とびこめ! 工場見学
打ち抜き加工で緩衝材を観賞材へ——サトウ化成(東京都墨田区)
私たちの生活を支える工場、そしてそこで培われている技術を紹介する「とびこめ! 工場見学」。今回訪れた東京都墨田区にあるサトウ化成は、緩衝材の製造を中心に行う会社だ。ひとくちに緩衝材といっても、保護する製品の形状や用途によってニーズはさまざま。サトウ化成では「打ち抜き加工」によって、多様な要望に応えるバリエーション豊かな緩衝材を製造している。
打ち抜き加工とは、刃のついた型に素材を押し当て、型に沿って素材を加工する方法のこと。まずは実際の様子を見せてもらった。
板状だったゴムスポンジが、あっという間に大量の丸いシールに加工された。加工機上の型の位置を変えることで、完全にくり抜くだけでなく、今回のように台紙部分だけを残す細かな調整も可能だ。なお、この丸いシールはパソコンなどの裏側に貼る緩衝材になる。
続いて工場で扱う素材やその加工例を紹介してもらった。主に用いるのは、台所用スポンジのように柔らかく吸水性のあるウレタンフォームと、ビート板のように硬くしっかりしたポリエチレンフォーム。これらを緩衝材と完成品によって使い分けるほか、紙や塩ビ板などの加工も行うという。
「ひとつの型でひとつの素材、という決まりはないんです。同じ型でも素材を変えて抜いてみると、違う用途に使えるかもしれない。何か面白いものができないか、いろいろ試しています」
こう語ってくれたのは、サトウ化成の佐藤憲司さん。人が興味を持つような、新しくて役に立つものを作りたいという。3方向から抜き加工をした立体物や薄くスライスしたウレタンで作ったカードケースなど、新しい挑戦の結果を嬉しそうに紹介する佐藤さんの口調からは、技術への確かな自信も感じることができた。
「抜き加工だからこそできる形状を生かして、OEMではない製品も作っていきたいですね。いまは福祉関係の人と定期的に集まってアイデアを出し合っていて、今夜も打ち合わせに行くんです」
佐藤さんの名刺には、「緩衝材を観賞材へ」と記されている。打ち抜きの技術で生み出される新しい価値に、胸が膨らむ工場見学だった。
概要
企業名 |
有限会社サトウ化成 |
---|---|
所在地 |
東京都墨田区東墨田2-14-1 |
Webサイト | http://satokasei.com/ |
利用法 |
【依頼、問い合わせ方法】 【入稿方法】 ・素材指定:要相談 |
納期 | およそ2週間 |
料金 | 型の形状、生産個数によって変動 |
取材協力:MAKER'S TICKET(メーカーズチケット)