「BOCCO emo」でプログラミング学習——ユカイ工学「プログラミングエモちゃん」を無償公開
2024/08/07 10:15
ユカイ工学が、ファミリーロボット「BOCCO emo」向けのビジュアルプログラミング環境「プログラミングエモちゃん」を無償公開した。「BOCCO emo Wi-Fiモデル」か「BOCCO emo LTEレンタルモデル」で利用できる。
BOCCO emoは、家族内でのメッセージのやり取りや、高齢者および子どもの見守り、天気や防災情報のお知らせ、その日の予定リマインドなどの機能を備えたファミリーロボットだ。
プログラミングエモちゃんは、同社の独自拡張版Scratchのプログラミング学習機能を使ってBOCCO emoを動かすもので、入力イベントの検知とBOCCO emoの動作を組み合わせて、自分が設定した条件でBOCCO emoを動作させることができる。
入力イベントとしては、BOCCO emo内蔵の人感センサーやメッセージ受信、音声コマンドの認識があり、組み合わせる動作としては、BOCCO emoに任意のメッセージを発話させたり、首や頭の飾りを動かしたり、ほっぺたのLEDを任意の色で光らせることが可能だ。
さらに、同社の教育シリーズ「kurikit」シリーズの「ココロキット」「ココロキット+」と組み合わせ、自分の作ったロボットをBOCCO emoの入力イベントと組み合わせて動かすこともできる。ココロキットではBluetooth(BLE)で無線通信でき、PCやタブレット端末、スマートフォンを使ったプログラミングが可能だ。
ビジュアルプログラミングに加えて、BOCCO emoを「REST API」を通して制御できる「BOCCO emo Platform API」も公開しており、外部のプログラムと連携して制御するなど、より高度なプログラミングにも対応する。
同社では、子ども向けのプログラミング教育から、社会人向けのプログラミング研修、さらに対話ロボットのプロトタイプ開発までさまざまな用途を想定している。