新しいものづくりがわかるメディア

RSS


3Dプリンターで出来たすべり台「ホワイト・ループ」が清春芸術村に完成

ホワイト・ループ

山梨県北杜市の芸術文化施設「清春芸術村」敷地内に、3Dプリンター製すべり台「ホワイト・ループ(White Loop)」が完成した。

ホワイト・ループは、「こどものための建築プロジェクト」の第2弾としてスタート。建築テック系スタートアップのVUILD(ヴィルド)を主宰する建築家の秋吉浩気氏が設計した。すべり台と階段がスムースに一体化した、メビウスの輪のような形状をしている。高さ(最頂部)が2mで、対象年齢は3~5歳だ。

3Dプリントを担当したのは、大型3Dプリンターによる建築部材の製造販売などを手掛けるDigitalArchi、構造監修は建築エンジニアリング企業のArup。設計期間が2023年11月~2024年2月、制作期間が2024年3~6月。

「こどものための建築プロジェクト」のコンセプトは「子供がまず最初に触れる“建築”をつくる」。AI時代を生きる子供たちが、遊び・建築・アートに触れて感性を磨けるよう、「本物の“建築”に触れて欲しい」という思いを込めている。プロデューサーは清春芸術村 理事長を務める吉井仁実氏、ディレクターは慶應義塾大学SFC 特別招聘教授の白井良邦氏。

関連情報

おすすめ記事

 

コメント

ニュース

編集部のおすすめ

連載・シリーズ

注目のキーワード

もっと見る