新しいものづくりがわかるメディア

RSS


近日開催イベントリスト

プログラミングの基礎を学べる初心者向けワークショップからプログラミング教育に関するシンポジウムまで(10月17日~)

ものづくり関連のイベント情報を毎週まとめてお知らせします。

【東京】【play the music プロジェクト 2017】「Arduino+アナログシンセサイザー」ワークショップ

日時:10月15日(日)、29日(日)各日10:00~18:00
場所:美学校本校(東京都千代田区神田神保町2-20第二富士ビル3F)
費用:1万5000円(Arduino持参の場合1万2000円)
主催:美学校
概要:アナログシンセサイザー音源(VCO)をArduinoでコントロールして音楽表現するワークショップ。ArduinoのMozziライブラリを使ってデジタルシンセとの接続にもチャレンジし、最終的に簡単なライブ演奏をするところまでを目指す。詳細はURL参照。要申し込み。
https://bigakko.jp/event/2017/playthemusic_analog#

 

【福岡】くるくるハロウィンキャンドルづくり

日時:10月21日(土)13:30~15:00
場所:GooDay Fab Daimyo(福岡県福岡市中央区大名2-6-11)
対象:3歳~小学6年生 ※未就学児は保護者同伴
費用:1944円
主催:GooDay Fab Daimyo
概要:自然素材のミツロウシートを使ったキャンドル作りワークショップ。くるくる、こねこね、ぺったん、火を使わないので小さなお子さんも楽しみながら作れる。今回はハロウィンの人気キャラ、魔女やかぼちゃ、ガイコツを1つずつ作る。詳細はURL参照。要申し込み。
https://www.facebook.com/events/346846765727435

 

【福岡】カボチャのランタンを作ろう!

日時:10月22日(日)14:00~15:30
場所:GooDay Fab Daimyo(福岡県福岡市中央区大名2-6-11)
対象:小学1年生以上 ※小学3年生以下は保護者同伴
費用:1200円
主催:GooDay Fab Daimyo
概要:フェルトアートを使ってカボチャのランタンを作るワークショップ。はんだ付けの仕方からていねいに教えるので電子工作初心者でも安心して参加できる。完成した教材は持ち帰り可能。詳細はURL参照。要申し込み。
https://www.facebook.com/events/362045387573431

 

【東京】メッセージカードをプログラミングで作ろう! 親子でプログラミングの基礎を学ぶ

日時:10月22日(日)13:00~15:00
場所:キッズ・ジャンプ・プログラミング(東京都中央区日本橋馬喰町1-5-15 azuro bakuro3F)
対象:5歳~小学校3年生
費用:8100円
主催:学研ゼミ
概要:キッズ向けのプログラミングツール「Scratch Jr」を使って、プログラミングの基礎と創造的な活動体験ができるワークショップ。講師は、『5才からはじめる すくすくプログラミング』著者の橋爪香織氏と、ラズパイ教室の監修を担当する高橋淳氏。詳細はURL参照。要申し込み。
https://gk-zemi.jp/events/20171022/03_scratch.html

 

【東京】「オリジナルアクションゲームをプログラミングで作ろう」親子でプログラミングの基礎を学ぶ

日時:11月19日(日)13:00~15:00
場所:WisSquare S会議室(東京都中央区日本橋3-2-14 日本橋KNビル6F)
対象:「メッセージカードをプログラミングで作ろう!」に参加した小学1年生~6年生
費用:8100円
主催:学研ゼミ
概要:キッズ向けのプログラミングツール「Scratch Jr」を使って、プログラミングの基礎と創造的な活動体験ができるワークショップ。中級編として「メッセージカードをプログラミングで作ろう!」に参加した方を対象に、ステップアップしたテーマに取り組む。詳細はURL参照。要申し込み。
https://gk-zemi.jp/events/20171119/13_scratch.html

 

【東京】【未来を生きる力】グロースマインドセット編:学ぶ姿勢・発想力を養うワークショップ

日時:10月29日(日)10:00~16:00
場所:イートンハウスインターナショナルプレスクール(東京都港区赤坂9-2-16)
対象:小学4年生~6年生
費用:1万800円
主催:学研ゼミ
概要:ますますグローバル化する社会においてさらに活躍できる人材を育成するための教育法「グローバル教育」を、1日で体験できるワークショップ。講師は、「インターナショナルスクール・オブ・アジア軽井沢」の設立メンバーで、世界中でグローバル教育を実践している面々。「脳を柔らかくする」アクティビティを中心に、子どもが成長するために必要な心の姿勢「グロースマインドセット」を理解してもらうプログラム。詳細はURL参照。要申し込み。
https://gk-zemi.jp/events/20171029/04_english.html

 

【東京】【未来を生きる力】チームビルディング編:伝える力・協力する力を養うワークショップ

日時:11月18日(土)10:00~16:00
場所:イートンハウスインターナショナルプレスクール(東京都港区赤坂9-2-16)
対象:小学4年生~6年生
費用:1万800円
主催:学研ゼミ
概要:ますますグローバル化する社会においてさらに活躍できる人材を育成するための教育法「グローバル教育」を、1日で体験できるワークショップ。講師は、「インターナショナルスクール・オブ・アジア軽井沢」の設立メンバーで、世界中でグローバル教育を実践している面々。「チームビルディング」をテーマに、チーム内で発信力を持って自分の意見を相手に伝えること、多大の成長のためになるフィードバックの与え方と受け取り方、チームとして同じ方向を向くためのスキルを学ぶ。詳細はURL参照。要申し込み。
https://gk-zemi.jp/events/20171118/11_english.html

 

【東京】親子で挑戦!レゴ社の最新版プログラミング ロボット教材×科学の鉄人

日時:11月26日(日)14:00~16:30
場所:キッズ・ジャンプ・プログラミング(東京都中央区日本橋馬喰町1-5-15 azuro bakuro3F)
対象:小学校4年生〜小学校6年生
費用:8100円
主催:学研ゼミ
概要:レゴの最新版プログラミングロボット教材「マインドストームEV3」×科学の鉄人:原田先生による親子体験プログラムの中級編。黒い線の上をロボットが自動で動くライントレースの自走プログラミングにチャレンジする。詳細はURL参照。要申し込み。
https://gk-zemi.jp/events/20171105/07_robot.html

 

【東京】プログラミング教育の最初の一歩~未就学児からの楽しい学びの作り方~

日時:11月7日(火)18:00~19:30
場所:東京大学 福武ホール(東京都文京区本郷7-3-1)
対象:幼稚園/小学校の先生、教育関係者、保護者
費用:無料
主催:次世代幼児教育研究プロジェクト
概要:子どもたちにとって楽しい学びを考える「次世代幼児教育研究プロジェクト」によるシンポジウム。これからを生きる子どもたちに必要な学びとは何か、未就学児の子どもたちにとって大切な“最初の一歩”をどのように作り、発展的な学びにつなげるか。プログラミング教育に焦点を当て、子どもたちが子どもらしく遊べ、創造力を駆使して楽しめるプログラミングのあり方を考える。詳細はURL参照。要申し込み。
https://www.e4t.jp/

 

【東京】FabLab Setagaya 1st Anniversary Meetup ! ~ものづくりのこれから~

日時:11月24日(金)15:00~21:00、25日(土)10:00~18:00
場所:IID 世田谷ものづくり学校(東京都世田谷区池尻 2-4-5)
費用:無料
主催:FabLab Setagaya at IID
概要:FabLab Setagaya at IID=ファブラボ世田谷が、11月で正式運用1周年を迎える。これを記念して、ファブラボ世田谷を支える人たちのMeetup!をテーマに、Fab施設ユーザー、クリエイター、連携企業による展示会、交流会、トークセッション、ワークショップなどを含むイベントを開催する。詳細はURL参照。要申し込み。
http://fablabsetagaya.com/?p=12381

 

【東京】TechWave Summit 2017

日時:10月17日(火)、18日(水)※各日10:00~18:00
場所:東京国際フォーラム(東京都千代田区丸の内3-5-1)
費用:無料(ビジターパス。当日券5000円)※特別ゲストパス、VIPパスなどもあり
主催:TechWave
概要:あらゆる産業でアイデアが交わり、イノベーションが起ころうとしている。それらの火付け役となるのはボーダーを超えた関係性にある。TechWaveはこれらのチャンスを最大化するためのイベント。技術、事業といった成長の原動力による展示交流ブースのほか、働き方そして社会の変容を象徴する女性イノベーターによる「GIRLBOSS」をテーマにしたカンファレンスプログラムあり。アドテック東京と併催。詳細はURL参照。要申し込み。
http://techwave-summit-2017.peatix.com/

 

【京都】Monozukuri Hub Meetup Vol 12:How to start it over? 失敗から学ぶ新しいスタート

日時:10月16日(月)19:00~22:00
場所:Kyoto Makers Garage(京都府京都市下京区朱雀宝蔵町73-1)
費用:無料
主催:京都市、京都高度技術研究所
概要:新しいことにチャレンジするとき、失敗はつきものだが、その失敗をどのように生かして成功につなげていくか。多くの失敗を乗り越えてきたスタートアップに、失敗することのポジティブな面について語ってもらうイベント。英語と日本語の講演。詳細はURL参照。要申し込み。
https://www.meetup.com/ja-JP/monozukuri-hub/events/243911933/

 

なお、こちらは記事執筆時の情報です。
定員オーバーなどにより、ご参加できない場合もございますので、ご注意ください。

※ものづくりに関連するイベント情報がありましたら、問い合わせフォームからご連絡ください。

これまで紹介したイベント一覧(google calendar)

おすすめ記事

 

コメント

ニュース

編集部のおすすめ

連載・シリーズ

注目のキーワード

もっと見る