ご注意ください。

※ものづくりに関連するイベント情報がありましたら、問い合わせフォームからご連絡ください。

これまで紹介したイベント一覧

おすすめ記事

 

コメント

ニュース

編集部のおすすめ

連載・シリーズ

注目のキーワード

もっと見る